
前回のオイル交換から5000km。
いつもなら自分でやるところですが、昨日の北風に負け、「たまには横着も良いかぁ!」とオイル交換をしてもらう為に、一路SABへ。
店内でオイルをチョイスしてレジに向かい「交換もお願いします。」と伝えたところ、「お客様。本日は大変混み合ってまして、40分程お待ち頂きますが・・・。」と可愛い笑顔でレジ係の新人ぽい女の子。
「え~!そんなに待つの~!」と内心思ったりはしたものの、笑顔に負けて
「良いですよ。待ちます。」
すると、
レジ係「お客様のお車は?」
私「ポルシェです。」
レジ係「ポルシェですかぁ。少々お待ち下さい。オイル交換担当に確認してみます。」「すみません。ポルシェのお客様がオイル交換を。ん?ドライ何?はい、聞いてみますぅ。 汗」
レジ係「あの~、お客様のお車はドライサンプですか?」
私「いいえ、ウェットサンプの996です。」
レジ係「ウエット?の996ですか。少々お待ち下さい。」「すみません。ウエット?の996みたいです。」
そして、おおよそ1分経過。オイル交換担当から連絡が有り、
レジ係「お客様、作業をお受け出来ますので、お呼びするまで店内でお待ち下さい。 汗」
40分の筈が1時間半経ち、やっとこお呼びがかかり、車をピットへ。
そこにはメガネをかけた、ちと気の弱そうなメカ君が・・・。
メカ君「いらっしゃいませ~。担当の○○です。お車をお預かりします。 汗」
多分、ポルシェは初めてなんだろうなと思いつつ、
私「お願いします。 笑顔」
30分経過。
まだ作業終了の連絡が無く、何となく不安を覚えつつピットを覗いてみると、さっきのメカ君がエンジンルームとコクピットを行ったり来たりしながら、車と格闘中。
1時間経過。
やっとこ作業終了の連絡が入りピットに向かうと、オイルの付いた手をウエスで拭きつつドキドキ顔で、
メカ君「長時間、本当にお待たせしました。作業終了です。 汗汗」
私「ポルシェって、大変ですよね。」
メカ君「は、はい!オイルを抜くだけで15分もかかっちゃいました~。すみません。 汗汗汗」
彼の「きっと一生懸命やってくれたんだろうなぁ」という緊張感がヒシヒシと伝わってきて、思わず
「有難う。オイルも綺麗になって、車もきっと喜んでると思うよ♪」と、私。
緊張感から開放されたメカ君は、満面の笑みで、
メカ君「有難うございました!またのご来店をお待ちしています!」
新人のレジ係&メカ君とのちょっとした遣り取りですが、何となく彼らの一生懸命が伝わる、良いオイル交換Dayでした♪
Posted at 2010/12/27 12:47:25 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ | 日記