久しぶりのブログ更新でナンなんですが・・・
先週の月曜日5月28日のことになりますが。
2年8ヶ月、苦楽を共にした(短いかな)デカした君こと「ブラボー」とお別れすることになりました。
5万2千㎞で購入し、現在12万2千㎞。
2年8ヶ月で7万㎞。よく走ってくれました。
最近は次男坊がいる千葉へも高速移動が多かったな。
でも、3月頃から加速の時や、坂道でアクセルを踏むと・・・・!
ギュルギュルギュル~と車体の下の方からやな音が。
車屋さん曰く「タービンだよね・・・たぶん」「結構、掛かるよ」・・・(泣)
んで、車を買うことになり、デカした君は山形の車屋さんに引き取られていきました。
(本当にいままでありがとう)
最初は軽自動車を探してました。
マニュアルでターボで4WDで・・・「高!」
その合間、いつものように中古車雑誌のネット版のスカイラインをポチッとな。
ナヌ?60年式で、RSで、5速、・・・実走2万2千㎞!・・・山形県(西北の日本海沿いの市)
ちょっと見てくるかな、隣の県だし。(でも遠かった!片道4時間)
実際、見に行ったら。「・・・これだ」と思ってしまったのです。
お店の人もすごく感じが良く、話しやすかった。
これまで、冷やかしじゃないけど何台かのDRを見てきたけど、
「これ!」って本当に思えるのは無かったので、自分でもびっくりです。
でこれがその2台目のDRです。
5月28日、この日は大雨で雷もなり、職場でもある陸上競技場での陸上大会も中止になるほどでした。
オイラは納車日かその次の日は必ず大雨なんです。
それから、仕事も忙しく・・・いろいろありまして本日のご報告となりました。

色はダークブルー、純正色だそうです。(色あせして、純正色で塗り直しているそうですが)
今後、2台目は「鉄太」と呼びましょうか。(モノトーンの好きな長男の名前から)
1台目の赤/銀は「鉄雄」と呼びましょう。(色物好きな次男の名前から)
今日は「鉄雄」は車庫の中です。
ブラボーが無くなったってことは・・・そうなんです毎日の通勤から、買い物から、雪道まで「鉄太」でこなさなければなりません。(こころして掛からないと)

なぜかポールニューマンバージョンです。(問題ありません)ワラ!
まだまだ各部のチェックが出来てません、これからゆっくり報告してまいります。
師匠(スタッピさん)にも観てもらわないとと思ってます。(勝手にごめんなさい)
本日は突然「ともちゅわん&おやんず」さんが来日。
んで、この二人からまたまたパワーをもらいまして、頑張ってローン返そうと誓うのでありました。
本当にオイラは幸せ者です。
リリ子さんに感謝、感謝、感謝です。
今度はリリ子さんの希望を叶えてあげられるように頑張らねば。
Posted at 2012/06/03 22:40:12 | |
トラックバック(0) | クルマ