• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

ハイマウントスットップランプLED”ここ切れてます!!私見つけちゃいました”

ハイマウントスットップランプLED”ここ切れてます!!私見つけちゃいました” タイトル通りなんです・・・・・・_| ̄|○

どS支部長企画”もりちゃんぱれたろう弄りプチオフ会に参加して

ナイトオフ突入イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!

ぱれたろうの劇的変化に圧倒されてオドオドと周りを見学してたら・・・

マイパレ後ろに人影発見・・・・”もりちゃん”ドキドキ・・・・

ドS支部長のドS講習を受けたS嬢・・・・・

満面の笑みを浮かべながら、沙悟浄さん”ここ切れてますよ!!私見つけちゃいました”

えっ、何処・・・・・指差し”ここでぇ~す”

ガーン・・・・・・_| ̄|○

凹んでいる私にS嬢は”このハイマウントかわいいですね”・・・・・・・・・・・・・・ってフォローになってないフォローでニンマリ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

さすがどS支部長の講習を受けたお方

横から講師のドS支部長

”沙悟浄さんの切れてる・・・は、オフ会恒例ですから”ととどめを刺して頂きました_| ̄|○

思い返せば徳島オフでポジがチカチカ・・・枚方オフでまたポジがチカチカ・・・次のオフでナンバー灯LEDが・・・・プチでも支部長に貰ってもらったリフレクターLEDが・・・翔パレくんのも・・・

琵琶湖プチでした。

これで・・・・・まだ有りましたね(指摘される前に( ^ω^ )ニコニコ)

関西支部初オフ会で、HIROさんからLEDテール”ここ切れてる”

探せば・・・・・

『皆さん!!  探さないで下さい!!、見つけないで下さい!!見なかった振りをしてください!!

児童虐待ではないのですから・・・・・( ^ω^ )ニコニコ

報告は、オフ会終了後のオフレポで・・・・・

この頃オフ会帰りは・・・・・_| ̄|○状態のまま┐(´д`)┌ヤレヤレ

でも、そんな事ではめげません( ̄ー ̄)ニヤリ

伊達にこの性格で半世紀生きてませんから(´・ω・`)知らんがな

本日リベンジ完了・・・ってか雨降ってする事無いし暇つぶしですね

今度のプチオフには、事前チェックで万全を期すイェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!


どS支部長みたいにカッコよく盛り上げて行きたいんですが・・・・チキンな性格が・・・・

関西支部を盛り上げていくには・・・自分に出来る事・・・・同じ支部内でお友達になってない方々がいる

”そらないやろ~”って言われそうですが

やっぱりお友達にならないと、色んな事が解からない(ブログ、整備手帳等)

自分を知ってもらいたい!!、相手も知りたい!!

やっぱりチキンな私((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

友達申請ドキドキで入れました( ´ー`)シラネーヨ

でも、心優しい方たちで( ^ω^ )ニコニコ

拒否されることなくお友達にOKして頂いております!!感謝です!!

もし漏れている方が居られましたら逆バージョンも有りですから☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

切れるのは・・・LEDだけで切れてませんから・・・・あっスタミナが・・・持続力が・・・・・(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
 
馬鹿な天然爺ですが・・・・・懲りずにお付き合いよろしくです!!!
ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2011/11/19 16:14:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

~近況~
takeshi.oさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年11月19日 16:21
これが有名なオフ会の場所まで行ったら切れるように

仕込んでいるLEDっすねー(殴爆)

いやー技術があるのがうらやますぃです^^

『電気はさわったらいかん』っておじいちゃんの遺言です(爆)
コメントへの返答
2011年11月19日 16:26
コメ早っ!!

そーなんですよこれが噂の・・・・

ってそんなLEDが有と・・・・黒ハート

実はこれ・・・・そーなんですよ

技術が無いから・・・・・困ったチャンなんです

それでも、弄りたい┐(´д`)┌ヤレヤレ
2011年11月19日 16:47
このハイマン。。。

師匠のワンオフでつか?

仕掛けが有って。。。。。

切れてるふりして。。。。

切れてな~い(^ー^* )フフ♪。。とか。。

さすが関西人。。つかみはOKですね!
コメントへの返答
2011年11月19日 17:13
私のお手製でつ( ^ω^ )ニコニコ

仕掛け・・・・解かってもらえました?

カワ(・∀・)イイ!!人に見られると

ポッっと点いてプッチって切れちゃいます

それでね、指でこすると不思議と点いちゃうんですよね・・・・これが┐(´д`)┌ヤレヤレ

一般に接触不良なんって呼ばれますが・・・(・∀・)ニヤニヤ
2011年11月19日 17:02
毎回の楽しみの一つが……チェックされたら、その楽しみが……(ノД`)

それでも………( ´艸`)

でも、さすがっす(≧▽≦)
コメントへの返答
2011年11月19日 17:19
ええっ、毎回の楽しみ・・・・・って

切れてないオフ会( ^ω^)・・有ったっけ????

そっ、そうだどS支部長が居ない時はトラブル

無かった・・・・・様な・・・・気が・・・・・でもないか_| ̄|○

頭の線も一本つなぎま違ったかな┐(´д`)┌ヤレヤレ
2011年11月19日 17:04
後、変態が抜けてますよ( ̄▽ ̄)b


オイラも今度探したろ
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2011年11月19日 17:26
おおっと、やっぱり変態が抜けてましたか・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ


探すのはいいんですが・・・・報告はオフレポで・・・・( ^ω^ )ニコニコ

オフ会帰りはいつも凹みMAXでつ

爺虐待で訴えてやる~ヽ(`Д´)ノプンプン

2011年11月19日 17:08
いつも、オフ会に向けて、ネタを仕込むところが、イイ!!


ちゃんと突っ込みポイントも(*^o^*)



次は 通りすぎるのを忘れずに(笑)
コメントへの返答
2011年11月19日 17:31
おおっと、この前のオフ会の時どっかで見てました・・・・・

ナビ付いてるのに通り過ぎて遠回り( ^ω^ )ニコニコ

誰も追いかけて来てくれませんでしたが・・・

ねた仕込んで行ってばっさり切られてます・・・・・
残念ちきしょ~
2011年11月19日 19:24
このハイマウント、いいなぁ。。。



いいなぁ。。。



いいなぁ。。。



いいなぁ。。。







こんなの、やってほちいなぁ・・・はぁと
コメントへの返答
2011年11月19日 19:42
あれぇ~夜の顔見たこと無かったですか?わーい(嬉しい顔)

旧タイプだったら出来たのに…ふらふら

ほっと一安心( ´艸`)
2011年11月19日 19:53
沙悟浄さんのハイマウントこんなんでしたっけ?
見てないなぁ(*_*)

え?「ずる休み小僧が知る訳ない」て?

すいません(*_*)

次回プチはガン見します(*^^*)
コメントへの返答
2011年11月19日 20:02
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)

三木の時が…ヾ(^▽^)ノ

ええっ、桜火さんまでチェックするんですかf(^_^)
ぽっと切れちゃいます(^^;;
プチ楽しみにしてますexclamation×2
2011年11月19日 21:51
このハイマウントいいですね~

僕も( ゚д゚)ホスィ…

LED切れじゃないヤツ

ニャニャ(・∀・)ニャニャ

けど・・・よく切れてますね
コメントへの返答
2011年11月19日 23:34
お気に入りです( ^ω^ )ニコニコ

今までの自作でLEDが切れてるんじゃなくて

半田接続不良が原因なんです・・・_| ̄|○

練習不足と言うよりへたっぴなんです(・∀・)ニヤニヤ
2011年11月19日 23:00
上の皆さんと同じように僕も欲しいです!
コメントへの返答
2011年11月19日 23:40
あげませんからね・・・・

ユキエさんみたいに お・ね・が・い  されて 
も・・・・( ^ω^ )ニコニコ

固定方法が邪道のビーニールテープ固定と

はお粗末です┐(´д`)┌ヤレヤレ
2011年11月20日 1:36
へ~

そうなんですか~

プチオフのプチにかけて、プチプチ切れるようになってるんですか~

いや~、流石ですね。


オフに行く楽しみが増えました。
勉強させていただきます~
(*´3`*)
コメントへの返答
2011年11月20日 2:19
うまいexclamation×2

座布団一枚~ヤマダく~んヾ(^▽^)ノ

変な所を楽しみにしないでください┓( ̄∇ ̄;)┏
2011年11月20日 7:00
師匠みたいに、技術がホシイ!щ(゜▽゜щ)


コメントへの返答
2011年11月20日 8:06
技術じゃないですよexclamation×2
これも九州支部ののぶたさんのぱくりで
猿真似どんでつした
f(^_^)
2011年11月20日 8:38
自虐ネタ…最高です( *´艸`)

僕もミッキーの形の作りたいんですが

またプチで詳しく教えて下さいね!!
コメントへの返答
2011年11月20日 10:00
私の弄り…たぶん自爆ネタ作ってるのかもわーい(嬉しい顔)

奥様に教えて あーげーるふらふら黒ハート

だって半田付け奥様の方が…o(^o^)o
2011年11月20日 10:42
いつもキレてる沙悟浄さん

こんにちわ( ̄▽ ̄)ノ

○国製はダメですよww
コメントへの返答
2011年11月20日 11:12
正確に言うとLEDは、キレてな~いんですわーい(嬉しい顔)

半田付け不良でつ○| ̄|_
ただのどんくさい爺の作業で恥ずかしいもうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)
2011年11月20日 10:52
いつもいつも師匠のLEDには驚かされます(≧∇≦)
僕も師匠のようにLEDの技術が欲しい(*^o^*)
伝授してください~(笑)
コメントへの返答
2011年11月20日 11:20
にゃはは~
パクリねたの猿真似爺に教えてもらったら

よっくんがキレてしまう((((゜д゜;))))
2011年11月21日 11:43

遅コメすいません(*TωT)

講習の成果を試すため
わざわざ細工をして下さるなんて
…さすがっすヽ(*´Д`*)ノ殴

次回のココ切れゲットは
誰の手に…(爆)

やっぱりハイマウント
かーわーいーいー(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年11月21日 22:22
くっ、くやし~い( ^ω^ )ニコニコ

って半田付けを適当にやってると

毎回こんな事になっちゃいます┐(´д`)┌ヤレヤレ

言い訳するんですけどね

帰って見たら点灯してたんだからね

うそじゃ無いんだからね(・∀・)ニヤニヤ

でも、基盤押さえたら・・・・消えました_| ̄|○

ココ切れゲット・・・・さっすがS嬢((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

2011年11月22日 23:18
長いよ!!(怒)

読むの疲れっだろ!!(爆)

たしかに同支部内でのお友達申請はキンチョ→しますね!ホンマカイナ
あなたはいつもアナタらしくて素敵です
コメントへの返答
2011年11月22日 23:32
すんまそ~ん(・∀・)ニヤニヤ

鳳凰丸さん・・・・愛情もって接してあげてくださいね。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ってめげません・・・・・

私は、私らしく・・・・・・・セクハラ事件になってしまいます・・・妄想だけですがね( ^ω^ )ニコニコ


プロフィール

「@ころの助 ころさんお疲れ様です‼️
ピストン交換すごいですね!」
何シテル?   04/03 11:38
この度、バレットからタフトに乗り換えました沙悟浄です。_(^^;)ゞ みんカラ始めて12年ってか 楽しい思い出ばかりだったら良かったんですが、嫌な思い出の方が強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 23:18:17
車いじりまとめ サイドビュー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 07:05:26
REIZ REIZ MR52S/MR92S ハスラー ドアハンドルカバー [ハーフタイプ] 8ピース ステンレス製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 10:05:04

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
年甲斐も無く、みんカラに嵌っちゃいまいしたウィンク メインの嫁を気にしながら 弄ってますウッシッシ
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2022年2月26日納車しました。 パレットからの乗り換えです。 って言っても今回から嫁 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation