• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

毎年恒例です

毎年恒例です 今年、最後の紅葉狩りに行って来ましたv(^_^v)♪

場所は

愛知県新城市の鳳来寺山です。

毎年、恒例行事に成ってます(^_^;)








































































風景を見て歩いた後は


五平餅と五平団子で締め




ご覧頂いて、どうも有り難う御座いました(^_^;)

ブログ一覧
Posted at 2013/11/27 18:39:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年11月27日 18:57
こんばんは。

いい写真ですねー。
こんなに綺麗に紅葉しているのに人はまばらなんですね。ゆっくり見れて癒されますね。

最後はやっぱり餅と団子ですね(^^)
コメントへの返答
2013年11月27日 19:03
こんばんは

良い所を選んで載せましたが、去年より綺麗ではなかったけど、嫁さんと一緒に最後の紅葉を楽しんで来ましたv(^_^v)♪

やっぱり
山に来たら、餅と団子です( ´Д`)y━・~~
2013年11月27日 18:57
愛知県には紅葉の綺麗な場所が沢山あるんですね??

毎年この時期は楽しみでしょう((o(^∇^)o))わくわく
コメントへの返答
2013年11月27日 19:09
こんばんは

愛知県には、まだまだ色々と紅葉の名所があるのですが、海岸地区から山に行くまでは、2時間近く掛かりますが1番、行き易い場所に成ります(^_^;)

毎年、恒例行事で東照宮も有りますので、お参りして最後には、私がわらじの様な五平餅を食べて、嫁さんが五平団子を食べて帰りますv(^_^v)♪

2013年11月27日 19:33
やはり もみじが深紅に色付いた画像は綺麗ですね、

毎年 恒例だったんですね。

空気が乾燥してますので 喉含め 体調壊されない様に
ご自愛下さいませ。

あ;〰〰;今年も あと一ケ月

いい締めくくりができますように。QQ
コメントへの返答
2013年11月27日 19:55
この鳳来寺山が、毎年の様に出掛けている紅葉場所です(*^_^*)
少し遅かったけど、自然を満喫して最後に五平餅を食べて夫婦で楽しんで来ましたv(^_^v)♪

明日から、真冬の様な寒気が入って来ると言うので、体調管理には気をつけましょう。

後1ヶ月少々ですが、良い年で有ります様に(*^_^*)
2013年11月27日 20:22
お疲れ様です。

鳳来寺山は、紅葉がすごいですね。
自分、紅葉の時期には、行ったことがないから、掛川に住んでたときに行けばよかったと今さら思います。

因みに、五平餅は、自分も、食べました。
コメントへの返答
2013年11月27日 20:58
こんばんは

お疲れさんです。

毎年、行き易い場所なんで今年も行って来ました(*^_^*)

掛川に居たら、今なら三遠南信自動車道へ入って来たら、早いんだけどなf^_^;)

少し遅かったけど、綺麗でしたよ(*^_^*)

また、五平餅でも食べに来て下さい(^◇^)
2013年11月27日 22:34
やっぱり紅葉は、「赤」ですね。
太陽光が、あたってとても良い赤が出てますね。

ソレはそうと、五平さん コンビ 良いですねーーー
最近食べてません。
今度何処かで食べようと思います。

コメントへの返答
2013年11月27日 22:43
こんばんは

お気に入りの写メは、赤い紅葉が黒い屋根瓦と写ってる写メかな(^_^;)
少し遅かった感じですが、最後の紅葉を満喫して来ました(*^_^*)

五平餅は、どの地域まで有るのかな?

たまに、山に五平餅を食べに行くドライブも良いですよ(^_^;)
2013年11月28日 12:27
紅葉いいですね~!

私は、桜ともみじが大好物ですw

なんか日本人でよかった~って感じがします!

そして五平餅も大好物です!

愛知県でも食べる事出来るんですね!

意外と分布は広いのですかね?
コメントへの返答
2013年11月28日 12:57
お久しぶりです。

やっぱり
春は桜
秋は紅葉ってのは良いですね(*^_^*)


五平餅のルーツは何処なのかな?
てっきり奥三河の名物だと思ってたけど、山に行くと、あちこちに有りますね;^_^A


早く三遠南信自動車道が出来たら、長野に行くのも早く成るのにな;^_^A
2013年12月2日 23:14
祭り期間を過ぎても、まだ大丈夫な事もありますよね
その方が、かえって人が居なくて良いかもしれませんね
・・って、紅葉って本当の見所っていつなんでしょ?(汗)

五平餅は、私も好きです。三河山間部に行くと
東西関係なく売ってる気がしますね。
コメントへの返答
2013年12月3日 23:14
毎年、恒例の鳳来寺山の紅葉まつりに成りますが、今年は香嵐渓に行って来たので、いつもより1週間遅れましたが、何とかギリギリで紅葉狩りが出来ましたf^_^;


いつも行く鳳来寺山登山口の五平餅屋のおかめ茶屋に行きたかったのですが、何故か休みでガッカリしましたが、やっぱり山に来たら五平餅って感じなので、鳳来寺山ハイウェイの駐車場の付近で食べて来ましたf^_^;


プロフィール

「ミャクミャクじゃなくて、ヒャクヒャクです😅」
何シテル?   04/13 18:22
妻が、BMWに乗りたいと言うので、初の外車です。 中古でE60前期を買いました。 外見はMスポですが、中身は530iのハイラインに成ります。 外車は初めてなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリキー追加登録、メカニカルキー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 21:07:24

愛車一覧

三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
タントカスタムLから乗り換えました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
スカイラインv36から、再びBMWチタンシルバーのE60に乗り換えます。因みに、家内の通 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
BMW F30に変わり、12年振りの日産車に復帰。諸事情があって車が必要なので、過走行車 ...
BMW 3シリーズ セダン Modern (BMW 3シリーズ セダン)
このF30モダンは、会社から紹介された車で、コレは何かの縁だと思って、急遽E60前期のハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation