• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

м○Riのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

12年ぶりに初恋の相手に会えました(*'ω'*)

時間は少し遡り土曜の話になりますが先日奇跡の再会を果たした友人がNEWマシンを手に入れお披露目も兼ねて飲みに行きましょうとお誘いがありそのNEWマシンを取りに某所に向かいました(^ω^)と、その前に友人お勧めのとんかつ屋で腹ごしらえ♪





初めて行ったところでしたがどろどろの濃厚なタレ、ボリューム満点のトンカツ。。。美味でした(・∀・)そしてお腹が満たされたところでNEWマシンを取りに某所に。。そのマシンの正体は。。。。



UZS131クラウンロイヤルサルーンG!!!!!!!!!!!

ハイ、ボクが免許取り立ての時欲しかったのですが維持費のこと考えたら無理と諦めたV8クラウンでした(*''ω''*)もうこの時点でハイテンション!!!!!!ここからツインカム24の81とランデブー( *´艸`)ボクは81を運転しました(^ω^)



オカンが81を手放したのが平成14年、実に15年ぶりに車種は違えど81を運転することに( *´艸`)ウン、超懐かしかったです(''ω'')終始ニヤニヤしてたので昼間見たらボクは間違いなく怪しい人間に見えたことでしょうwwwww



黒ツートンが素敵すぎます(・∀・)



V8クラウンのみの少しゴールドがかかった純正ホイールがかっこよすぎます( *´艸`)

コンビニで一服した後友人が「ここからは森さんがクラウンを運転してください」ついに来ました憧れのV8クラウンの運転席!!!!!



ボクが乗ってたMS137とは程度は雲泥の差、そして懐かしい!!!!!程度と内装色とエンジン以外は旧森号と全く同じ。。。。まさに至福の時♪♪♪水温系の周りの枠が接触不良で消えてるのもボクのクラウンと同じでしたwwwww

この後ガススタで81とクラウンを洗車した後某スーパーの駐車場でプチオフwwwww



この場所だけ平成初期にタイムスリップwwww



時間を忘れて語りまくってました(^ω^)



何て美しいプロポーション('ω')V8クラウンの黒ツートンって何か特別な感じがします(^ω^)





何度も拭き残しチェックしたので拭き残しは皆無です(・∀・)再塗装無しのフルオリジナルでこのコンディションは奇跡としか言いようがありません( *´艸`)






V8エンブレムが眩しすぎる!!!!





2台とも美しい(#^^#)



もちろんこちらも外装は再塗装無しのフルオリジナル!!!!



エンブレムの周りの水垢???NO!!!NO!!!!NO!!!!!この車に聞くのは愚問ですwwwww



パールストリームトーニングGのボディにくすみなんてありません( *´艸`)





この角度から見えるデジパネに激萌えするボクと友人wwwww

この後某繁華街に飲みに行くことに。。。居酒屋で軽く飲んだあとオネーチャンの店に行き代行を使って友人宅に。。。。





助手席から見えるデジパネに萌え後席から見えるデジパネに萌えwwwww

そして友人宅に泊めていただき翌日に続きますwwwww明日はこの2台+もう一台興奮マシンが参戦します(^ω^)
Posted at 2017/11/28 23:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年11月18日 イイね!

祝!!4周年!!!!

実はおとといの話になるのですが(汗)ボクがイースさんに乗り出して4年が経ちました(^ω^)



走行距離もあっという間に42000㎞超え。。。通勤仕様なのにいつの間にかずいぶんと距離が伸びてしまいましたwww



乗り出して4年目にしてまさかのサーキットデビュー(汗)まさかイースさんでサーキット走るなんて購入当初は夢にも思っていませんでしたwwww

まだまだローンも残ってますし愛着もかなりあるのでまだまだ乗っていきます(・∀・)今年はソアラにかまいっぱなしでイースさんは何もしてませんがやりたいことはまだあるので少しずつイースさんも進化させていきたいと思います(^ω^)



あ、森号、車検仕様と言うことで先日までこの姿でしたwwwwwwwこれはこれで悪くないかとwwwww
Posted at 2017/11/18 23:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2017年11月07日 イイね!

秋の陣に参加しました(^ω^)(後編)

遅くなりましたが帰宅編です(・∀・)ホントなら昨日書きあげるつもりだったのですが最後の最後でキーボードの変なところ押して全部消えてしまって心が折れてしまったので(T_T)しかも2度も('A`)

この日スカッと目覚めいざ九州!!と、その前に30夫妻と8時半頃合流(・∀・)そして朝食と言うことで。。。



朝モス♪モスはあまり行きませんが行ったときはモスシェイクとモスチキンは鉄板ですwwww

そして30夫妻、ボクは西に向けて快調に車を走らせ岡山県某所で2年ぶりにJZZ30岡山タカヒロ氏と合流!!タカヒロ君は可愛いJrと一緒でした(*''ω''*)昔は子供って苦手だったんですが歳取ったせいか最近は可愛いなと思いますwwww友達が言うにはお前みたいなやつが子供出来たら親ばかになると言われます(^^;)先ず結婚相手探さなきゃね(汗)



昼食は焼肉パーティ('ω')食べ過ぎたら眠くなるので腹八分でwwwこの後ゲーセンで遊んで30夫妻、タカヒロ君とはここでお別れ、改めて九州へ!!!!

ボクはお腹いっぱいでしたがイースさんが空腹だったのでガススタ探してて見つけた!!と思い店内に入ろうとするもののまさかの休業日。。。ロープ張ってるのに気づいたのは直前、急ブレーキかけるも間に合わず。。。



ライトの下に無数の傷が( ゚д゚ )とりあえずコンパウンドでほぼ消えたので一安心www



そう言えば地元の友人に土産買って来るけ期待しとけと言ったにかかわらず忘れてたのでここでお土産買いました(・∀・)

ここからしばらく2号線を走り東郷ICから高速に、帰りも眠気と闘いながら。。。



戻ってきました福岡県( *´艸`)毎度のことですが九州に戻ると眠気がどっとやってきます(汗)





遠征から九州に帰ってきたら最近は必ずラーメン食べてます(・∀・)九州に入ると急にとんこつラーメンが恋しくなるんですwwwww

これも毎回の事なのですが九州に入ると疲れがどっとやって来ます(T_T)疲れと眠気と闘いながら。。。



無事帰宅!!!!



総走行距離!!!長らくオイル換えてないのでぼちぼち交換しなきゃね(汗)

今回の遠征、得るものは沢山ありました(・∀・)37年目にして初のサーキットデビュー!!緊張と不安だらけでしたがヘタクソなりに楽しく走れました(^ω^)次回は走行用のタイヤを持っていこうと思います♪若かりし頃は大排気量のハイパワー車で走ってなんぼと思ってましたがとんでもないwwwどんな車でも楽しく走れるんだとこの歳になってわかりました(^ω^)

そして今更ですが30夫妻の勧めもありハイドラを始めましたwwwwボクはシャイな小心者なのでハイタッチしても何もできませんでしたが(^^;)

毎回腹いっぱい楽しませて頂いてますが次回の陣も楽しみです♪こんな楽しい場を設けていただけた30久留米さん、30にゃごのすけ。さんには感謝感激です(^ω^)

次回も必ず参加します!!!!!!


Posted at 2017/11/07 23:07:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月01日 イイね!

M.N.C秋の陣に参加してきました(^ω^)

年に2回、春と秋の楽しみ、みん友の30久留米さん主催の秋の陣に参加しました(^ω^)

金曜の夜にボクは出発、高速乗った直後にトラックが横転していてぞっとしましたが(汗)眠気と闘いながらも安全運転で遠征する時は必ず寄る福山SAで恒例の。。。





夜マックwwwww

食べて走ったら絶対眠くなるので食べながら走ろうと思いましたがそうする方がさらに危険なのでやっぱりSAで食べました(^^;)

相変わらず眠気と闘いながら2時頃に某PAに到着!!シートを倒して目を閉じたらあっという間に寝てましたwwwww



陣のメンバーとは7カ月ぶりの再会、30久留米さん、30にゃごのすけ。さんとは先日祖母の3回忌で小豆島に行ったときに会ったので3カ月ぶりの再会wwww

そして今回も備北サーキットには1番乗り('ω')



3年前からずっと皆勤で秋の陣にはギャラリーとして参加してましたが今回意を決して走ることに!!!!参加当初は走る気なんてさらさらなかったのですがみんなのアツい走りを見てオレも走りたい!!!!!!!!!!!!と思い37歳にして初のサーキットデビューwwww



イースさんですがwwwソアラでサーキット走行したらタイヤが外れるかエアロが吹っ飛びます(汗)



ヘルメットもこの日の為に買いました('ω')








レースゲームはさんざんやりましたが当然ゲームと実車は違うワケですべてが未経験、いきなりハイパワー車でサーキット走ったら絶対刺さる自信があるので超初心者のボクにはイースさんでも十分すぎるくらい楽しめました♪

そしてこの日、友人の横乗りで兵庫からさんごく君が参加し、何度も走りこんでるさんごく先生に横に乗ってもらい指導を受け更に速く走ることが出来ました(・∀・)

今回は雨+エコタイヤでの走行だったので次回には走る用のタイヤとホイールを用意していこうと思います(*''ω''*)



久留米さんのマイクラさんとクールダウン('ω')



あっという間に終了です(T_T)



解散後ボクは岡山県某所に宿をとってたので先ずはそこにチェックインし夜はお疲れ会で30夫妻と台湾料理を腹いっぱい食べ宿に戻って横になってたらいつの間にか寝てましたwwww長距離走行の疲れと走った疲れが溜まってたのでしょう(汗)

かなりお酒飲んだにかかわらず翌朝はすっきりと目覚め再び30夫妻と合流し帰宅するために岡山を出発することに!!!

そして後編に続きますwwwww
Posted at 2017/11/02 00:18:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2017年10月09日 イイね!

2週間ほど前の話ですが(汗)

なかなかタイミングが合わずアップできませんでしたが2週間ほど前奇跡の再会を果たしましたwww

この日洗車場で森号を洗おうと思い森号を走らせ信号待ちで友人と・・・

81やん!!!!


しかもオレと同じ方向に来とるやん!!!!

さらに2台81が連なっとる!!!!!!!!!!

しかも同じ洗車場に。。この人も洗車するんやろうなと思ってましたwww

そしていきなりクラクションを鳴らされ。。。。あんた誰なと思ったら。。。



かつてこの10ソアラに乗ってた友人でしたwwww

ソアラのイメージしかなかったのでびっくり(汗)

そんな友人が乗ってたのがこれwww



GX81マークⅡ後期、グランデツインカム24!!!!!!!

そしてその友人の奥様が乗ってるのが。。。




超稀少、知る人ぞ知るMX83グランデG!!!!!





フェンダーのグランデGエンブレム、そしてこのメッシュホイール、後期特別仕様のリミテッドにもこのホイールの設定はありますがリミテッド系は確かスーパーホワイトとホワイトパールマイカしか設定がなかったはずですし。。。



トランクには3.0グランデGの眩いエンブレムが!!!!!!!!!!!!!紛れもないMX83でした(*''ω''*)



これがMX83の証ですwww



超低走行!!!!!!!!!!!!!



更に新車当時のビニールまで('ω')

まだまだあるもんですねwwwwwwwwwwwwwwww

MX83も稀少ですが友人が乗ってるツインカムも。。。。



83ほどではないですが年式を考えると低走行ですね(・∀・)



友人のご厚意で運転席に座らせてもらうことに(*''ω''*)

森家もかつて親父が81乗ってたのでメーターは違えど懐かしく迂闊にも涙腺が緩んでしまいましたwwwww一瞬で家族でいろんなところに出かけた記憶が脳裏を駆け巡りました。。。。



81独特のこのエアコンパネルも当然のように完動!!!!子供の時親父のチェイサーでもカッコいいと思ってましたが今でもカッコいいと思いますwwww



81って給油口の付け根が弱いらしくうちの81も給油口が折れて交換しましたがこの2台の81はそんな弱点とも無縁なようです(・∀・)



ツインカム24はオプション、2,5グランデ、グランデGに標準のアルミ、くすみなんてありません♪メッシュホイールも素敵ですがこのホイールのデザインも大好きです('ω')



1G-GEエンジン、磨き上げてますね(・∀・)







至福の時です(*''ω''*)この友人とは5~6年ぶりの再会でしたが相変わらず超マニアックで安心しましたwwww偶然が重なり奇跡の再会を果たせて感激でした( *´艸`)

今週末に門司港レトロであるイベントに来られるとの事でボクもご一緒させていただきます(・∀・)また濃厚な変態マニアックトークが出来るって考えるともうオラわくわくすっぞwwwwwwwwwwwww

早く週末が来ないかなぁ。。。。。



Posted at 2017/10/10 22:08:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あっち@テートク お気を付けて!!」
何シテル?   09/04 19:59
初めまして☆30ソアラをこよなく愛する変態ですww外装後期ですが前期の内装や装備を流用したりしてる年式が軽く不明なソアラに乗ってます♪ 今まで各地のソ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IZANAMI [極低走] 極低バンプ改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:50:25
MIRAREED GWL エクセレントホワイトバルブ H3C 5100K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 07:50:06
竹村商会 ポジション用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:45:20

愛車一覧

トヨタ チェイサー THE CHASER (トヨタ チェイサー)
前の会社のクソ給料では絶対無理と夢で終わってた81増車、今の会社で頑張れば夢を現実に出来 ...
トヨタ ソアラ 白いスリッパ (トヨタ ソアラ)
1年探した革、サンルーフ付きの後期Gパケです☆ 白ボディ、白ホイールのまとまり感、ちょ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
元々は友達の嫁さんが新車で購入したもので乗り換えにあたり外国人に売るつもりで置いてたもの ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
期間限定の愛車です(^^) トヨタのフラッグシップカー、燃費以外は素晴らしい車だと思い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation