
前回のブログから何ヶ月が過ぎましたことでしょうか。
考えてみれば2月頃から、ゆっくり休んでいない気がします。
仕事では自分は移動がなかったのですが、後輩が移動になり。
新人が2人入ることになり、指導や引継が大変!!
職場での新事業にどっぷりつかっての日々残業と・・・・。
まぁ~ここまでは普通の年度末で、問題ありませんが。
所が、2月の末になり就職内定を頂いていた娘が。
『勤務先!東京だって。まだアパート決まってないですかって』(何それ?)
何も連絡がなかったので一番近い勤務先の仙台だと思っていたのですが。
その3日後、3月1日!
勤務先に近いこちらまで!!

アパート決めてきました。
それからがまた大変!
アパート契約・電化製品、生活必需品の購入・電気、水道、ガス等引っ越しの準備!
バタバタと3月が過ぎていきます。
そんな中!
娘の愛車のワゴンR君は東京に持って行くわけに行かないので・・・・・(アハッ!)
オイラが引き継ぐ事になりました。(勝手に→非難の声に耐え)
んで!早速!!(バタバタの中でも)

某オクでメーカー不詳、車検分かりませんのマフラーを。(非難の声にまたまた耐えて)
4月に入って!
ジジ&ババも『冥土の土産』に東京に行ってみたいとのリクエストで、またまたお江戸へ!
なんだかんだで5月に入って!
娘も少し東京にも慣れ、理想と現実のギャップ気づきはじめた頃。
比較的近くにいる千葉のうさスポ君(次男)の所と娘の所に遊びに。

(相変わらず、ガンダムみたいなラパンだな!!)
んでもって6月!
待ちに待った、道の駅ど真ん中!合同ミーティング!!
毎日毎日の残業と、泊まり込みの仕事を乗り越え(休み明けも続きますが)
楽しみで楽しみで。当日は3時半には起きてました。

(写真はあまり撮っていなくて申し訳ございません。他の皆様のブログ参照して下さい謝謝!)
企画してくれた皆様、東北代表のスタッピ師匠ありがとうございました。
そして、エー吉君の先導で「さのラーメン」の店へ。
美味しかったです。
(リリ子さんも大変満足してました。エー吉君ありがとうとのことです。)
やっとまとまって休みが取れたこの3日間!(定休と代休を合わせてですが)
11日は!
合同ミーティング後やっとの鉄太の洗車と、ワゴンRのオイル交換を終わらせ。

久々のバイクでお出かけ、七が宿ダムまで。

タイヤにひび割れがあるし、マフラーの継ぎ目からガスは漏れるし・・・・!
直さなきゃ(はぁ~!)
ホンで昨日!
久しぶりに鉄雄に火を入れました。

ヤッパ・・・・・・いいです。
購入して15年!ほんとこの車に出会えて良かったと思うのであります。
(鉄太もそうですが。)
デモゲンジツガ!
家庭の事情もありますが。
車検の事と、ワゴンRを持つこともあり、ナンバーをお返ししたのであります。
保険や税金のこともありますが、やっと子供達全員が社会に踏み出したところで、
もう少し見守って、もう少し余裕が出来たら、鉄雄の車検とバイクの車検を受けたいです。
あっ!鉄太のエアコン直さなきゃ。
マッ!オヤジの悪戦苦闘はまだまだ続きます。
長々とありがとうございました。
Posted at 2013/06/13 11:38:38 | |
トラックバック(0) | 日記