
本日、大幅な仕様変更を行ったデモカーを、とりあえず週末まで預かって来ました。
というのも、新たにに載ったBP(1800)エンジンが、組んでから一度も回してないので、そのナラシを行う事に。
取りあえず4000以下で、2,3日走り回ってみようかと。
ちょうど明日は都内での、とあるイベントに出没予定なので、足に使わせてもらえば、
ノンビリと距離も稼げそうです。
ちなみに仕様は、基本ノーマル。
組み直しと、重量合わせ、ダイナミックバランス程度の軽い仕様です。
(と言っても、オーダーするとそれなりにお値段は張ると思いますが・・・)
3000位しか回していませんが、やはり排気量分のトルク感は感じます。
というか、ドンドン乗りやすいノーマル車方向に向かっているような。(汗)
初心者が乗りやすい車というのがコンセプトなので、仕方ない面もありますが、お店の
ご理解もあり、順調にノーマル方向に育ってます。(笑)
その他、デフの仕様変更や、ショックのO/H、バネレート変更など、色々変わっていますが、
まだちょっと動かしただけなので、インプレは後日。
さて、次のテストは、いつにしようかな♪♪
そうそう、お店で見せていただいた、NBのS/C仕様(290PS!!)が凄かった!
ただモノではないオーラが出まくってます。
どんな加速をするのでしょうか??乗ってみたいです。
あんな車で、改造車クラスなんかも面白そうですね~。
NCのS/C仕様のジムカーナセッティングも予定されているので、楽しみです。
写真は、今日いただいたレーシングスーツ用のワッペンと、ヘルメットなどへの
ステッカーです。ありがとうございます!
Posted at 2011/06/15 23:38:53 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ