• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レア・ベアのブログ一覧

2015年04月14日 イイね!

高校生になった気分!

4月5日の日曜日のことですが、千葉にバイクを引き取りに、レンタルの軽トラで行ってまりました。



あいにくの雨模様ではありましたが、ひどい雨ににも合わず無事帰宅しました。





んで!先日の休みの日に現車の再確認!











なんかわくわくします・・・・!

久しぶりの400cc・・・・27年前のZ400LTD以来かな。
(車検あるバイクを複数持つのはつらいもの・・・・ね!)






距離は9000km弱(30年前のバイクが)






全体的は綺麗ですが。








アッパーカウルの割れ!
シートカウルのカキ傷!






エンジン、ケースやフロントフォークの錆!










ちょっと、ご近所を試運転、燃料補給も。




エンジンは絶好調!


フレームも検査済みでタイヤも新品!


パワー不足かなと思ってたら、なかなか早い!


今のオイラには十分すぎます。










そんでヤ○○クでこんなものを!




格安でアッパーカウルとスクリーンをット!


割れ、カケなしのカウルと(傷、塗装の浮あり)、淵(モール)付きのスクリーン!!


とにかく磨いて装着しましょう。





少しずつ直して長く付き合っていきたいものです。





うさスポ君ありがとうね!
楽しませてもらってますよ。















Posted at 2015/04/14 11:37:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月11日 イイね!

あれから4年。・・・久しぶりのブログ更新

あれから4年。・・・久しぶりのブログ更新お久しぶりです。
・・・・何とか生きてます。



昨年の更新から沢山ネタはあったのに全然できてませんでした。
その頃、専用のPCの調子が悪くあっち直し、こっち直しででも・・・・断念!

同僚だった方がハンドメイドで作ってくれたPCで、仕事に私用に6年間、バージョンアップしながらでしたので愛着がありました。
それからブログ更新が途絶えてしまいました。


昨年は久々に鉄雄(赤/銀)の車検取得!


0033に参戦!



でしたが・・・・。

お家の事情もあって、鉄太(濃紺)は一時抹消(泣)






同時期!別れが!!




どうしても乗る機会がないことと、鉄雄の車検の足しにとオークションに!

地元の方が即決で落札してくれました。その方は地元の方で、優しそうな同年代で本当に良かったと思います。





急遽!コドライバーで参戦





ナビシートで体感するサーキットは全然別モノで楽しかった。
今度は自分の・・・・・で!




12月28日は30数年ぶりのコンサート「スターダストレビュー」


最初は緊張していたが、自然に体が動く(なんだこれ)
隣ではリリ子さんも楽しそうにしている。それを見てまたどんどん楽しくなる。
最高の一夜でした。




2015年1月1日、恒例の初詣!



当然、おやんずさん&ともちゅわんも一緒!
今年も何かとお世話になります。




そして今年は娘が増えました。

長男の彼女が参戦!にぎやかな年明けになりました。
みんな仲良くね!!






・・・・なんて話をリリ子さん専用PCでブログ更新と
・・・・思った矢先のことです。



お掃除の時に膝をぶつけて、モニターが机の角にヒット!
ご覧のありさま。


同等のPCを買おうと思ったら・・・ハウ
直すことにしました。(号泣・・・・リリ子さんが)




そんなこんなで
3月の頭のことです。


いつものように直ってきたPCの前で、オークションを眺めていたオイラに!

リリ子さん
「そんな安いバイク買ったって壊れたり、飽きたり長く乗れないんじゃなの」

オイラ
「そんなこと無いよ」
リリ子さん
「本当にほしいバイクなの?」
オイラ
「ウン・・・・!?」
リリ子さん
「どうせだったら、次男にいいバイクを見つけてもらって、そこから買ってもらった方が私は嬉しいな」

オイラ
「・・・そうだよね・・・・・?」
「ナヌ!」

天使の声!

悪魔の囁き?(後でホントに買うと思わなかった(激怒)なんてことないよね)



すぐに次男へTEL

「いいのあるよ!後で写メ送るから」
これが3月7日の話


ンで3月9日のことです。
リリ子さんと群馬のお友達のところへ。

そしてその足で千葉の次男のところへ

ハンコ押しちゃいました。







やっぱりSUZUKIになっちゃいます。
久しぶりのミドルクラス。
見た瞬間これ!て思いました。




次男とリリ子さんの笑顔!
それ以上のオイラの笑顔!!(写真はありませんが)


本当に子ども思いのリリ子さん、わがままなオイラと一緒にいてくれるリリ子さんに本当に感謝です。
4月の納車が楽しみです。


それでは皆さん今年もよろしくお願いします。(遅っ!)









Posted at 2015/03/11 21:02:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月08日 イイね!

ご無沙汰!!

ご無沙汰!!何時ぶりのブログ更新でしょう・・・?




書き方忘れそうです。






タイトル画像の大雪の冬を越え、もう夏です。
※この冬、ビートは完全に雪に埋もれておりました。








実は、5月の吉日に次男のウサスポ君の結婚式がありました。


年末から年度末の仕事の忙しさが終わったかと思ったら・・・
あっという間の結婚式と新居(新婚さんの)への引っ越し・・・


オイラとリリ子さんは結婚式直前に風邪をひいて、特にオイラは
その風邪を一ヶ月以上引きずる事になったり。


まっ忙しくてブログを書く暇がなかったと言い訳をしております。







結婚式は本当に沢山の方々に出席して頂き、皆さんに祝福され
最高の結婚式になりました。
オイラとしては、新郎の父親としてはもちろん、新婦(フー助)が
本当の娘のようで、幸せそうな顔をみて「フー助良かったね」・・・て
思うのであります。
※うまく言えませんが、二人の親の気分って事です。








んで!
当然こちらのご一行様もお見えになりました。
※シュー君のDRは訳あって、おやんず号のみですが。


駐車場で異彩を放ちます。













こんな様子です。※いつも楽しそう






こちらは、レアさんの弟一家!






とにかく仲の良い親戚一同なのであります。

※本当に両家にはいつも感謝、感謝です。





そんでもってレアさんは、その忙しい合間に何をしていたかというと。









悲しい別れが・・・・・(涙)






AR君が嫁に旅立って行きました。

とにかく、少しづつ直してきたARで、通勤やのんびりツーリングに
楽しいバイクでしたが、この所乗る機会がなく、このまま腐ってい
くのを見てるのも忍びない・・・・って訳でお譲りしました。
















そんでもって・・・・!?

オイラの手元には・・・・・これ!



次男嫁のラパン(山形ナンバー)だッ!



実は、新居を構える千葉へは持って行かないとのこと(ニッ!)
・・・・・車検は来年の10月まで。
・・・・・オイラのワゴンRはこの7月で車検切れ(廃車の予定)


フー助 
「パパ!乗って」

レア・パパ
「いいよ、(ヤッタ!!ありがとう)もしそっちで必要になったらいつでも言って」
なんちゃって。






てな事で始まったのが、


庭石にヒットさせたと言っていた部分を・・・・こんな感じ
※結構深い凸凹で、取りあえず目立たないようにします

後は天気が回復したら、缶スプレーで塗装、仕上げってとこです。



ほんでもって・・・・!





マフラー入りました。
福島ナンバーにまりました。


このマフラーは、もともとウサスポ君がこの車にって買っておいたものでして。



かなりの爆音「ワオ!」直ちにSOBでサイレンサーを購入。
けちって一番安いヤツ入れたら・・・ん~って感じ。(あまり変わりません)










さて、肝心のDR君達は・・・・





実は鉄太は5月で車検が切れたままなのです。
※鉄雄は一時抹消常態のままです。(泣)











これからレア家の車検大作戦が始まろうとしております。



皆様!成功をお祈り下さいませ。













Posted at 2014/07/08 22:29:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。

さて、昨年は大分ブログもサボり気味でイベントの参加も少なかったレアさんです。

昨年年明けから8月一杯まで職場のプロジェクトの一員として、時に徹夜での資料作成やミーティングと50才を前に能力的にも体力的にも大変でした。(言い訳ですが!)

んで!取りあえず昨年の0033から簡単に振り返ります。




0033MTGを前に以前からガス漏れしていた鉄太(濃紺のDR)のエアコンの修理を行いました。
コンプレッサーのオーバーホール。
リキッドタンクの交換、純正品が無く汎用品を配管加工で取付。
エバポレーターの交換。
コンデンサーは大丈夫の診断で次回に・・・。

で0033MTG

海老原麻衣とともちゅわんに紹介!
サプライズで次男嫁を参加させました。(喜んでついてきました。)
嫁と言うより娘って感じで、オイラと二人で参加です。
(0033牧場までのカーブで酔ってましたが。)


9月はお江戸へ

春にお江戸に就職した娘をお迎えに。(引っ越し?)

娘にとってかなりの挑戦だった巨大企業での経験は半年で区切りを付けました。
(娘は一生懸命耐えて頑張りました。良い経験をさせて頂きました。)


この方ともお別れです。



娘は地元に戻り直ぐに就職を決めて、気合いを入れるために車を買いました。
これです!?

周りからは、レアの娘を隠れ蓑にした策略か?とか言われましたが一切関係ありません。
(本当ですと言っても誰も信じてくれません。泣き!!)

ってことは、ワゴンRは事実上レアさんのものに!(これが目的?・・・!)



そんなこんなで仕事もプライベートでも結構忙しい一年でした。
(パソコンも何度となくクラッシュしてました。)











っで!恒例の初詣と初日の出を見に例の浜辺へ。
穴場のこの場所も最近はカメラ片手の方が多くなって来ました。

震災から3年となる福島県のこの地も少しづつ復興に歩んでいる事を肌で感じます。
(それでも余震が来る度に、あの日の不安を感じますが。)




一人増えました?

ともちゅわん・・・!
(とにかく両家は親も子供達も仲が良い)


リリ子さんも加わります。



初日の出走行参加者!


おやんずさんの背中と共に!


ウサスポ号(次男)

何処に向かっているのかよく分かりません?(ガンダムラパン)








今年は、こんな感じでDR中心のプライベートを楽しみつつ・・・。










こっちの方も、車検を入れて公道復帰を考えてます。




更に!

この大好きな2つのヘルメットのレストアもやりたい。
古くて内装がダメダメです。
シンプソンは新婚旅行の時に上野のバイク屋街で買ったものです。
シンプソンが倒産した後で、ほしくても物が無いときに見つけたもので、耐熱マスクの付いた4輪用です。(その後シンプソンが復活しましたが。)
セタも購入後倒産し、シールドもネジも部品が手に入らない状態でヤフオク頼みです。


まっ!今年の夢は沢山ありますが、少しづつ叶えていこうかと考えております。




長男・ゼブラ号より。


皆さんに支えられながら頑張ってまいりますので、見かけたら皆さんどうぞ声を掛けて下さい。
よろしくお願いします。


Posted at 2014/01/03 09:49:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

皆様!お元気でしょうか。・・・オイラときたら・・・?

皆様!お元気でしょうか。・・・オイラときたら・・・?前回のブログから何ヶ月が過ぎましたことでしょうか。

考えてみれば2月頃から、ゆっくり休んでいない気がします。

仕事では自分は移動がなかったのですが、後輩が移動になり。
新人が2人入ることになり、指導や引継が大変!!
職場での新事業にどっぷりつかっての日々残業と・・・・。
まぁ~ここまでは普通の年度末で、問題ありませんが。

所が、2月の末になり就職内定を頂いていた娘が。
『勤務先!東京だって。まだアパート決まってないですかって』(何それ?)
何も連絡がなかったので一番近い勤務先の仙台だと思っていたのですが。


その3日後、3月1日!

勤務先に近いこちらまで!!

アパート決めてきました。




それからがまた大変!
アパート契約・電化製品、生活必需品の購入・電気、水道、ガス等引っ越しの準備!
バタバタと3月が過ぎていきます。


そんな中!
娘の愛車のワゴンR君は東京に持って行くわけに行かないので・・・・・(アハッ!)
オイラが引き継ぐ事になりました。(勝手に→非難の声に耐え)



んで!早速!!(バタバタの中でも)

某オクでメーカー不詳、車検分かりませんのマフラーを。(非難の声にまたまた耐えて)










4月に入って!

ジジ&ババも『冥土の土産』に東京に行ってみたいとのリクエストで、またまたお江戸へ!


なんだかんだで5月に入って!
娘も少し東京にも慣れ、理想と現実のギャップ気づきはじめた頃。

比較的近くにいる千葉のうさスポ君(次男)の所と娘の所に遊びに。

(相変わらず、ガンダムみたいなラパンだな!!)




んでもって6月!


待ちに待った、道の駅ど真ん中!合同ミーティング!!
毎日毎日の残業と、泊まり込みの仕事を乗り越え(休み明けも続きますが)
楽しみで楽しみで。当日は3時半には起きてました。


(写真はあまり撮っていなくて申し訳ございません。他の皆様のブログ参照して下さい謝謝!)

企画してくれた皆様、東北代表のスタッピ師匠ありがとうございました。



そして、エー吉君の先導で「さのラーメン」の店へ。



美味しかったです。
(リリ子さんも大変満足してました。エー吉君ありがとうとのことです。)






やっとまとまって休みが取れたこの3日間!(定休と代休を合わせてですが)

11日は!



合同ミーティング後やっとの鉄太の洗車と、ワゴンRのオイル交換を終わらせ。



久々のバイクでお出かけ、七が宿ダムまで。



タイヤにひび割れがあるし、マフラーの継ぎ目からガスは漏れるし・・・・!
直さなきゃ(はぁ~!)





ホンで昨日!

久しぶりに鉄雄に火を入れました。


ヤッパ・・・・・・いいです。

購入して15年!ほんとこの車に出会えて良かったと思うのであります。
(鉄太もそうですが。)



デモゲンジツガ!



家庭の事情もありますが。
車検の事と、ワゴンRを持つこともあり、ナンバーをお返ししたのであります。



保険や税金のこともありますが、やっと子供達全員が社会に踏み出したところで、
もう少し見守って、もう少し余裕が出来たら、鉄雄の車検とバイクの車検を受けたいです。


あっ!鉄太のエアコン直さなきゃ。



マッ!オヤジの悪戦苦闘はまだまだ続きます。
長々とありがとうございました。





Posted at 2013/06/13 11:38:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@‡WORKS‡」
何シテル?   12/11 12:43
 今のスカイラインDR30に乗り始めて12年になります。やっと出会えた自分のクルマって感じてます。  旧車とまではいかない、80年代、自分の高校時代やその後の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このDRに出会うまでにちょっとしたエピソードもありました。今後少しづつブログで紹介して ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
夢のようなDR2台体制です。 とにかく大事に一生乗っていきます。 理解ある家族に感謝し ...
スズキ その他 スズキ その他
 バイクの車歴は数十台。決して浮気性ではありません。 katana好きだけは変わらず、こ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation