• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらぽんのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

ワイナリー巡り その2

土曜日の後半戦は、ここからスタート。




勝沼醸造さん。石ちゃんは親しみを込めた『あるがさんとこ♪』と言ってました。




外観はこんなのです



山梨のワイナリーってオシャレです。
町全体がオシャレ。そういう粋な方が多いのかなぁ・・・。

試飲をする為に500円を支払います。
たしか、30分っておっしゃってたと思いますが、12種類のワインを試飲し放題です。
そして、乾燥チーズのお菓子も置いてました(アテ、ですね)



こんなグラスを渡されまして、



こんな装置が置いてまして、



コックをひねるとワインが出ます。


1番から順に飲むと良いそうで、上にリストがありまして、1~12の番号がふってありました。



窓からはぶどう畑が一望出来ます



テーブルが1つと、イスが10客くらいあったかな。
素敵な景色を眺めながらの試飲タイム


お昼ご飯で満腹だったので、デザート系に走ってしまった・・・
5と6と迷って、6番にしたのかな?と12番を買いました。


2階には、ワイングラスとデキャンタが展示されてました



影の演出も素敵です(^-^)





そして、初日のトリは丸藤さんへ



老舗感たっぷりなんだけど、やっぱりオシャレ♪




内部はこんな感じで

試飲させて貰いました。

そうそう、マグナムボトルと言うのは山梨だけ、なのかな?
あちこちで見かけましたよ。




そして、内部を見学




うなぎの寝床チックに細長くて・・・



壁が酒石酸でキラキラしてました

ここは酒石酸を火薬に使わなかったのかな?
山形でのワイン作りは火薬の原料になる酒石酸を作る事から・・・って、のりちゃんから聞いたよね?





夕暮れにちょっと移動して、恵林寺へ。
だがしかし・・・タイムアウトで中には入れませんでした。
残念・・・。


干し柿と言えば、福島とか長野が有名な気がしたけど、山梨でもいっぱい吊されてましたよ。
そして、粒が大きい!

百匁柿、と言うのがあるんですね。山梨特産の。
それだったのかなぁ?




夕飯は、ステーキ宮へ(笑)
ここ、行ってみたかったのですよ!

私はハンバーグを、石ちゃんとオレサマはステーキでした。

ドリンクバーをふんだんに利用させてもらい、おしゃべりタイム。

そして、お開きに。



石ちゃん、どうもありがとう(^-^)

楽しい時間はあっという間に過ぎて行きました。



夜は石和の温泉につかりました。
年々、温泉効果を体感出来るようになってきたかも。
子供の頃って、温泉効果なんかちっとも分からなかったのに。


あとからじわじわ来る系でした。



2日めのレポは、また明日(^-^)
Posted at 2012/12/04 19:04:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行関係 | 日記
2012年12月04日 イイね!

写真

写真昨日、みん友さんとlineでお喋りしました。


私のみん友さんが付けた良いねを見に来たのがきっかけだったそうです。←私のブログを見るきっかけ。


どのブログやったんやろ?(笑)



私の写真ででも、心に染みてくれたんや…と思うと嬉しいです(^ー^)



もっとカメラを使いこなせれば良いのにな。



その為には、旅に出て、ひたすら撮るのみ!!(笑)



今日の写真は、皆吉(みなき)のきのこほうとう。

デジイチの写真は、設定が変わってて真っ暗に(涙)
スマホででも撮っといて助かった(笑)


Posted at 2012/12/04 07:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「潰瘍性大腸炎、メジャーな病気になってきた」
何シテル?   08/28 17:37
食べたり 飲んだり 怒ったり 笑ったり 写真を撮ったり ドライブしたり その時の、一瞬の記録を(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 192021 22
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

どこかにマイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 22:24:05
どなた様もよいお年を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:43:45
外国へ行った気になるあの場所へ、また行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 06:03:33

愛車一覧

その他 こぶた その他 こぶた
ちょっと面白いかな?と思って(笑)
日産 プリメーラカミノ 鈴虫 (日産 プリメーラカミノ)
3台目プリメーラ(オレサマ所有) 赤の初代よりも、愛着・運転歴が増えました。 こな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
トップの赤い車には愛着がいっぱいでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation