• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとむ@1型のブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

ループツーリング~引取り

お久しぶりです。
先週からパソコンの延命策で中古パーツを入れると動作せずやむなく、前と同じ構成に戻して使うことにしました。

この前に見積もりを取ってきたところまでは書きましたが、
今回は預けるところからです。

車を預けてきた日は28日(日)なんですが、高速道路ツーリングに行って来ました。



71スイフト:1台、31スイスポ:4台、86:1台、ロードスター(2代目?):1台の計7台のツーリングでした。

手前から、

もんちゅんスイフト(?)、shuzc31sさん、私、あすぴんさんOGUさん(86)、ケンタローさん、ケンタローさん、ケンタローさんのお連れ。

非常に色とりどりでいいバランスだなぁと思いつつスマホで撮影。
カメラにロングバレルをつけている人たちにはかないませんが・・・

新東名を走り、清水JCTで東名へ、日本平で「まかない丼DX」を注文。
お店のサンプルを見ずに食券の販売機の名前だけで選んだのですが、「DX」につられて注文すると・・・・



すんごくてんこ盛り(汗)

ループツーリングの食い倒れはここで終了(満腹)になってしまいました。

で、最後の集合場所ということで遠州豊田PAということになっていたんですが、
まさかの
「ドライブスルー

あと1kmの看板が見えた所でもうループツーリングも終わりか~なんてぼんやり考えているとPAの入り口の真横でした・・・
諦めて通り過ぎたあとに連絡をとってモンスター静岡磐田店へ。

さすがに疲れていたので、少々店長さんと話して車を預けて、代車を借りていざ家へ。
今回の代車は・・・


今回もS/C取り付けの時にお世話になった初代MRワゴンでした。
2年ぐらいぶりですが、走行距離が随分と伸びていて88820kmぐらいだったので、「88,888」kmを写真に撮ってやろうと思っていたら・・・渋滞に巻き込まれてすっかり忘れてしまいました・・・
忘れた理由は、



ランボルギーニ ディアブロGT(?)
見かけた時にはカウンタックかと思いましたが、家に帰ってくるとディアブロで、GTということがわかりました。GTは80台の生産らしくて、良い物が見れました。しかも渋滞だったのでしばらく並走。
めちゃくちゃいい音してました~

で、昨日3日(土)に車を引き取って来ました。今回のチューニング内容ですが、
 ・スプリング、ショック交換とキャンバー角
 ・ブレーキパッド交換(モンスターType-eからR1へ)
 ・JRCオイルパンバッフル取り付け
 ・ミッションオイル交換
 ・ブレーキフルード交換
 ・スズキ純正マッドフラップ取り外し(7年間半お疲れ様でした)
 ・タワーバー取り付け

で、こんな感じに


 
車高も約1cmほどのダウンですが、すごくイメージは変わりました。
走りの方も高速道路を走った感じでは吸い付くように走り、ハンドリングも気持ちクイックに。
次にサーキットに行くのが楽しみです。

Posted at 2013/08/04 18:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年07月24日 イイね!

なんとなく・・・

仕事も終えて帰って、シャワーも浴びてあとは寝るだけだったのですが、
14日にもらってきたモンスターの見積を見て、あちこち調べていたらこんな時間になってしまいました。

車を預けて、足回りをリニューアルした愛車に早く乗りたいとおもいますが、あと2週間ほど先なのが、
非常に長く感じます。

まだかなぁ~^^;
Posted at 2013/07/24 02:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月14日 イイね!

夏の大規模チューニング

夏の大規模チューニングこのまえスパ西浦を走ってきたのですが、一番の感想としてはロール量が大きすぎて怖いということでしょうか。

ということで某氏が秘密基地と呼んでいるあの場所へ。
久しぶりにS-driveに履き替えてあったので、燃費重視にするため、S/CはOFFでのんびりと行って来ました。
(大体15~16km/Lぐらいのような感じでまずまずの燃費でした、追い越しではONにしてガッツリ踏んでたので、それをやめればもっと伸びそうです。)

今回の大規模チューニングでサーキットをトラブルなく走るためのチューニングは終わりかな~と考えてます。次のステップはドラテクが上達してから。

お盆休み中に2回ぐらいはスパ西浦に走りに行きたいと思ってますが、
まだまだコースを覚えるのと、新しい車に慣れるのに終始しそうです(汗)

取り付けは7月末で、引取りは8月になるので、結構混んでいるみたいでした。
それまでは今のスズスポスポーツコンフォートの感触をしっかりと覚えておいて比較したいと思います。
Posted at 2013/07/14 21:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

スパ西浦デビュー

久しぶりの日記&久しぶり(1年2ヶ月ぶり)にサーキットを走って来ました。

思えばスパ西浦なかなか行けなかったです・・・
2011年のDMSミーティングにはエントリーするも → 当日の朝ギックリ腰(?)で断念
昨年4月にモーターランド三河を走ったあと → タイヤのパンクによりサーキット走行不可
今年のGW                    → 2日前にフロントガラスが割れてキャンセル

となかなかスパ西浦へは壁が立ちはだかり、最初に行く機会から2年近くたってしまいました。

去年のモーターランド三河からの変更点
 ・セミバケ → フルバケ
 ・S-drive(195/50/R16) → DIREZZA ZⅡ(205/45/16R)
 ・土曜日に友達から入手借りた秘密兵器(後ほど・・・)

shuzc31さんは今月行ったのかどうか気になって連絡をとってみたら行けるかもと言う回答が。
で、なんとか行けることになったので、ご一緒してもらいました。

サーキット走行は2回めですが、さすがに初回ほど興奮することもなく冷静でしたが、走り始めたらちょっと周りが見えてなかった時間があったかも・・・と言うレベル。でも一度休憩にピットに入ってからは落ち着いて走れました。

ラップタイムは初走行にしてはいいのか、悪いのか全然わかりませんが、
周りも同じようなラップタイムで走っていたので、追いつきもせず、追いぬかれもせず・・・
そのため半分貸切状態でした。
あと7台中6台がスズキ車、残り1台がスバルBRZと面白い取り合わせでした。

車の感想としては
・路面が変わったせいもあると思いますが、グリップ力アップ!
・フルバケになったおかげで楽に運転ができるように。
・スプリングが柔らかすぎ(?)のせいかロールしまくりでコーナーでビビるw

今後の課題は
パワーは十分なので、今のスズスポ青足じゃ役不足というところです。
(Fr/Rともに4kg/mmじゃダメっぽいです。)

スマホをロッカーの中に入れていたので、ほとんど写真をとっていませんが、
走行終了後(完全にダレてボンネットとドアが開いてますw)



走行中の画像
3コーナー





走行中の写真はすべてこれ(友人から借用の秘密兵器)のスクリーンショットです。


GoPro HERO3 BlackEdition
フルHD、60fpsで撮影するとすごく滑らか、で綺麗な動画が取れますが、
1時間持たない、撮影後は触れないくらい熱い。
と色んな意味でBlackでした。

ちなみに動画を帰ってから見ましたが、レブに当ててるのがかなりの回数やってました・・・


次はニュー足回りで夏でもいいから行こうかな~と考えてます。

最後にShuzc31さん付き合ってくれてありがとうございました。
Posted at 2013/06/25 00:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年04月30日 イイね!

クリティカルヒットした

昨日はぶらりとドライブで徘徊していましたが、
その帰り道・・・

高速に乗ってすぐタンクローリーとトラックが並走していたので、距離をとっていたつもりなんですが、
「ピシィ」

と音がしたので何かとあたりを見回すと・・・
見事に左Aピラーの高さ方向の真ん中辺りから右方向に向かって、
10cmぐらいのヒビが。

そこからディーラーに迎えに行く間に20cmぐらいまで伸びていくので、ビビリながら
走って行きましが、乗らない方がいいということでそのまま入院になっちゃいました。

GW中にたてていた予定が全部無理になっちゃいました。

修理完了は10日(金)の予定でそれまで乗れないのが残念です。
Posted at 2013/04/30 15:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ZC31S-MONSTER TUNE
ついにサーキットですね~平日に行けるのがうらやましい。」
何シテル?   01/17 19:23
完全に自己満足ですが、最高に楽しく、普段使いの利便性を犠牲にしないようでサーキットも走れるスイフトスポーツを目差して少しずつ改良してます。 2012年中に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

熱い走りがそこにある! in SNMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/02 22:25:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
車のパーツを交換したらどうなるんだろう?なってことをちまちまやっていたら、某友人からは、 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
自分好みというか完全に自己満足ですが、最高に楽しく、普段使いの利便性を犠牲にしないスイフ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation