• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーイチのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

宇宙へ・・・



「ガンダム(フロント東京)、行きまーす!!」












原画系の展示に萌えまくりでした。アクリル画、ヤバい!

しかし他の展示はちょっと・・・かな。特にア・バオア・クーはショボくないかい?
コアファイターは素晴らしいんだけど、既出だし。
あ、赤鼻は笑えた。

プラモの展示、数はすごいけど、素組みじゃなくて、プロモデラーの作品だったらなー。

アパレル系グッズ、気合入ってて笑えた。

1/1、何か小さく感じたが、気のせい??



写真で見直すとやはりデカいか。(笑)

しかし、そろそろライフルとシールドを持ってくれないかな?
重すぎるのか?
Posted at 2012/06/11 00:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2012年06月10日 イイね!

ラジコン de ジムカーナ

結婚・出産を機にジムカーナの現役を(一旦)降りてから早○○年・・・。
インストラクターとか何とか言って、人の車でスキルの維持に励む昨今です。

現在、手元に競技車両はありませんが、せめてもの腕慣らし?ということで、
家の中でラジコン・ジムカーナに励んでいます。



車両は、京商ミニッツAWD・ランサーに、樹脂で出来たドリフトタイヤを履かせ、
フローリングの上で超低ミュー路を再現し、定常円や8の字などを行うんですが、
これがナカナカに面白い!
ちゃんと実車と同じようにアンダー・オーバーが出ますし、ステアリング舵角や
アクセルコントロールなどをシビアにコントロールしないと、うまく走ってくれません。

最近は1/10のラジドリも衝動買いしてしまい、子供と駐車場で遊んだり、ジムカーナ
コースを走らせて(光電管アタックしたり・・・ゴメンナサイ。)みたりしてまして、
ラジコンでジムカーナが出来たら面白いなーなんて思ってましたが、なんと
天下の田宮模型様がこんなイベントを開催しているのを発見!



これはもう、ほぼジムカーナじゃないっすか!!

楽しそうだなー。
機会があれば、練習会で同時開催したいですね。

練習会にご参加いただける皆さん、ラジコンを持ってる方は是非持ってきませんか?(笑)
(↑結構マジ)

**RSアイザワ「初めてでも安心!基礎から始めるジムカーナ」**

**「ジムカーナ競技人口を増やす会」**
Posted at 2012/06/10 23:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年06月10日 イイね!

RSアイザワ・ジムカーナの受付期間を6/24(日)まで延長します!

昨日はオフィシャルが集まってのミーティングを行いました。

イベントのスケジュールの微調整や準備品の確認など、もろもろの打ち合わせをしましたが、まだまだやる事はいっぱいです。
でも、スムーズな運営で参加者の方に楽しんで頂くには妥協出来ないポイントですので、頑張らないと!

さて、ミーティングの中で、「参加したくても、直前まで予定が決まらないんだよね~。」という方が多いんじゃないか?というお話しになりました。
確かに、お仕事をされている方にとって、6月というのは結構忙しい月だったりします。

というわけで、現状は6/16(土)が締め切りですが、6/24(日)まで延長いたします!

さらに、6/24以降のお申し込みも若干名であれば対応可能ですので、お店にご相談下さい。

とは言え、早めにお申し込み頂けると大変助かりますので、6/16までにお申し込みいただいた方には、特典の用意を考えております。
例えばデモカーを運転出来るチケットとか、車両メンテナンスの割引チケットとか。
デモカーには発売されたばかりのディレッツアZ2が装着される予定ですので、味見が出来ますよ!

ぜひご検討下さい。

お申し込みはこちら
※※「初めてでも安心!基礎から始めるジムカーナ」※※

ジムカーナの解説、昨年のアルバム等はこちら
※※「ジムカーナ競技人口を増やす会」※※
Posted at 2012/06/10 10:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年06月08日 イイね!

痛くない痛車


先週末は、チームアルパイン主催の湘南ジムカーナシリーズに
オフィシャルとして参加してきました。

今回は大量の「痛車」に参加していただき(見学含む)、ポストで
じっくりと走りを見せていただきましたが、意外(失礼!)にも皆さん
元気いっぱいで速い!(驚)
本当に皆さんいい踏みっぷりでした。

それに加えて、皆さんマナーが良いのも好印象。

独特の世界観がありますが、同じ車好きとして仲良く共栄していきたいものです。
Posted at 2012/06/08 00:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2012年06月06日 イイね!

RSアイザワ ジムカーナデモカー

昨年製作したアイザワ初のジムカーナ専用デモカー。
今回も赤いNA8ジムカーナ車に加え、NCのデモカーも持ち込みます。


NA8の方は、前回の練習会でトラブルの出たリアブレーキを完全リニューアルし、ブレーキシステムの入れ替えと、新しいメタルパッドを投入します!その他は基本的に昨年のままで、ボディ補強・コンプリートエンジン・別タン式オーリンズ・クスコデフなどです。
コンセプトは「初心者にも乗りやすく!」。


NCの方は、昨年はスーパーチャージャー仕様でしたが、今回は某メーカーのコンピューター開発のベース車両となっていますので、NAのハイカム仕様です。こちらはバイワイヤーの制御を行い、気持ち良く吹け上がる仕様に仕上がっています。

今回も同乗走行や試乗の企画を考えています。前回の反省ですが、今回はより多くの方に乗っていただけるよう、スケジューリングしますので、ご期待ください!

現在NAの作業を進めており、来週にはテスト出来る予定ですので、またご報告いたします。

まだまだ他にも企画中ですので、決定次第お伝えします!

**練習会のお申し込みはこちら**
Posted at 2012/06/06 22:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「髪切った!変わらないって言われた!」
何シテル?   06/11 20:24
チーム・アルパインでインストラクターをしています。 今年は、RSアイザワさんにご協力いただき、初心者向けの敷居の低いジムカーナイベントの開催を主催する事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産サティオ湘南 
カテゴリ:CAR
2011/04/26 20:32:55
 
チーム アルパイン 
カテゴリ:CAR
2011/04/26 20:25:57
 
RS アイザワ 
カテゴリ:CAR
2011/04/26 20:22:38
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去最も気に入っていた車であり、現在も最も乗りたい車No1です。 軽量、ハイパワー、適切 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
SWに馴染めずに悩んでいた頃、同じチーム員で、やはりFFに馴染めずに悩んでいたドライバー ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
中部地区で活動していたころ、ラック(当時)の茅野選手を間近で見ていて、憧れ続けていた車で ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
最初のジムカーナ車です。 この車で初めてサイドターンを覚えました。 週に3~4日は早朝に ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation