少しずつ暖かくなってきて、朝の洗車も苦じゃなくなってきました!
ガラスが凍ってないのを見ると嬉しくなります(笑)
今日は、朝から曇り空、天気予報では降ることはなく、昼から晴れるとのことだったので
朝から洗車してきました!
先日沖縄に旅立った友達から、素敵な撥水シャンプーをいただいたので
それで洗おうと意気揚々と、洗車場へ♪
しかし、無事に洗い高圧洗浄機で洗おうとお金投入・・・
スタートボタンを押すと・・・
(+o+)
ホースの付け根からも水が出てて、びしょぬれに・・・
おまけにあたふたしている間に、撥水シャンプーが乾き始め
まだら模様に・・・
ぎゃー!!!悲惨でした・・・
困ったので、洗車場の名誉会長に相談・・・
オーナーに電話してみてって言われたので
オーナーのおじちゃんに電話。
すぐ来てくれたけど治すのに時間かかっちゃって
治ってから、もう一回高圧洗浄かけたけど
まだら落ちなくて、撃沈・・・orz
でも、この撥水シャンプー・・・怖いくらいに撥水します。
コーティングかけたんですか?ってくらいに撥水して
久しぶりにすっごく撥水したので、嬉しかったです♪
拭き上げの時、やっぱりまだらぶちが取れなくて
どうしようか悩んでいたらまさかの雨・・・
洗車場の常連さんと、降ってきちゃったね・・・と
苦笑いを交わして
さっさと拭きあげ帰宅しました。
昼過ぎに雨が上がり、車を見に行くと
洗車したの?と言わんばかりの汚さだったので
本日2度目の洗車決定^^;
今度は、いつものシュアラスターで洗い、シュアラスターのワックスを施工♪
まだらブチもなくなった?ようなので、良しとしましょう♪
久しぶりにワックスまできっちりとできて満足です♪
問題は撥水シャンプーの効き目がどれくらい続くか・・・
1カ月は続いてほしいなぁ~・・・
そぉえば、もうすぐワックスがなくなるので、違うのも試してみようかなぁと思っているんですが・・・
なにが良いですかね・・・
今は、シュアラスターのインパクトフィニッシュを使っていますが
ブラックレーベルってどんな感じなんでしょう・・・
撥水して艶が出ればいいんですが・・・
やっぱりお勧めは、ザイモールですか?洗車名誉会長!
話は変わりますが
先日、栃木のフィット乗りの方が、フィットを降りられるということで
パーツを譲っていただきました
新品未開封で、到着した物。。。
中身はなんと!!!!!!
百式自動車の純正交換エアクリでした♪
え?1枚目に書いてあるだろって?気にしない気にしない!
嬉しくてすぐにつけようと思いましたが・・・
エアクリを開けてみてみると、まだめっちゃきれい・・・
というわけで、箱にもう一度入れ、もう少し封印することにしました^^;
効果あるかなぁ~♪
明日からしばらく天気はもつそうなので
どこに行くにもピカピカの相棒とお出かけできるのがうれしいです♪
もう少ししたら、桜も咲きますね♪
サクラと一緒に写真が撮れるお勧めスポットありますか?
もしあったら教えてください♪^^よろしくお願いします!
Posted at 2012/03/18 23:25:49 | |
トラックバック(0) | 日記