
気がつけば、半月過ぎてしまった話ですが、時間が少し空いたのと、いろいろと楽しかったので、アップします。
去年も参加したこのイベントですが、ジムカーナの難しさを改めて思い知りました。
今回は2つの班に分かれて30分交代で走ったのですが、
午前中は完走無し・・・(すべてコースミス)
という悲惨な結果でした。
それでも午前中に店長に同乗走行してもらい、指示をもらってからは、落ち着いて運転できました。
お昼休みは店長のドライブするベストカー86の同乗走行体験、田嶋会長のスーパースイフトのデモ走行と盛りだくさんな内容でした。
午後の枠では、落ち着いてコースを守って走ることが出来たので、楽しかったです。
(履いていたDIREZZA ZⅡは、結構摩耗しちゃいましたがw)
楽しんで今回も走行出来ましたが、一番強く印象に残っているのが、
「R35 GTRは、反則じゃん・・・」
ジムカーナ終了後は、某パーツを取り付けるためにモンスター静岡磐田店へ、
当然水曜日なので、お休み。車を預けて帰宅しました。
今回の代車は初代フィットの1.3Lモデルでした。荷物を載せるスペースや、広さはコンパクトカーとして申し分ないですが、高速道路だとまっすぐ走るためには、修正舵を当てまくりというイメージです。(8万kmほど走った車なので、そういうものなのかもしれませんが)
Posted at 2014/12/07 15:05:59 | |
トラックバック(0) | クルマ