• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーイチのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

寿司と代行運転と金ヤスリ

昨日は、出張先の会社社長さんから、「寿司でも食いに行きましょう!」と
お誘いを受けたので、お言葉に甘えてきました。♪♪

ちょーっと飲み過ぎてしまいましたが、社長行きつけの(回ってない)寿司屋さんは
抜群の美味しさで、堪能させていただきました!

お食事の後は、当然(?)おねえさんがお酌をしてくれるお店へ。

ところが、夏休み明けの金曜日というシュチュエーションのためか、どこも満席。
お店探し担当の、営業部長さんたちもイライラが募ります。
結局、第10候補くらいの、ちょうどスターウォーズの武器商人?の親玉に似た(名前が分からん)ママのいるスナックへ。(たいへん失礼しました)
異様に濃い焼酎と、異様にテンションの高いホステスさん(恐らく外人さん)と一進一退の攻防を繰り広げながら、カラオケで盛り上がりましたとさ。

帰りは、代行運転付きのフルサービス。
代行運転は初体験でしたが、ドライバーさんが近隣の道に詳しくないという、ある種致命的とも言える欠点を持っていたのと、見知らぬおじさんと二人で30分くらい車内で過ごさなければいけないという気まずさが辛かったです・・・。
とは言え、人の運転の助手席では、最短で一つ目の曲がり角に到達する前に酔うこともあるという特異体質??を持つ私が、一切車酔いしなかったくらい、運転自体は上手でした。
早くこのあたりの道に明るくなってくれる事を願うばかりです・・・。

とは言え、いい思いをさせていただきました!

明けて本日は、とある情報筋から入った情報で、ららぽーとのユニアートが閉店セールをやっていると言う話しを聞きつけ、早速行って来ました!

これがユニアートか!と言うほど、普段では考えられないほどのお客さんの多さに驚きつつ、はやる心をおさえて店内へ。
お目当てのホビー系工具&グッズ類はすでに鼻の利くハイエナども(笑)に荒らされた後で、ちょっと品薄でしたが、大量の金ヤスリ&ペーパーをゲット!他にも物欲を刺激されるブツもありましたが、キリが無いので、ガマンガマン。
ただ、全品安くなっている訳では無いのが残念ですねー。
店員さん曰く、定番品の多くは、他店舗に持って行くそうで。

それにしても、数日前に闇取引のために目の前まで来ていたのに、閉店セールに気付かなかったのが悔やまれます。

さて、明日からは、熱海の花火見物の予定です。
こんなに遊んでばっかでいいのでしょうか?(お金も無いのに)
Posted at 2009/08/23 01:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年08月17日 イイね!

今年最大の日焼け

本日は会社が諸事情により(不況によりとも言う)お休み。

というわけで?ファミリーで市営のプールへ行ってきました。

最近、ジムカーナにもあまり参加していない上に、8月のチーム主催の練習会は
珍しく雨だったので、日焼けする機会が無く、今年はモヤシ君状態でした。

さて、到着した某市の市営プール。
訪れたのはこれが初めてです。

完全無舗装の小さな駐車場の、木陰を探して駐車し、決してお洒落とは言えない、
プレハブの倉庫のさらに裏手にあるような入退場ゲートをくぐると、
小さな小窓から覗くようにチケット売りのお姉さんの顔が。
まるで○○ホテルのようだなと思いつつも、最初に目の合った方のお姉さんに
「大人2名、子供2」とクールに告げると、思わぬ返事が。
「後ろの券売機で購入して下さい。」
しまった!よく確認もせずに先走っちまったぜ・・・などと自分に毒づきつつ、
(というか、かなり恥ずかしい)チケット購入。
おっ、小学生以下は無料か。ラッキー♪ などという心の言葉はおくびにも出さず、
大人二枚のチケットを購入し、先ほどのお姉さんとは違う、もう一人のお姉さんに
チケットを切ってもらい、いよいよ施設内へ。

25メートルプールに子供用の小さなプールの二つだけか。小さい施設だなと思いつつも
何か違和感が・・・。
何だろう、何かが違うと辺りを見渡し、はっ!とあることに気が付いた。

「異常に黒いゴリマッチョなお兄さんがいっぱい!」

そうなんです。たった25メートルプールと子供プールの2つしかないのに、
色黒ゴリマッチョな監視員のお兄さんが7,8人もいたんです!
しかも実際に監視活動に参加しているのは2,3人のみ。
残りのゴリマッチョ達は隅っこの方で固まってウ○コ座り。
たまにその中の一人が冷水シャワーをまるで育毛剤のCMのような浴び方&ポージング。

とーぜん若いお姉さんなど一人もいない、83パーセント小学生、12パーセント幼稚園生、
5パーセントの同伴の大人というキッズテイスト満載なシチュエーションを見守るゴリマッチョな
お兄さんたち。
とは言え、さすがに市の施設で働いているだけに、皆さん非常に礼儀正しい。
入場ゲートをくぐるなり、グラサンのゴリマッチョが「こんにちはー!!♪」
飛び込み台に腰掛けていると、「スミマセーン!そこは座らないでいただけますかー?申し訳無いッス!」
飛び込む子供がいれば、「ボクー、ごめんねー。危ないから飛び込まないでねー♪」

見た目のゴツさと、礼儀正しさのギャップが非常に楽しかったです。

というわけで、ゴリマッチョに見守られながら、子供とキャッキャッ!とはしゃいで、
真っ赤になるまで日焼けした一日でした。

(こんな長くて、こんな意味の無い書き込みで良いのでしょうか??)
Posted at 2009/08/17 21:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年08月16日 イイね!

みんカラ始めました!

みんカラ始めました!みんカラ始めます。

昔からチェックはしていました。
お仕事の為の情報集めに重宝もしています。

んが、しかし、気が付いてみると身の回りでもみんカラに参加している人も多く、
かといってコメントを送ろうにも、自分も参加している必要があり、それならばと
思い切ってアカウントを作ってしまった・・・という次第です。

リアル世界でお知り合いの皆さん、ここで初めてお知り合いになれそうな皆さん、
どうかよろしくお願いいたします!!
Posted at 2009/08/16 15:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「髪切った!変わらないって言われた!」
何シテル?   06/11 20:24
チーム・アルパインでインストラクターをしています。 今年は、RSアイザワさんにご協力いただき、初心者向けの敷居の低いジムカーナイベントの開催を主催する事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産サティオ湘南 
カテゴリ:CAR
2011/04/26 20:32:55
 
チーム アルパイン 
カテゴリ:CAR
2011/04/26 20:25:57
 
RS アイザワ 
カテゴリ:CAR
2011/04/26 20:22:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去最も気に入っていた車であり、現在も最も乗りたい車No1です。 軽量、ハイパワー、適切 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
SWに馴染めずに悩んでいた頃、同じチーム員で、やはりFFに馴染めずに悩んでいたドライバー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
中部地区で活動していたころ、ラック(当時)の茅野選手を間近で見ていて、憧れ続けていた車で ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初のジムカーナ車です。 この車で初めてサイドターンを覚えました。 週に3~4日は早朝に ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation