• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

“お父さん”に会いに 『一乗谷』へ

  福井県にある一乗谷朝倉氏遺跡にやって来ました。
ソフトバンクのテレビCMでおなじみの遺跡で、お父さんの出身地がこの“一乗谷” 。

そう・・ 『白い犬お父さんのふるさと』です!
 
主役の“お父さん”が一乗谷にある『白戸家』に生まれ、幼少から高校時代までを
ココで過ごした・・ と いう設定になっております。 

朝倉氏遺跡とは・・・
  室町時代から戦国時代にかけ、一乗谷城を中心に越前一帯で栄華をきわめた大名
朝倉氏”の遺跡で この一乗谷に華やかな中世の文化都市を作り上げました。 

詳しくはググってwiki見てください。
 
お堀に面したシンボル的な存在の“唐門”をくぐって さっそく 屋敷の中に入ってみます。 

 
遺跡の中は こんな感じ・・・
焼かれてしまった館跡に、柱が建っていたと思われる礎石がキレイに復元されてました。

  織田信長との戦いに敗れた朝倉氏、一乗谷の城下町は火を放たれて三日三晩燃え続けたと伝わってます。

中庭などを含めて、建物全体はかなり巨大な規模です。



ソフトバンク 連続CM小説「一乗谷にて。」〜白戸家の故郷の夏〜
大好評のソフトバンクCM「白戸家シリーズ」が、連続CM小説として公開されていますよ。

 
焼き尽くされた町は全てが灰燼に帰し、400年もの長い間ひっそりと 埋もれていたのだとか・・・ 

  昭和42年からはじまった発掘調査によって、ようやくかつての町並みが 姿を現しはじめたのです。

 
CMのヒットで、『この夏の観光客は凄かった』と聞いていましたが、未だにたくさんの人々が
早朝から夕方まで この地に訪れていました。

2011年の大河ドラマ『江~姫たちの戦国』にも関係しているから このにぎわいなのかも知れません。
 
こちらは朝倉氏遺跡に復元された武家屋敷の街並み。(驚きの規模です)

 
その中にある塀をバックにCMは撮影されています。


白戸家CM北国編 アヤを想う


あっ、お父さんを発見!
 
女子高生の皆さんは福井市内でオーディションして選ばれた地元の人たちだそうです。

 
街並みの建物の中に入ってみますと、

 
内部もキッチリと復元されていました。

でもなんで そもそも・・・
  この一乗谷が“お父さんのふるさと”の設定になったかと言いますと、

「犬のお父さんシリーズ」を手掛けていた佐々木CMディレクターさんに
 
一乗谷朝倉氏遺跡の観光デザイン制作を依頼したのがきっかけ だったとか。

世の中そんなものです。 が、
この地が 一躍有名になったことは間違いありませんね。
 
せっかくなので、ロケ地見学で 近所のお蕎麦屋さんに・・

福井と言えば“越前そば” そのこだわりの利休庵』さん です。
 
こちらは“お父さんの実家”でロケされた建物。

 
ネコちゃんが見守るこの玄関・・・
見覚えがあります。

白戸家 実家編 SoftBank CM 


 
以上が 一乗谷の散策でした。

まぁ~ 犬の色が、白と黒で違っているのはご愛嬌でs。。。。
ブログ一覧 | カングー | クルマ
Posted at 2011/10/11 11:50:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛車と出会って1年!
sixstar555さん

まだ、モールを歩き回ってます、休憩 ...
skyipuさん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

HID fcl.
8JCCZFさん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 6:56
いい所ですね〜
山間部で育ったので落ち着く景色です。

恥ずかしながら…実在の地名とは…知りませんでした(笑)
コメントへの返答
2011年10月12日 9:32
“一乗谷”、福井市内に住んでいた時に、近いのでよくバイクで走りに行ってました。
もっとも20年ほど前ですが・・・
気持ちのイイ峠道がたくさんあります。
2011年10月13日 12:27
めんこいっ♪

女の子の黒柴ちゃん、なんとも優しいお顔ですね。
いいなぁ~! ;-)

御名前はなんとおっしゃるんでしたっけ?
(以前にもお聞きしてたはずなのに、失念してまして申し訳なしです。)

それにしても、黒柴の中でもどちらかと言えば白があるサンタクロース顔で、うちの疾風♂6歳とまったく同系統の配色です。

こういう和の風景には、やはり柴や甲斐など和犬がもっとも相応しいですね♪
コメントへの返答
2011年10月14日 10:25
dewakikuさん コメントどうもです。
ウチのワンコは“モモ”です。
早いもので 今年で八歳になってしまいました。

久しぶりの犬づれ旅行でしたが・・、
日本の原風景が残る観光地に、やはり柴はシックりと馴染みますね(笑)

ココはCM効果で、愛犬家のみなさんがたくさん訪れているみたいですね。
2011年10月13日 17:34
雰囲気のとても良い所ですね。
柴のワンちゃんもバッチリハマッテます!

北陸3県には行ったことも(通ったことも)ないので一度訪れてみたいものです。
白山スーパー林道も走ってみたい道です。
コメントへの返答
2011年10月14日 10:34
AYU-PAPAさん コメントどうもです。
さすがに遠いですね・・・(笑)

やはりお薦めは“越前ガニ”のシーズンですが、緑の季節も良いかと思います。
クルマ等のイベント(Fさまなど)でこちらに来た時にでもぜひ!
2011年10月13日 17:38
懐かしいな〜、30年程前に福井で育っている時に自転車で行ってました。
当時はまだ礎石くらいしかなかったけど。
雰囲気明るくていい所です。
コメントへの返答
2011年10月14日 10:36
水玉のドラグさんも知っていましたか!

ホントに以前はなにも無かったですもんね。
久しぶりに行って、その変貌振りにビックリでした(笑)
2011年11月14日 23:42
洋犬が溢れる中、和犬が清々しいですねぇ。
北陸は、いまだ行ったことが無いので、来年は機会があればと。
コメントへの返答
2011年11月15日 8:54
ジャンニさん こんにちは、
犬に合わせて・・・ 古い街並みを求めて旅してます(笑)
北陸と言えば、『FTP フレンチトーストピクニック』くらいしか知識が無いのですが、きっとイタ車・500もたくさん生息していることでしょう。
さらに、海&山の幸を求めて行くのが正解かと思いますよ。

プロフィール

「春、ドライブが気持ちイイ季節になりました。」
何シテル?   04/13 07:01
名古屋のコンドウです。 現在、メインは Facebook&Instagram に移行しています。 みんカラは オフ会の告知・連絡用が中心です。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SEV名古屋 
カテゴリ:その他
2010/01/20 22:35:48
 
スロット・ワールド32 
カテゴリ:その他
2010/01/20 22:34:35
 
trucco名古屋 
カテゴリ:クルマ関係のお店
2010/01/20 22:29:56
 

愛車一覧

プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
【 Peugeot 406 Coupé “70th アンニ” 】 ・・・ ピニンファリー ...
ルノー カングー ルノー カングー
【 Renault・Kangoo 】(ABA-KCK4M) ・・・・乗ってよし、使ってよ ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
【 Alfa Romeo 1600 Spider Duetto 】 ・・・・ 1966年 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー206 Maxi (プジョー 206 (ハッチバック))
【 Peugeot 206 Maxi “Sper1600/JWRC ” 】 ・・・・ プ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation