こんばんは!
GW始まりましたね!
僕は、明日明後日で楽園に行ってきます♪
・・・梅雨に入ったみたいなので楽しめるかどうか・・・
頼む!晴れてくれ!!!
さて、今日はみんカラでお世話になっている
>Asso Garage (アッソガラージュ)さんに行ってきました!
ずっと前に取り付けた、リアスポイラーの近くにある使っていない穴を埋めていた
カーボンシートが
こんな状況になってしまっているので
何とかしたいと思っていた時に、相談に乗っていただきました!
僕が、どんなふうに穴が開いていたのか忘れていたのですが・・・
純正リアスポイラーの穴って3つ空いてたんですね・・・
ざんねんながら画像はないのですが・・・^^;
どうしたらよいか聞くと、見えないところなので板金を使わない方法もあるよと教えてもらい
その方法を試させてくださいと、お願いしてやらせていただきました。
そう方法とは、ブチルゴムで穴をふさぐというもの!
考えもつきませんでした・・・
リアスポイラーを取り外し
・・・なんか変な感じ・・・
そこからが大変でした・・・
経年劣化で固まっているカーボンシート

を、ドライヤーを使って熱してはがしました
なかなかはがれないし、ペリペリとちぎれるし、手は熱いし・・・
でも頑張りましたよ!
で、はがし終わるとこんな感じ・・・
キッタネー(+o+)
見た瞬間、思わず
うわぁ・・・って声が漏れました。
どう対応してよいかわからず
またまたAsso Garage (アッソガラージュ)さんに連絡・・・(何度も何度も本当にすみません・・・)
で、一度見てもらうために再度お店まで行き見てもらいました・・・
ノリの残りは、シリコンオフで落ちると教えてもらいました
手持ちがないと言うと、小分けにしてくれたのです(TOT)
すごくうれしかったです!しかも、ふさぐ用のブチルゴムも分けてくださいました!
本当にありがたい限りです。
うれしかったのもつかの間、本当の闘いはここからでした・・・
シリコンオフを意気揚々と使いノリを剥がしていくと・・・
・・・
・・・
・・・
お・・おちねぇ・・・
ヌルヌルにはなるものの、さすがずっと張り付いていただけあって、なかなか落ちてくれませんでした。
根気づよく・・・
本当に根気強く
こすりまくり・・・
だいぶ時間はかかりましたがなんとか、落ちました!
ただ、やっぱりゴミが固まってしまったものは取れず残ってしまいましたが
なんとか、元の青いフィットに戻りました!
そこから、純正の穴の上に、ブチルゴムを・・・
完成!
ただ・・・少し残念だったのが・・・
少し、はみ出ちゃいました・・・
やっぱりここだけ板金をお願いしようかと思っています。
いろいろ考えたんですが・・・やっぱりこの相棒を下取りしてもらう予定もないし、つもりもないので
乗りつぶしてやろうと思ったので、あのウイングを。。。
相棒が動かなくなるまで一緒にいたいと思います。
今は、お金がやりくりできないのですぐにとはいきませんが
とりあえずこの応急処置でしのぎ、すぐに塗装をお願いしたいと思います
そのときはぜひお願いします!
Asso Garage (アッソガラージュ)さん!!!
Posted at 2012/04/29 23:19:34 | |
トラックバック(0) | 日記