最近はなかなかネタがないので少しだけマニアックなことを語ってみますww
ボクは知る人ぞ知るデジパネ大好き人間で車を購入する第一条件がデジパネという人間ですwwww
前愛車の13クラウンももちろんデジパネ、現森号もデジパネ、セカンドカーのイースさんもデジパネ、イースさんがデジパネじゃなかったら今乗ってるセカンドカーはekスポーツだったことでしょう( ゚д゚ )
そんなボクがかっこいいと思ったデジパネを紹介していこうと思います(・∀・)
まずは。。。
順番は適当ですwwGX71のエレクトロニック・ディスプレイメーター!!71が現役の小学生の時、ツインカム24の71を見たら必ずデジパネ搭載車か確認してましたwww
タコメーターの流れ星表示がカッコいいですよね( *´艸`)
81のデジパネ(・∀・)何度も言ってますが森家にとって思い出深い81、うちの81はアナログメーターでどれだけこのデジパネに憧れたことだろうwwww81もタコメーターは流れ星表示ですね♪
90のデジパネ(・∀・)この型まではタコメーターが流れ星表示でしたね(^^)90、100系のデジパネは異常に奥行きがありました。。。100系のデジパネ搭載車は一度運転したことがありますがあまりの奥行きの深さに驚いたのはよく覚えてます(;・∀・)
カリーナのデジパネ!!このデジパネは36年の人生で一度しか見たことありません(^^;)小学生の時うちの近くに停まってたコロナがデジパネでオーナーが戻ってくるまで待っていてデジパネ見せてくれと頼んだのは今でもはっきりと覚えてますwwww
コロナのデジパネ(・∀・)このデジパネはあるのは知ってますが見たことがありません(T_T)このデジパネを夜見たら勃起確定なくらいカッコいいとボクは思いますwwwwwwwwwWWWWWWWWWWww
カムリのデジパネ!!!これもコロナ同様見たことがないのです('A`)タコメータの表示がほかの車のデジパネにはなくものすごくカッコよく見えます('ω')
70スープラのパノラミックデジタルメーター(・∀・)ボクは70に触ったことも乗ったこともありませんがダッシュボード中央までエレクトロニクス感満載のこのデジパネがかっこいいです(・´з`・)
Y31のデジパネ!!かなり稀少らしいですがボクの友達が乗ってたY31セドリックがデジパネでよく隣に乗せてもらってたのでボクにとっては普通ですwwww
フォード・プローブのデジパネ!!見たことはありませんが小学生の時立ち読みしてた本にこのプローブのデジパネが載ってて今まで見たことない傾斜のかかった表示が当時すごくカッコよく見えたのです('ω')こんな小学生が何も進歩なく大きくなったらボクみたいな大人になりますwwwwwwww
F31レパード前期のデジパネ!!!燃料表示がデジタル表示というところに萌えますwwwwwwwこのデジパネもコロナ、カリーナ同様夜見ると100倍増しでかっこよく見えると思います( *´艸`)ちなみにボクは昼間しか見たことがないという(;一_一)
13系クラウンのデュアルビジョンメーター(*'ω'*)ボクも乗ってたので馴染みあるデジパネです('ω')
14系クラウン、マジェスタのスペースビジョンメーター!!!このデジパネの緑はほかにはない薄めの緑ですがこれがまたカッコいい( *´艸`)マジェスタに設定されているヘッドアップディスプレイは一度見てみたくて去年クラウン直6さんのマジェスタに乗せてもらって感激でした(´・ω・`)
おっと、忘れちゃいけないぜwww30ソアラのデジパネ!!というより森号のデジパネですwwwwもともと表示は白ですがボクの中ではデジパネの表示は緑!!というイメージなのでばらしてピンクのカバーを取っ払って緑化♪
イースさんのデジパネ!!!購入理由がほぼデジパネだったと言うwwwwwやっぱり白表示が気になるのでイースさんもいずれは緑にしたいです('ω')そうなるとスロコンの赤表示も緑にしたいなぁwwww
まだまだありますが書き出すとキリがないのでこのくらいにwwwwwww
最近の車はデジパネ増えてきましたよね(^^)現行車にはあまり興味ありませんがデジパネ搭載車が増えるってのはいちデジパネマニアとしては嬉しい限りです(*'ω'*)
Posted at 2016/12/17 00:49:23 | |
トラックバック(0) |
ソアラ | 日記