• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つとむ@1型のブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

データもらいました

スーパーチャージャーを取り付けて約2週間が過ぎて、
車を引き取ったときにお願いしておいたパワーチェックのデータをモンスター静岡磐田の店長さんから送ってもらいました。
(年末のお忙しいなかありがとうございます。)

最大出力 177.4PS/7400rpm
最大トルク 19.1kg・m/5000rpm

冬の好条件で測定できたのでなかなかの値が出てます。
前回のスーパーオートバックス名古屋で測定したデータと純粋に比較はできませんが、
別の車になったように走ります。
最大トルクの発生回転数が4800⇒5000rpmと上がっていますが、全体的にトルクアップしてるので、
問題ない感じです。

来年はサーキットへ行って楽しんできたいと思います。

冬の好条件で測定したために7000rpmを越えたあたりから純正のインジェクタが100%で吹いても空燃比が合わなくなり、大容量インジェクタに交換となりました。
SARD製で中身はデンソー製らしいです。

ほかにもオイルクーラーを追加したことによりラムエアインダクションの入り口に熱い空気が入り込まないようにオイルクーラーシュラウドを追加したりと当初より費用がかかってしまいましたが、
満足しています。
いずれパーツレビューにも掲載します。

Posted at 2011/12/28 23:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月18日 イイね!

ZC32

昨日モンスター静岡磐田店にスーパーチャージャーを取り付けてもらった自分の車を引き取りに行ってきました。
代車の初代MRワゴンとは1週間お世話になりましたがさよならです。

で、開発用に購入したというZC32・・・新型スイフトスポーツを見てきました。

ひとことでいうと車高が高い・・・
スズキのホームページのイラストかっこよすぎというのが見た感じでした。
試乗は出来なかったので見た目だけでしかいえないですが、

タイヤとタイヤハウスの間が握りこぶしが入るので新型を購入した人は早速ローダウンした方がカッコいいと思います。

ちなみにモンスターデモカーのSC19(ロトレックスS/C仕様)にも試乗してきました。
店長に壊さないでねといわれドキドキしながら乗りましたが、
スイフトとは思えない加速とレスポンスでした。
ちょっとアクセルを開けようものなら首に来ます。

加速中はハンドルが取られるのでかなりのじゃじゃ馬です。
これはちょっとやりすぎな気もしますが、ZC32ではロトレックスの遠心式S/Cが標準になるみたいですね。
Posted at 2011/12/18 22:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ZC31S-MONSTER TUNE
ついにサーキットですね~平日に行けるのがうらやましい。」
何シテル?   01/17 19:23
完全に自己満足ですが、最高に楽しく、普段使いの利便性を犠牲にしないようでサーキットも走れるスイフトスポーツを目差して少しずつ改良してます。 2012年中に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

熱い走りがそこにある! in SNMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/02 22:25:49

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
車のパーツを交換したらどうなるんだろう?なってことをちまちまやっていたら、某友人からは、 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
自分好みというか完全に自己満足ですが、最高に楽しく、普段使いの利便性を犠牲にしないスイフ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation