• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月19日

秋は、やっぱり(;^_^A

秋は、やっぱり(;^_^A
秋と春のコラボ(;^_^A

小原村の四季桜


















これ
春の桜じゃないですよ(笑)




こんにゃくの味噌おでん






香嵐渓





















五平餅






ライトアップ

































ブログ一覧
Posted at 2014/11/19 22:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

2014年11月20日 7:26
写真の腕 上げられましたね~(^^)
今年の晩秋の証をアップ頂き m(__)m

駆け足で寒波も近付いており 
いよいよ今年の締めくくりの月になりますが
風邪引かれない様に ご自愛下さい。QQ
コメントへの返答
2014年11月20日 9:27
おはようございます。

写真の腕は変わりませんよ(;^_^A

所詮、携帯電話のカメラですので(;^_^A

ライトアップは初めて行って来ましたが、凄く綺麗でしたが、昼間と同じ服装だったので、寒かったですね~_~;

今年も早いもので、あと41日に成りましたね(・_・;
日に日に寒く成って来ましたが、お互い体調を崩さない様に気をつけましょう(;^_^A
2014年11月20日 21:38
平日行けるのが羨ましいです。

前に、週末に香嵐渓方面出かけたら、うちから3時間もかかって往生してから行ってません。(笑)
コメントへの返答
2014年11月20日 21:54
本当に平日だから行けます(^-^)/

土日祝日だったら、私も行けません(;^_^A

行くとしたら、早朝に着くくらいにしないと、行かないと思います(;^_^A

平日でも渋滞は有りますが、土日なら、ゾッとしますね(; ̄ェ ̄)

行くなら、岐阜方面から153に降りて来た方のが渋滞も少ないですね(;^_^A

岡崎方面、豊田 名古屋方面から入ると非常に渋滞しますからね(泣)

平日が休みなので、紅葉とか花見シーズンは助かります(^-^)/
2014年11月21日 9:10
おはようございます。


紅葉が見ごろですね。

香嵐渓は平日とは言え、観光客で大賑わいだったのでは?
香嵐渓ヘビセンターってまだあります?
コメントへの返答
2014年11月21日 9:18
おはようございます。

ご無沙汰しています(;^_^A

平日でも渋滞してますよf^_^;)

この週末の連休が、1番良いんじゃないかな(⌒▽⌒)

その渋滞を妄想したら、ゾッとします(;^_^A



懐かしいですね(⌒▽⌒)

香嵐渓ヘビセンター

昔、行きましたが

もう何年に成るのか分からないですが、閉鎖されてますf^_^;)


プロフィール

「ミャクミャクじゃなくて、ヒャクヒャクです😅」
何シテル?   04/13 18:22
妻が、BMWに乗りたいと言うので、初の外車です。 中古でE60前期を買いました。 外見はMスポですが、中身は530iのハイラインに成ります。 外車は初めてなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリキー追加登録、メカニカルキー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 21:07:24

愛車一覧

三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
タントカスタムLから乗り換えました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
スカイラインv36から、再びBMWチタンシルバーのE60に乗り換えます。因みに、家内の通 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
BMW F30に変わり、12年振りの日産車に復帰。諸事情があって車が必要なので、過走行車 ...
BMW 3シリーズ セダン Modern (BMW 3シリーズ セダン)
このF30モダンは、会社から紹介された車で、コレは何かの縁だと思って、急遽E60前期のハ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation