結婚・出産を機にジムカーナの現役を(一旦)降りてから早○○年・・・。
インストラクターとか何とか言って、人の車でスキルの維持に励む昨今です。
現在、手元に競技車両はありませんが、せめてもの腕慣らし?ということで、
家の中でラジコン・ジムカーナに励んでいます。
車両は、京商ミニッツAWD・ランサーに、樹脂で出来たドリフトタイヤを履かせ、
フローリングの上で超低ミュー路を再現し、定常円や8の字などを行うんですが、
これがナカナカに面白い!
ちゃんと実車と同じようにアンダー・オーバーが出ますし、ステアリング舵角や
アクセルコントロールなどをシビアにコントロールしないと、うまく走ってくれません。
最近は1/10のラジドリも衝動買いしてしまい、子供と駐車場で遊んだり、ジムカーナ
コースを走らせて(光電管アタックしたり・・・ゴメンナサイ。)みたりしてまして、
ラジコンでジムカーナが出来たら面白いなーなんて思ってましたが、なんと
天下の田宮模型様がこんなイベントを開催しているのを発見!
これはもう、ほぼジムカーナじゃないっすか!!
楽しそうだなー。
機会があれば、練習会で同時開催したいですね。
練習会にご参加いただける皆さん、ラジコンを持ってる方は是非持ってきませんか?(笑)
(↑結構マジ)
**
RSアイザワ「初めてでも安心!基礎から始めるジムカーナ」**
**
「ジムカーナ競技人口を増やす会」**
Posted at 2012/06/10 23:55:24 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ