• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RF-motoのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

今朝の富士山

今朝の富士山大井松田付近での富士山。冬は空気も澄んでいて、とても綺麗でした♪
Posted at 2011/01/26 07:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc | モブログ
2011年01月22日 イイね!

また一人、モータースポーツの重鎮が・・・

また一人、モータースポーツの重鎮が・・・名車スカイライン、そしてR38シリーズ生み出し、長年日本のモータースポーツ界を牽引されていた桜井真一郎さんが永眠なされたとの訃報。
またお一人、重鎮が旅立たれました。

私がこの世界にのめり込むキッカケとなった最初のレースが1967年の日本グランプリ。
R380-Ⅱとカレラ6が繰り広げたバトルは今でも鮮明に脳裏に残っていて、それ以来短命ではあったものの、毎年進化を続けるR380に心ときめかせていた自分が、そこにいました。

多くの素晴しい車を生み出し、沢山の夢を与えて下さった桜井真一郎さん。
ご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2011/01/22 10:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2011年01月09日 イイね!

2011年 初ポチッ!

2011年 初ポチッ!前からズーっと探していた996ミニカー。
ヤフオクを徘徊していたら、遂に発見!

思わず今年最初のポチッ! しちゃいました!
Aoto art製1/18 ポルシェ996GT3です。

このメーカーの製品は幾つか持ってるんですが、どれもスケール感が最高に良いですね。
嬉しくなって、同じスケールの歴代所有車・以前に携わっていたレースカー、そして大好きなレーシングカーと並べてみました。

まだまだ「お子ちゃま気分」から抜け出せそうもありません! 笑

Posted at 2011/01/09 10:05:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2010年12月29日 イイね!

2010年を振り返り・・・

2010年を振り返り・・・2010年も今日を含めて、あと3日。

部屋でノンビリ、今シーズンを振り返ってみた。
3/28もてぎからスタートしたスーパー耐久は、全7戦。(最終戦は2ヒート制だったので、8戦かな・・)
戦い終えたST4クラスでの通算成績は


シリーズランキング2位
優勝2回
2位 2回
3位 2回
4位 1回
5位 1回
ポールポジション4回
コースレコード樹立2回

鈴鹿でのはっちゃんvsブルー青木のゴール寸前まで続いたトップ争い。
トップを快走しながら、後半のE/Gトラブルで順位を落としたSUGO。
苦しい雨のレースで、全員が諦めずに貴重なポイントを獲得したFISCO。
予選でA・B両ドライバーがコースレコードを破り、横綱レースを展開した仙台・・・etc

思い起こせば、色々なシチュエーションで「あの時、私のジャッジがこうだったら。。」という部分も多々あるが、ドライバー・スタッフ共に、みんな良い仕事をしてくれたと思う。
そして、最高の仲間に支えられて、本当に「良いシーズンだった!」と。

きっと今夜もビールが上手そうだ♪

Posted at 2010/12/29 17:06:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | 日記
2010年12月27日 イイね!

昨日の出来事です。

昨日の出来事です。前回のオイル交換から5000km。
いつもなら自分でやるところですが、昨日の北風に負け、「たまには横着も良いかぁ!」とオイル交換をしてもらう為に、一路SABへ。
店内でオイルをチョイスしてレジに向かい「交換もお願いします。」と伝えたところ、「お客様。本日は大変混み合ってまして、40分程お待ち頂きますが・・・。」と可愛い笑顔でレジ係の新人ぽい女の子。
「え~!そんなに待つの~!」と内心思ったりはしたものの、笑顔に負けて
「良いですよ。待ちます。」
すると、
レジ係「お客様のお車は?」
私「ポルシェです。」
レジ係「ポルシェですかぁ。少々お待ち下さい。オイル交換担当に確認してみます。」「すみません。ポルシェのお客様がオイル交換を。ん?ドライ何?はい、聞いてみますぅ。 汗」
レジ係「あの~、お客様のお車はドライサンプですか?」
私「いいえ、ウェットサンプの996です。」
レジ係「ウエット?の996ですか。少々お待ち下さい。」「すみません。ウエット?の996みたいです。」
そして、おおよそ1分経過。オイル交換担当から連絡が有り、
レジ係「お客様、作業をお受け出来ますので、お呼びするまで店内でお待ち下さい。 汗」

40分の筈が1時間半経ち、やっとこお呼びがかかり、車をピットへ。
そこにはメガネをかけた、ちと気の弱そうなメカ君が・・・。
メカ君「いらっしゃいませ~。担当の○○です。お車をお預かりします。 汗」
多分、ポルシェは初めてなんだろうなと思いつつ、
私「お願いします。 笑顔」

30分経過。
まだ作業終了の連絡が無く、何となく不安を覚えつつピットを覗いてみると、さっきのメカ君がエンジンルームとコクピットを行ったり来たりしながら、車と格闘中。

1時間経過。
やっとこ作業終了の連絡が入りピットに向かうと、オイルの付いた手をウエスで拭きつつドキドキ顔で、
メカ君「長時間、本当にお待たせしました。作業終了です。 汗汗」
私「ポルシェって、大変ですよね。」
メカ君「は、はい!オイルを抜くだけで15分もかかっちゃいました~。すみません。 汗汗汗」

彼の「きっと一生懸命やってくれたんだろうなぁ」という緊張感がヒシヒシと伝わってきて、思わず
「有難う。オイルも綺麗になって、車もきっと喜んでると思うよ♪」と、私。

緊張感から開放されたメカ君は、満面の笑みで、
メカ君「有難うございました!またのご来店をお待ちしています!」

新人のレジ係&メカ君とのちょっとした遣り取りですが、何となく彼らの一生懸命が伝わる、良いオイル交換Dayでした♪







Posted at 2010/12/27 12:47:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「秀逸なハンドリング http://cvw.jp/b/583119/45402691/
何シテル?   08/24 13:15
車が私に与えてくれるもの。それは、癒しの時間。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IMSベアリングのインストール その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 09:01:54

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ステアフィールは最高でした!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
いつかは911! の思いで996を買っちゃいました♪ エンブレムはGT3ですが、ナンチャ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
気ままに走れる、素敵な相棒でした。 SLKは今でも大好きな車です。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンエアも最高ですが、HT付きのラインも大好きです。 気が付いたら、アチコチ弄ってま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation