2011年05月21日
先日の異変から、今日ディーラーに行って、見てもらいました
どうやら電気系統がいかれているらしく
ホーンの経年劣化?と配線について指摘されました。
どんな説明を受けたかと言うと、
僕は、ホーンにミツバのアルファホーンを使っていました
そのアルファホーンが、フィットのホーン基準のアンペアを上回っているため
劣化すると共に、ショートしたんじゃないかと言われました。
着いていた状態を聞くと
元々のホーンの配線(3.5A)にカプラを用いて
アルファホーン(4A×2)を
取り付けていたそうで
それが普通?なのかわからないんですが
フィット自体のホーンに対して決められている電力(10A)
を越えているため、経年劣化と共に、ショートしたのではないか?
って、言われた通りに書いてみた…
僕、頭悪いからよくわかんないけど…
みんカラで調べても、他の人も付けれているのに
何で僕のだけダメになるのかわからない…
で、対応策を聞いたら
ホーンを純正に戻すか
ホーンを、10A以内に収まるように買い直すか…
バッ直で、いまのホーンを活かすか…
で、とりあえずの対策で
ヒューズだけ変えてもらいましたが
ヒューズ変えてもらったら直った?様で、テールも反応しましたが、
ホーンを鳴らした瞬間にヒューズが飛んでしまう状況でした。
ディーラーからも、応急処置なのでと言われ、
ホーンは絶対に鳴らさないでと言われ帰されましたが
帰り道で触ってもいないのに、ホーン暴発…
なったかと思うと当然、テールの反応なし。
さらに、シフトも抜けない状態になってしまった…
帰り道で原因不明と言われイライラしたのもありそのままディーラーに電話…
開口一番、触りました?
触るわけないじゃろがい!!
もう、どうして良いかわからず途方に暮れながら
後方車両から、煽られたり
必要以上に車間距離取られたり(止まってるのか動いてるのかわからないから当たり前だよね)
しながら、帰りました…
どうしたら良いのかさっぱりわかりません…
そもそも、バッ直ってどうなの?
やっても大丈夫なの?
本厄の僕…悪いことだらけだ…

Posted at 2011/05/21 01:42:37 | |
トラックバック(0) | モブログ