• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらぽんのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

足早に、元町へ

足早に、元町へ

今日の目的は、ミートパイと餃子(笑)


開店してへんかったら、あちこちぶらつこう!!と思ってたのに。
しっかり営業したはった。赤萬は持ち帰りは12時~と書いてあったのに、みんな普通に買ってるし…。そういい融通は好きやけど。


行きは、何となく三ノ宮で降りてみた。
ホームが工事中で、若干浦島太郎やった。


大丸の地下でケーキを買おうかな?と思ったけど、デルーカのスコーンやらマフィンにした。



食べものばっかり(笑)




また、ぶらつこう。
Posted at 2012/11/18 10:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 余暇の過ごし方 | 日記
2012年11月11日 イイね!

雨の日曜日

みんカラオプミ参加の皆さま、お疲れさまでした。


我が家は、橋のイベントが悪天候で中止になり、一歩も外に出ませんでした。

主婦的な用事をこなして(だらけてあんまり出来てないのが事実・・・)、
容量オーバーしてしまったドラマを消化、不要な物の削除をしてました(笑)


先週、久しぶりにマガステの畑を覗いてみると・・・、遅咲きのひまわりがありました。
コスモスも一緒に撮影を。


例年だと瓜生津の辺りは一面コスモス畑だったはず・・・、なのに、今年はコスモスの畑を
あまり見ませんでしたね。なんでやろ?




ミツバチが花粉まみれになりながら、蜂蜜ゲットしてました。



頑張ってます




そして、バッタは休憩中やったんやろか?




コスモスも終わりですね







花を見て、少しでも晴れやかに(^-^)
Posted at 2012/11/11 19:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 余暇の過ごし方 | 日記
2012年11月10日 イイね!

紅葉と素敵な出会い

今日は、会社の後輩『ハルちゃん』が滋賀まで遊びに来てくれました。

なので、やっぱりアジトに連れてってあげました(笑)


茶くらの前に、今週の東光寺を偵察。




今日はスケッチ部隊がいてはりました。



綺麗に書いてはりましたよ。



そして、秋が一歩進んでおりました。



川沿いの紅葉がすごく進んでました



今日の全体



黄色と赤のコントラスト



銀杏はホントに黄色くなりました



柔らかい赤色



いちょう



今日のおすすめ



あかりを透かして



赤色に変わるん、どうなって行くか?知ってる?



ちょっとずつ赤が侵略していきます(笑)





この後、オレサマを残して私とハルちゃんは東光寺から茶くらまでぶらぶら歩いて下山したのですが、
人が大好きなハルちゃん、おばあちゃんに声をかけました。現在95歳♪と言う元気なおばあちゃんが自分の畑で野良作業をしてたのです。

10分位、作物の話をしてお別れしたのですが、気さくな良いおばあちゃんで。
しかし、茶くらの情報網によると、その畑のおばあちゃんは80歳を過ぎた位だったそうで・・・。


茶くらに到着し、オーナーさんと少し会話をするものの、旦那様が外出中で奥様がおひとりで切り盛りしてはって、ゆっくりお話をする時間もなく、相変わらずお客様がひっきり無しだったので、私達も食器を片づけるのを手伝ったり・・・でした。


そんな時、車で移動中にもずっとハルちゃんはたわわに実った柿にロックオンしており、
『食べるのも好きだけど、実際に木に実ってるのをもいでみたい♪』
と言ってたのです。

が、まさかよそ様の庭先のを拝借するワケにもいかず・・・。


と思ったら、(私はお見かけするのは初めての方)茶くらのお客様が一旦自宅に戻り、枝ごと数本切って来て下さり、ハルちゃんに『どうぞ♪』と。


すみません・・・m(__)m


私もですが、ハルちゃんも人徳ですね。
ハルちゃんは大喜びで京都の自宅に帰りました(^-^)




あ。
その前に。

茶くらを後にして、川沿いのいつもの道へ出ようと車を進めると・・・、

『あ!サルがおる!』

車内は騒然です。

ハルちゃんが窓を開けて、サルや~!と叫んだせいか、鈴虫号がうるさかったせいか、
サルは柿の木と戯れておりましたが、サーッと散ってしまいした。

茶くら周辺でも干し柿の盗難とかがあるんですよ、とは聞いてましたが、群で活動するサル達を見たのは初めてやったかも・・・。



まぁ、そんな良い1日だったのですが、明日は残念でなりません。

あ~ぁ。
Posted at 2012/11/10 19:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 余暇の過ごし方 | 日記
2012年10月20日 イイね!

サイクリング

数日前、出張先からのオレサマからのメールで『天気が良ければ、サイクリングに行かへん?』とお誘いがあったので、マンションの自転車をお借りして、ぐる~っと行ってきました。


距離的には、20km位だそうです(オレサマの距離感で♪)

サドルがちょっと大変な状態で、普通なら『-(フラット)』なはずなのに、段差を走ると『\(後ろが下がる)』ので、どうだかな・・・でした。




カメラ屋さんに立ち寄る前に出会っちゃいました。



地域の人たちで、古代米作り?をしてはるみたいで、今日が刈り取りの日だったようです。



お父さん、楽しかったね~。なんて話をしてるんかな?




1週間ほどはさ掛けして、来週脱穀するそうです。



ガマ



近くの小川には魚道が設置されてました。





ススキと近江富士



柿と月



今日の夕焼け






あぁぁ・・・。
山形のブログもUPしたいねんけどなぁ・・・。


あ、いきなり20km(だと思う)もサイクリングしたので、明日を待たずに太股が痛くなり始めてます。



楽しかった♪
Posted at 2012/10/20 21:56:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 余暇の過ごし方 | 日記
2012年10月03日 イイね!

鍵泥棒のメソッド

レディスデーだったので、たまには映画を。


見に行くクセをつけるつもりでいるのに、ついつい遠のいてしまいます。次は、松たか子と阿倍サダヲのが見たい(^-^)


旦那が似てると噂の堺雅人と、広末涼子、香川照之が出演してる、鍵泥棒のメソッドを見てきました。


もうね、どこまで騙されるんやろ、と言うのと、プッと笑えるのが良かったですよ。


たまには大笑いして、ストレス発散も良いかも。



話は変わって…。

タイトル『明日、明後日は遅いけど』

本文『今日は…』



って、着信が。



で?
どないなん?



と返信しましたが、音信が…。



今日は、じゃなくて、今日も、が正解とちゃうんかな?



一緒に居てた友達も、『で、返事は?』と気にしてたけど。


無い所がオレサマやねん(笑)



ブログのネタをありがとう(笑)
Posted at 2012/10/03 19:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 余暇の過ごし方 | モブログ

プロフィール

「潰瘍性大腸炎、メジャーな病気になってきた」
何シテル?   08/28 17:37
食べたり 飲んだり 怒ったり 笑ったり 写真を撮ったり ドライブしたり その時の、一瞬の記録を(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

どこかにマイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 22:24:05
どなた様もよいお年を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:43:45
外国へ行った気になるあの場所へ、また行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 06:03:33

愛車一覧

その他 こぶた その他 こぶた
ちょっと面白いかな?と思って(笑)
日産 プリメーラカミノ 鈴虫 (日産 プリメーラカミノ)
3台目プリメーラ(オレサマ所有) 赤の初代よりも、愛着・運転歴が増えました。 こな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
トップの赤い車には愛着がいっぱいでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation