お久しぶりです。
久しぶりに予定の無い休日がありまして、18年ぶり?にバイクで峠に行ってみました。
ホントは車検を入れてカタナで来たかったのですが・・・・。
10月19日
6時30分
ちびっ子ガンマ(ガンマ125)のギアオイルを交換。
11時00分
娘を街の学校まで送り届け帰宅。
11時30分
ツーリングスーツを着込んで出発。(15時帰宅予定で)
んっで着いたのが・・・。

三湖パラダイス!・・・?
裏磐梯レイクラインの檜原湖、小野川湖、秋元湖が見渡せる場所です。
紅葉狩りの車でいっぱいで、なかなか自分のペースで走れませんでした。
(歳をとったのか、あまりイライラしませんでしたけどね)

ここは朝峠を攻めに来たときに必ず休憩する場所でした。
どーしたことでしょうか・・・・?浦島太郎状態です。
バイク事故から17年。やっとバイクでこれたのに・・・寂しいなぁ~!
でも、こんなに道路狭かったっけか?
よくこの道路で飛ばせたなぁ~。
(そんなこと思う余裕がなかったんだろうな)

んで、証拠写真に自分も一枚。
15時丁度に帰宅。
程よい疲れの中で、ブログを書かないで寝ちゃいました。
10月23日
本日も休みで、午前中時間があったので・・・。
某ヤ○ー、オークションで格安で落としたチャンバーを着けることに・・・。

AR80用のチャンバー(メーカー不明)ですが、年式でシリンダーも違っているようで、↓の部分を5ミリほどカットしました。

ステー部が赤↑の部分から切断されていたため、黄←のように穴を開け市販のステーで固定します。

取付完了!
あとは耐熱スプレーを買ってきて塗装しなきゃね。
(早く“音”聞きたくてとりあえずとりあえず)

懐かすぃ~音がします。
近所迷惑でしたが、ご近所を一週。
下はスカスカで、5千回転からレッドゾーンまで・・・
パァィ~~~~~~~~~~ンです。

チャンバー音を聞きつけた長男ター坊が、
「おらのSRXのサス交換手伝って」とのことで、これまたヤ○ー、オークションで落とした、オーリンズのリヤサスに交換しました。

はい!完了
ケツが5㎝ほど上がりましたが。
午後はリリ子さんと娘のお買い物にお付き合い!
パパのお仕事も忘れちゃいけません。
(コレ大事!)
Posted at 2011/10/23 19:26:45 | |
トラックバック(0) | 日記