
パレ購入当時からオレンジイルミが・・・・・・好きではなかったんですが弄るスキルが無く 
やる前から諦めていたチキンな沙悟淨が何かに取り憑かれ 
やってしまいましたインパネ周りグリーン化\(//∇//)\ 
たぶん・・・嫁の逆鱗に触れないイジリ・・・・が出来る・・・・・・これが・・・・・甘かった_| ̄|○ 
初めにプッシュスタートスイッチのグリーン化 
みん友の整備手帳を参考に難なくクリアー  
 
 
次にスライドドアスイッチ、フォグスイッチグリーン化 
スイッチ外しでスイッチがパキっ・・・・で心まで折れちゃって挫折┐(´∀`)┌ヤレヤレ 
1週間後リベンジ・・・と言うよりアドバイスを頂き何とかクリアー 
 
PWスイッチグリーン化については当初から”この一個のスイッチの為に 
ドア内張りはずしぃ〜のスイッチバラシぃーのって有り??って思ってたんですが 
・・・・・やっちゃいました\(//∇//)\ 
 
ここまで来ても優しい奥様は不感症???じゃなくて無関心/////無視・・・・・かも 
次にやるって言えばシフトイルミ(^^ゞ 
みん友ジン君の整備手帳を参考に内部にアルミテープ貼りはり 
T5のソケットが長すぎで・・・・・・奥まで入れると\(//∇//)\・・・イタイ??? 
痛いじゃななく暗くなるので先だけ挿してますニャハ(´Д`)ハァ…感度?光度よくいい感じ( ´ー`)シラネーヨ 
 
ここで止めとけばよかったのに・・・・年寄りの冷や水_| ̄|○ 
調子に乗って禁断のエアコンパネルにまで手を出してしまいますた(;´д`)トホホ… 
弄り出して3時間たとうが復旧の見込みなし・・・・・ 
奥様待ちきれずにエアコンパネルのないパレでお出かけ・・・・・それも最も寒い日に(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル 
これで優しい奥様もマジギレヽ(`Д´)ノプンプン 
怒られない弄りのはずが・・・・結局_| ̄|○(エアコンパネルを弄るときは季節を考えましょうねニャハ(´Д`)ハァ… 
今週リベンジ回数3回 
パネル取り外し回数3回・・・・本体バラシ組立回数数十回┐(´∀`)┌ヤレヤレ 
本日、やっと完成しましたヽ(´ー`)ノバンザーイ 
 
やっぱり米粒以下のLED・・・・・ってありえないっす 
老人には苦痛っす 
目が痛い、腰痛い、肩痛い、おまけに手が震える(アル中じゃないよ) 
この一週間エアコンパネルにとり憑かれてました!! 
寝ても覚めても黒い四角いあいつが襲ってくるのです・・・・”悔しかったら点けてみろ”って 
しばらく半田こてみたくありましぇ〜ん(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル 
奥様の機嫌は・・・・・微妙 
嫁車検の方も・・・・・”微妙” 
でも私の心に雲の割れ目からグリーンの光がさしてヽ(*´∀`)ノ 
 
				  Posted at 2013/02/02 14:24:05 |  | 
トラックバック(0) | 
弄り | 日記