• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらぽんのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

友だち

友だち昨年の7月末の頃?の土曜日。


敬愛するソムリエールのお姉さんから、ワインの会に来ませんか?とお誘いを受けたんです。


1人で参加やし、楽しめるかなぁ?
ずーっとアウェイやったらイヤやなぁ…


そんな事を思いながらも、せっかくのお誘いやし、行ってみたんです。


そこで、たまたま1人で来られてる方と同じテーブルになり、意気投合し、主催のお姉さんも『このテーブルになって貰って良かったわ♪』と言ってたんです。


で、その時にLINEで連絡先を交換して、年末にはスペインバルで忘年会をしまして、私は撃沈気味に帰宅したんです。


で、3人とも酔っぱらいながら、次の約束をしまして、先日の土曜日に新年会で集まりました。


えぇ、この写真のワインを3人で…。


ちょっと余ったはずですけどね。


きっとね…(笑)



年齢もちょっとずつ違ってて、私は3女となりまして、お姉ちゃんが2人出来たんですよ。


みんな、ワインが好きやし、食べるのも好きやし、細かい好みは違うけど、違って当たり前やし、まぁええやん♪と楽しめる人たち。


今までの人生とか詳しくは知らないけど、そんなん知らなくても、すーっと仲良くなれました。



で、土曜日は、1時に集合して、お開きは8時と言う、長丁場でした(笑)


ちゃんと電車に乗って帰ってきましたよ。


次は3月。


旦那さんの都合を確認しなくても良い?と言われつつ、私のお誕生日会の集まりとなるそうです。


そこは主役が行きたい所を決めても良いですよね?って事で、懐かしの立ち飲み屋に行きたい、とリクエストしておきました(笑)


今回のワインな新年会は、ピノの飲み比べ、それにバローロも加わって、贅沢な会となりました。



ごちそうさまでした(^ー^)
Posted at 2017/01/31 21:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

痛恨の…

痛恨の…思い起こせば、13日の金曜日だったんだ…。



いつも旅行に行く時、デジイチの充電器を持っていくかどうするか、迷うんです。


大抵は前日までにバッテリーのチェックもするんですけど、この時はデジイチの電源を立ち上げる事もせず、とりあえず…と充電器をカバンに入れて終わりました。


電池そのものが切れてる事は今まで無かったし、今回も大丈夫だろう…と。


那覇でオレサマと合流し、まず目指した場所は、『ガンガラーの谷』です。


ここ最近、このガンガラーの名前を見かけるようになりましたが、前からあったの?いつから出来たの?でした。


いつも見に行ってる、ブロガーさんも沖縄旅行でこちらに行き、とても感動されてたので、私も行きたいの!と頑張りまして、少々厳しいかな?と想いつつ、初日の2時からのプランで予約しました。



で、到着し、デジイチも装備して、いざ❗と思ったら…


電池切れやんか(涙)


充電器を持ってきて正解でした


が、車で充電しとけば良かった…


写真こそは撮れませんでしたが、なかなか見ごたえのある場所でした。


がじゅまるの木がすごかったのと、港川人の顔はたぶん忘れないと思います(笑)


場所は、おきなわ村、玉泉洞のお向かいです。


沖縄観光にぜひ(^ー^)

Posted at 2017/01/22 22:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

沖縄に行って来ました

沖縄に行って来ました日本列島が大寒波に見舞われた13~16に、オレサマの提案で沖縄に行って来ました。


私は伊丹から、オレサマは関東エリアの空港からの現地集合・現地解散プランです。


最近の国内旅行は、と言うか、マイカーを使う旅行だと、自分達でホテルを予約するのですが、今回は何しろ出発地が違うので、日本旅行さんにアドバイスを頂き、沖縄県内は同一行動でレンタカー、ホテルを手配しました。


しかも、予約は11月?10月?だったので、先着順で客室のアップグレードが無料でした。


今回は、カヌチャに2泊、那覇に1泊と言うプランにしました。



ビール工場の見学に行ったら、時間を間違えてたり、ホテル内のカートで面白いボケをかましたり、塩の工場見学が意外に為になったり、絶景無料がやけに心に残ったり、色々と楽しい思い出がいっぱいです。



楽しい沖縄意外に、やっぱり避けて通れないのが戦争の思い出。


最終日に、日本軍の司令壕に行って来ました。

写真は1枚も撮れませんでしたが、頭の中には残してきました。


手掘りの壕には、手榴弾で自決されたら、部屋がそのまま残されていたり、ここから外に出て、戦いに行ったと言う出口、立ったまま寝ていた部屋、当時の写真、司令官の最後の電報が現代文に訳された物が展示されていました。

今、日本は平和ですが、世界のどこかで今も戦争はあります。

子供の頃から、教科書やテレビで、広島や沖縄、世界の戦争を見聞きしましたが、その当時も心の端っこに引っ掛かりましたが、今回は特に心に響いた気がします。


戦争はアカン事やし、無くなって欲しいです。その為にも、日本でも苦しい時代があったんだ、と見ておく、知っておく必要があるな、と思いました。

何の為に戦争をするんやろね。

友達と喧嘩したり、会社で嫌やな、と思ったり、そんな些細な事が発端でも、大きな戦争に繋がるんかな。

いつも心を穏やかに生活するのは難しいけど、平和である事が有りがたい事なんや、と思わないとあきませんね。


帰って来たばっかりやけど、また行きたいです。



沖縄、ありがとう(^ー^)



沖縄の思い出は、ちまちま小出しにする予定(笑)
Posted at 2017/01/21 15:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月19日 イイね!

ちっちとねんね

先日の沖縄旅行の時のお話。

オレサマの飛行機より私の飛行機の方が早かったので、レンタカーの送迎バスで先に営業所へ向かいました。


バスが走り出してしばらくしたら、私の後ろに座っていた男性が、


『あとどれくらいで到着しますか?子供がトイレに行きたいと…』


バスの運転手さんは頑張ります❗と言い、後ろの男性も『お願いします』と。


で、お膝の上の息子ちゃんに


『もうちょっとで着くからね(^ー^)』

って。



で、間に合うと良いな🎵と思って、窓の外の景色を見てたんですが、



『ねんねしたら、ちっちが出るから、ダメ(困)』


って。


えーーーーっ


トイレも我慢で、寝るのもアカンって…



で、無事に営業所に到着したら、バスの中の皆さんが、


『お先にどうぞ(^ー^)』


って。



ちっちは間に合いましたが、ねんねはダメだったようで、ぐっすり寝てました(笑)





どっちもアカンって辛かったよね(笑)
Posted at 2017/01/19 20:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

現地集合、現地解散

現地集合、現地解散先週末から寒気団を避けるように、本州を離れてました。


でも、大寒波の端くれは私たちの居る所にも来てたようで、若干寒かったです。


色々と書きたいことはあるのですが、今日はこれだけで。



明日から仕事に行くのかぁ…(涙)
Posted at 2017/01/16 23:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「潰瘍性大腸炎、メジャーな病気になってきた」
何シテル?   08/28 17:37
食べたり 飲んだり 怒ったり 笑ったり 写真を撮ったり ドライブしたり その時の、一瞬の記録を(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
891011121314
15 161718 1920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

どこかにマイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/12 22:24:05
どなた様もよいお年を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 08:43:45
外国へ行った気になるあの場所へ、また行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 06:03:33

愛車一覧

その他 こぶた その他 こぶた
ちょっと面白いかな?と思って(笑)
日産 プリメーラカミノ 鈴虫 (日産 プリメーラカミノ)
3台目プリメーラ(オレサマ所有) 赤の初代よりも、愛着・運転歴が増えました。 こな ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
トップの赤い車には愛着がいっぱいでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation