• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Katata♪のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

ウチの三菱3号機

ウチの三菱3号機今年の春に続いてこの秋一番の大仕事をしてくれましたウチの三菱3号機です!

去年にちゃんと整備してたおかげで調子はよかったのですがフィールドコンディションが雨のせいで悪く普段なら一日で終わるところが二週に渡って仕事をするハメに(-。-;

今日もあまりコンディションが良く無いけどこれ以上稲刈りを持ち越すことは出来ないのでコンバインが行けないところは手で刈り取ることに(笑)

ほんと何でもそうですがその年の天候で大きく左右されますね(笑)

ってちゃんと管理してれば大丈夫?っては言えない時もありますが(笑)

なかなか作物を作るのは大変やなぁ~とつくづく感じました

来年は頑張るぞって毎年思いますが何処かで失敗?してることがあるのかな?毎年常に勉強ですね(笑)

画像は仕事が終わった後のドロ落としと掃除です(笑)

今年はかなりMUDになりました(笑)

この3号機もデリカ一台買えるぐらいです(爆)

Posted at 2010/09/26 21:49:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

あぁ、未知の味~

あぁ、未知の味~これ、知ってる方います?もしくは覚えておられますでしょうか?

そう!今でこそパッケージは違いますがあのスィートキスです!今から約30数年前に発売されてた当時は瓶に入ってましたね~で、今日は数年ぶりに飲みましたがなんとなく味も思い出しました。まず色は黄色で味はサイダーに似てて炭酸もそんなにキツくなく飲みやすい感じでした(笑)

ウチの地元に唯一のチェリオの自販機がありまして他にはライフガードがあります!で更にこの自販機は全て100円です!

なんか久しぶりにスィートキスが出てきたのでついつい調子が出てきたので嬉しくて書いてみました(笑)

もし、何を今更やったらごめんなさい‼
(笑)




Posted at 2010/09/12 22:49:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

美味かった

美味かった先日の第二回麺主党大会は、前からはるくま幹事長オススメの年中通して食べられる冷やし中華が美味いという京都市北区にある中華のサカイへと行って来ました(^O^)/
実は先月下見に行って来たんですがその時はハム冷麺を食べましてめっちゃ美味かったんですが、後からはるくま幹事長から「なんや、焼き豚冷麺食べてないんか?焼き豚の方がオススメやのに」とおっしゃったので今回はほぼ参加者全員が焼き豚冷麺を注文しました(^O^)
麺はおそらく卵麺で少し太麺でコシがあってめっちゃ美味かったです!ちなみに大盛りも出来ますし、持ち帰りも出来ますのでかなりオススメです!また絶対に食べたくなる味です!(笑)
後は、餃子5人前に唐揚げ3人前を7人で食べました(笑)どれも美味かったですね~(^O^)それだけ食べても一人1000円弱で済みましたd(^_^o)
安いし美味いし気の合う仲間で食べれるのは幸せやなぁ~と感じた時間でした~
後は麺主党大会をそっちのけ北摂の方へ行かれた方も話題になってましたね(笑)
また麺主党大会何回目になるかわかりませんが再び冷麺のサカイを選びたいと思います!

では次回の麺主党大会もお楽しみにd(^_^o)
Posted at 2010/09/05 19:28:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

「京滋麺主党」~第2回麺主党大会~のご案内です!

皆さんこんにちは~毎日猛暑続きますがお体の方は大丈夫ですか?

こんな時は冷え冷えビールでキュ~っと行きたいとこですが次回定例会でd(^_^o)

さてさて、第2回麺主党大会は冷麺が美味い店があるよと聞きましたのでこのクソ暑い日に少しでも涼しくなろうじゃないかと思いましてまたまた京都ではございますがご都合つく方はヨロシクお願いしますm(_ _)m

ー 記 ー

日 時 平成22年9月3日(金)

午後21:00~

集 合 現地集合

場 所 中華のサカイ

店名 中華のサカイ みその橋店 (チュウカノサカイ)
ジャンル
中華料理、ラーメン、そば・うどん・麺類(その他)
TEL
075-492-4965
※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えください。
住所
京都府京都市北区大宮東総門口町38-3
交通手段
北大路駅から1,711m
営業時間
11:30~23:30
ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)・1/1~1/3
席数
70席
駐車場
有 第1、第2駐車場有ます
禁煙・喫煙
全面喫煙可

以上、お時間の許される方は是非是非ヨロシクお願いします!m(_ _)m
Posted at 2010/08/28 16:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

皆様のおかげで・・・

皆様のおかげで・・・本日、みんカラ 祝!1周年を迎えることができました。

まだ1年しか経ってないのにもう随分と長くやってるような気がします(笑)

確かにみんカラ始めるまではROM専?でデリカを買う前から徘徊してました(笑)

とにかく早くみなさんの弄りが見たくて毎日、今でもですがずっとデリカのページをみてました

そんな時、去年のちょうど今頃みんカラでサダさんのブログで夕方から大津のマックスバリュで集まりませんかの情報を見つけ、これをきっかけにみなさんと少しでも仲良くなってもらおうとキ○タ○縮む思いで勇気を出して合いにいこうと・・・(笑)

で、行く時間も少し遅めだったのでもう解散しててもいいから行ってみようと思い行ってみると(笑)

そしたらまだみなさんおられたので(もうこのときはバクバクもんでした)とりあえず買い物客を装いなんとなく行こうかとも思いました(笑)がしかしもうここまで来て引き返せないので思い切って飛び込みました(笑)でその中にBSでお会いしてた親びんさんがいたので少し気は楽になりました。

でもずっとみんカラを見ていたのでだいたいの人はなんとなくわかりました(笑)

まるで芸能人?有名人?を見るかのように少し感動しました(笑)初めて会う感じではなかったですね

そしてそこにおられたのがサダさん、親びん、なにわさんご夫婦、たーべーさん、サスさん、みっちゃんさん、Gパワさん、代表さん、のっちさん、確かその方々だったと思います・・・もし抜けてる方がおられたらごめなさい 

で、それからすぐにお会いした方々とお友達になっていただきそれからデリカ祭にMMF、プチオフからラーオフ、その他色んなオフ会に参加させていただいて今では90人にまでお友達になってもらうことができました これもほんとみんカラがなければデリカ好きでなければ車好きでなければこんなすばらしい出会いは僕の人生においてなかったのではないでしょうか?(ちょっとおおげさ?笑)


そしてこの出会いを大切にしてこれからもたくさん楽しんでいきたいと思いますのでどうか皆さんこれからも相変わらずどうぞよろしくおねがいします!


PS.あ、あれから1年車の方はあまり変化がないですがぼちぼちということで・・・(笑)




Posted at 2010/08/17 01:01:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Katata♪ Mバスさん親びん埼玉へお引っ越しです、トシさん親びん14日までいるから機会あれば(^ ^)」
何シテル?   05/04 17:52
毎度!皆様初めまして、 Katata(;´д`)=3と申します。 四駆大好きで初のアメ車です! 毎日、ウキウキワクワクさせてくれるJEEPが最高っす! 少しず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラングラーリフトアップ リアその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 07:10:54
ラングラーリフトアップ リアその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 07:09:07
コントロールアーム ダウンブラケット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 12:31:04

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
納車から8ヶ月経ちましたが念願のJKオーナーになりました! 時間かけてオサレにカスタムし ...
ヤマハ ヤマハ ヤマハ ヤマハ
念願のYAMAHA FXクルーザーSHOに乗り換えました!
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
渋滞中のトラックにオカマ掘って廃車にしましたがほんまにカッコよかったです!もう一度乗りた ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて新車で買った車でした(^o^)正式なグレードはGT-B specⅡでその上のグレー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation