• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまさき 総のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

あかんわ

軽く洗車してみた。

で、少しばかりワックスもかけてみた。
塗装がダメだわ。輝かない。

全塗装したいよー。
Posted at 2009/09/22 22:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

タイヤ~

タイヤ~最初にタイヤ・ホイールを換えてのち、
冬シーズンに入ってスタッドレスに換えました。

ホイールは買ったときに着いていた物、
タイヤはREVO1・225/55R17(中古品・8分山)

それを今年5月いっぱいまで履いてました。

で、6月に入っていい加減換えなくちゃ、ということで夏タイヤに交換。
例の235/50R18ではイマイチでしたので、
225/45R18に換えました。
ついでに、というか、ホイールもフロントだけ交換。
買ったショップに無理をいって、オフセットを+38→+48の物に換えてもらいました。
で、車につけた状態が画像のもの。
タイヤを替えたのとオフセットが10mm引っ込んだことで、
はみ出しはなくなりました~。

しかし、外径がかなり小さくなったので、フェンダーの空きが随分大きくなってます。
特にフロント。でらみっともない・・・・

現在は足回りをフロントだけ換えてあるので、
愛車紹介にある画像のような感じになってます。


で、外径が小さくなったことで、走った時の感じがかなり変わりましたね。
なんつーか、そのぉ・・・
良く言えば、クロスミッションを組んだような感じとでも言いましょうか・・・
回転の上がりが早いので早めのシフトアップになっていきます。
悪くはない、というよりもちょうどいい。
実際この車にはこのくらいの外径のタイヤのほうがマッチすると思います。
ただギア比が合いません。もう1速、6速目が欲しいです。
これじゃぁ燃費も悪いだろうなぁ。。。
高速なんて乗ったら最悪だぁ・・・・
Posted at 2009/08/24 00:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月23日 イイね!

マフリャ~

マフリャ~私がこの車を買ったときには、既に社外品のマフラーは絶滅状態でした。
ビンボー人の私には、高い物は買えないし・・・
中古を探しても、そもそも数少ないRVR。なかなかありませんでした。

んが、見つけましたよ。ラリーアートのマフラー。中古品ですが。
でも大問題が・・・・

以前ラリーアートからSGX2用は出ていたようですが、X3用はありませんでした。
しかし、形状は一緒なので、X2用をX3に着けていた方はいました。

ところが、今回見つけたブツは、どうもSGX2以外のRVR用設定みたい・・・
ってことは・・・ FF車用????

FF用だとしたら、4駆に着くのか?
いろいろ調べたのですが、このマフラーをSGX2/SGX3に着けたという情報はみつかりませんでした。
そこへ、たまたま見つけたラリーアートニュースで、
この品番のマフラーがシャリオグランディスの物と共通だったのです。
しかも、2駆・4駆の指定がない・・・
ということは4駆でもイケる???

思い切って買いましたぜ。
どうやら、このテールピース部は色々共通のようですね。
ただ、SGX2/SGX3はリアバンパーが若干でかい分だけ、
マフラーカッター部が若干長くなっているんじゃないかなぁ・・・?

してみると、テールピース部だけなら、シャリオグランディス用の社外品が使える?
それなら今もHKSでもフジツボでも色々あるからねぇ・・・

さて取り付けはもちろん自分で・・・・
朝、早めに会社に行って、車載ジャッキでシコシコ車を持ち上げて作業。
始業前の40分くらいと昼休みの40分くらいでなんとか取り付け~。

なんとか着きましたが・・・
やっぱりマフラーカッターが短いかなぁ・・・

音は・・・
結構静かです~
ちょっと寂しい・・・・

その他の画像です。フォトギャラリーに載っけました。↓
Posted at 2009/08/23 13:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月18日 イイね!

エアクリ&ブローオフ

エアクリ&ブローオフえーっと、次はなんだっけ?
エアクリーナーとブローオフバルブでいきますか。

前の車、HSG-Rに装着していた物を流用。
なのでステー類などありません。
わたしゃ性格がテキトーなので、
画像のようにテキトーに着けてあります。

エアクリはK&Nの物かな。
ホントは純正交換タイプのほうが調子が良さそうなんですけどね、
むき出しタイプの吸気音はやっぱやめられませんわ。

ブローオフはブリッツですね。大気開放してあります。
イマドキそんな騒がしくしててもイカンのでしょうが、やっぱやめられませんわ。

ま、10ヶ月以上たった今でも特に問題は無さそうなので
まいっか・・・

いや、エンジンストールしますね。どうやらこの手のことをすると
そうなるみたいです。4G63ってそうなの?
Posted at 2009/08/18 12:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月17日 イイね!

タイヤ・ホイール

タイヤ・ホイールとりあえずなにしたっけ?
ってことで、タイヤとホイールを換えた話。

この車を購入したときは、タイヤは225/55R17、
ホイールは7Jx17が付いていました。
ノーマルより若干外径が小さい奴ですね。

で、せっかくだから18インチをつけようかと・・・
で知り合いの中古タイヤショップから、ホイールを買いました。
現在も履いているホイールです。
画像が汚くて申し訳ないんですが、これくらいしか残ってなくて・・・
サイズは7.5Jx18、+38 でした。
そこへ、235/50R18のタイヤをつけてみたんですが・・・
フロントがはみ出してしまいました~(泣)

車高がノーマルなので、なんとかフェンダー等に干渉しなくて済んだのですが、
車高を落としたら、当たるだろうなぁ・・・

Posted at 2009/08/17 11:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気が向いたので記念にパチリと。」
何シテル?   12/23 15:24
SGX3は2台目のRVRです。 めんどくさがりで写真もあまりとらないので ブログをつけてみることにしました。 自分なりにできるだけ書いていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
のんびり・ゆったり・まったり~
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の足です

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation