• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FRAUのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

久々の洗車

・・・・をしました。



でも実は洗車は次いでで、本当はフォグランプの球が切れていたので交換をしたかったんです。



・・・・が、左のフォグを外してもう一度つけて、念のためつけると、













・・・・ツクヤンカ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



接触不良の模様でした。

でも、もう一度車につけるとつかない。。。。。



もういいか、ってことで交換しました。


スイフトは左は簡単に変えることができます。
右はウォッシャタンクもあり、リフトで上げてインナーを外す必要があります。

右はまだついているからとりあえずはそのまま。




洗車は本当に久しぶりに行いました。

洗車機によく通していましたが、やはりちゃんと洗わないとな~っつうことで。




さぁ・・・今日は午後から何するかな。。。。


では!
Posted at 2013/03/23 11:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

FN2を見に行ってきた

今日はFN2を見に城陽まで行ってきました。



・・・・・・・・・なぜかと言うと、スイフトからの乗り換えを検討中だからです。





特別スイフトに何かあったわけではなく、5年乗ったこともありそろそろ次のステップと考えているのです。

ほぼノーマルのままで初のFFで転がして、5年ほど楽しんできたのですがそろそろスイフトも5万キロを超えているので、転換期と思っています。

このまま乗るのであれば、車高調やクラッチ交換となり費用が掛かってくる・・・そうなるとあと5年は乗る・・・もうMTを乗れるかわからない(子供もできたら余計に。。。)



なんで・・・・、ここらで最後の大人のオモチャを購入しようと考えて次第です。



スイフトもまだ走れなくはないですが、ここは思い切ってもいいかなと。



あとは財務省次第です・・・。ここが一番の難関ですね。。。。。。。




でも後ろは全然人が乗れるし、子供が大きくなるまでは全然大丈夫そうです。


問題は、タイヤがたか~いことですね。18インチって。。。。。。


スイフトの15インチがかわいく見えるぜい・・・・。







でも試乗まではしていないけど、エンジンはすごいね。

ブワンと、一気に吹け上がるあのエンジンは魅力大です。

これはスイフトでは味わえない代物ですからね。。。。。。。



独身なら、S15とかインテRとかですかね?
FDでもいいかもしれんな・・・・・・。

っていうのももはや夢に終えるので、現実的な実用的な車を探しているのであります。



マーチSR12もありですが、古いからね・・・・・。



では!

※明日は愛猫のお葬式に行ってきます。
Posted at 2013/03/09 16:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

大好きなねこ

実家に住んでた大好きなネコが昨日息を引き取りました。

9年ほどいたのかな?


うち5年は結婚するまで一緒に寝たり、テレビ見たり楽しかった。


死因としては、腎不全でしたが、年もとっていたので・・・・。



野良として家の前を歩いていたのを、母が拾ってきたネコです。


母は途中で離婚したので家を出ましたが、以降は僕といっしょに暮してきました。



最近は兄が戻ってきたので、面倒をみてくれてたのですが元気がなかったので病院に連れて行ったところもう長くないと月曜に知りました。

そんで昨日の朝に息を引き取りました。





血も吐いていたようで、苦しかったんだと思います。

でももう苦しまなくてもいいので、天国でまた走り回ってほしいな・・・。


3/10に火葬をしてあげることになり、今日業者様にあずかっていただきました。

涙が止まらず、こんなに泣いたのも久しぶりでした。。。






今はまだあの子のいない状況に納得できないんですが、ゆっくり整理していくしかないです。。。


私の奥さんはペットが嫌いなので、たぶん犬や猫を飼うことは今後ないと思うけど、いつも心の中には今まで一緒に暮らした犬や猫がいれば何とかやっていけると思います。








もう少し、泣く日もあるけど天国で見守ってくれることを祈っています。

レカロのセミバケで寝るこの子は・・・・かわいいな^^
Posted at 2013/02/28 20:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

ZC32S試乗

今日は32Sの試乗をしてきました。

・・・・・今更って感じですが、少し最近買い替えを検討してたので新型を試乗してみようと言うことで行ってきました。



感想としては、

①静か・・・・。
②脚の感触は柔らかすぎ?な気がする
③パワー・トルクは明らかにある
④6速MTは31S Ⅰ型乗りには、ギア比もいい感じでアリです
⑤車内ですが、やはり収納スペースが狭い・・・・。少ないという言い方のほうが正しい?
⑥トランク狭い・・・。
⇒結構重要でしょ?ファミリーカーとして考えるとね。


以上かな?

31Sと比較するとおとなしいというみなさんの感想もありましたが、本当にその通りですね。
静かで、マフラー変えないと楽しみは半減ですね。

コンプリートカーで久留米やモンスターがこぞってオーリンズを使うのも納得です。


総評として、

31SのⅠ型からの買い替えならアリだが、スイフトスポーツを単純に買い替えるのであれば特にいらない。
個人的にはSWKのコンプリートカーレベルの車がたぶんふつうの車と思う。

新しいという点で、ゴム関係の劣化がないからきびきびと走れるだろうが、コンプリート以外は要らないことがわかりました。



面白かったのが、嫁さんの横乗りでの印象では、31Sのダウンサス仕様のほうが乗り心地がいいとのこと。
これはたぶんフワフワした乗り心地の32Sであることが影響していると思います。
※今まで、ZEEL車高調のエボ3、APEX製のS14を横で乗ってきた彼女はたぶん感覚がふつうとずれているのかな?




追伸:

いまのっている31Sを今年とりあえず乗って、来年車検にはオーバーホールを各部行っていく方向で考えてみるか?
クラッチ、脚、タイヤ程度はやらないとね。。。。


では!
Posted at 2013/02/24 17:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

大阪オートメッセ

に今日行ってきました。

まず、駐車場までが遠くて大変。全然止められなかったなぁ。。。

歩いたら10分くらいでインテックス大阪に到着。でも正面とは逆側?ATC側からの入場っす。
毎年FANUCとかミツトヨの会社があるとこから入るのですが、今回初のATC側でした。


各ブース見てましたが、

・ハチロク多いね
・一昔で言うVIPカーが沢山。。。
・6A、Bしか見るとこない。。。
・スズキのブースで新型スイスポに座れた。
・B級グルメ食べて終わり


・・・・・収穫がほとんどない。
今回5年ぶりのメッセでしたが、ここまで変化してるとは。。。


昔はもう少しチューニング業界は盛んだったけど、今はメインがドレスアップに変わっていることが、はっきりわかりました。


唯一、ピットロードMではスイフト用のスーパーラップがあり、いい音しますと、話をさせてもらえた。。。
競技用でも薦めてくると言う数少ない楽しいお話をさせてもらえました。
やはりある程度こういうお話ができるメーカさんがいないとね。



もう3時間ほどの滞在で帰りました。
たぶん来年は行かないな。。。


キャンギャルは、やっぱり可愛いですね。。。
嫁さん居たから激写できなかったのが、少し心残りです(笑)



明日も休みだから、ゆっくりしてからだ休めよう!

年始の買い物でもうお金あらへん。
春までは何も買えませんね~。。。



では!
Posted at 2013/02/10 17:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2023.8.21 スイフトスポーツに乗り換え インプGRBに乗っていましたが、燃費の悪さ、タイヤ代高騰などから乗り換えを決めました。 元々双子ができたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今手に入りやすいサーキット向けの車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:46:12
レーザー加工機でパズルを切らせる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 18:57:37
ディスプレイオーディオ / ドラレコ / リアカメラ / マイク / リアスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 11:15:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新古車で購入 インプからの乗り換え、確かに絶対的なパワーはないけど、加速感は割りと良い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2019.6.21納車 走行は67,000キロとややいってるけど、 ほぼノーマルの状態 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年6月 売却 子供ができたのを機に4枚ドアへ。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014年4月に車検後、次の車検では乗り換えも検討しているけど、まだやり残しがあると思う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation