• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとむ@1型のブログ一覧

2014年11月01日 イイね!

久しぶりのモンスター

11/1に久しぶりにモンスター静岡磐田店へ行ってきました。

前日仕事で磐田市に行って、戻ってきたのは日が変わってましたが・・・

今回はメンテナンスで、エンジンオイル・ミッションオイルを交換して、

他にはノックスドールの申し込みとエアロが10%オフということで1つ注文してきました。


お店で知ったのが「初心者向けジムカーナ練習会inエコパ 」の枠がまだ空いているということ。
去年参加して楽しかったので、今年も参加。

帰ってきてから気がついたのですが、写真1枚も撮ってなかった・・・
(新城ラリーとジムニーのイベントでほとんどの人も車も出払ってたので撮るものも特になかったんですけどね。)




Posted at 2014/11/08 14:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年06月27日 イイね!

光軸調整

HIDバーナーを交換してから、やたら下を向いているのが気になっていたのでディーラーにて光軸調整をお願いしてきました。

結果。
相当したを向いていましたので、車検に通る範囲に調整。。

バーナー交換でそんなに光軸ってかわるもんなんですかね・・・・

工賃2100円でした。

新車のころの「これ遠くを照らしすぎじゃね?」ってカンジが戻ってきました。
Posted at 2010/06/27 20:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年04月30日 イイね!

ドアミラー交換

HIDの検査入院が終わってから家に帰る途中調子こいて細い道でもやや飛ばし気味に走っていたらやたら真ん中を走ってくる対向車に遭遇。

ぎりぎりでよけたつもりが左側のドアミラーをこすってしまって・・・・(数cm)
んで、某オークションで見つけたZC11用のミラーを交換しました。

ミラーASSYは交換できたんですけど、もともとハイドロリフィックミラーが外れなくて移植できず・・・・

これで安心して高速に乗れます!
ハイドロリフィックミラーはディーラーでお願いをしてこようかと・・・

今はモンスターEXマニ、オーリンズorショーワの足回り。がほしいなぁ・・・・

3-Driveを2010年モデルに変更すべく今付いている08モデルを取り外して売り払おうと思います。

オートクルーズをMT用に対応ハーネスが6月頭に発売らしいですが・・・
とりあえず高速に安心して乗れるのが助かります。
Posted at 2010/04/30 20:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@ZC31S-MONSTER TUNE
ついにサーキットですね~平日に行けるのがうらやましい。」
何シテル?   01/17 19:23
完全に自己満足ですが、最高に楽しく、普段使いの利便性を犠牲にしないようでサーキットも走れるスイフトスポーツを目差して少しずつ改良してます。 2012年中に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

熱い走りがそこにある! in SNMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/02 22:25:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
車のパーツを交換したらどうなるんだろう?なってことをちまちまやっていたら、某友人からは、 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
自分好みというか完全に自己満足ですが、最高に楽しく、普段使いの利便性を犠牲にしないスイフ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation