• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

310eng.のブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

ペリカンパーツからの部品調達

ペリカンパーツからの部品調達ボクスターの部品調達は、
Speed Japanさんをよくつかわせてもらっています。
国内からの配送なので、安心ですし細かい部品も調達できます。

今回は、はじめてUSから部品を調達してみました。
(今後のことを考えて勉強的な意味合いで)
調達先は・・・・

ペリカンパーツ
https://www.pelicanparts.com/Porsche/index-SC.htm

12/7に発注して・・
December 7, 2018, 4:53 pm 
Shipping Label Created, USPS Awaiting Item 
HARBOR CITY, CA 90710

12/9にロスに着・・
December 9, 2018, 6:32 pm 
Departed 
LOS ANGELES, UNITED STATES 

サンフランシスコで10日間・・・
この間心配になりメールすることに・・・
返信があるものの、荷物のトラッキング結果が書かれている
だけで若干心配に・・・
December 19, 2018, 12:01 pm 
Departed 
SAN FRANCISCO, UNITED STATES 

そうこうするうちに、
関空経由で自宅に12/22に到着しました
December 22, 2018, 5:58 pm 
Delivered 
JAPAN 
Your item was delivered in JAPAN at 5:58 pm on December 22, 2018

alt


発注したものはこんな感じ、約200ドル分
メインは排気漏れ修理のための消耗品。
alt


定期的に必要になるオイルフィルター(MAHLEにしました)や、
ドレンプラグとシールワッシャー
alt


これは、996、986のりのMUSTアイテム、イグニッションスイッチ。
最近品質が良いとのうわさのMEYLE製をチョイス
alt


クレジットカードで決済すれば、国内の通販とほぼ同じかな。
(ただし入力フォームはすべて英語です)


Posted at 2018/12/23 14:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2018年09月04日 イイね!

幌コーティング 6回目

幌コーティング 6回目すでに何回目か正確にわからなくなりましたが、6回目くらいのコーティング。
安定のモータウンで今回も施工。
缶一本で3回施工できます
Posted at 2018/09/04 20:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2017年12月11日 イイね!

2017振り返り 3月

義理の祖父の形見分けに、チェーンブロックをもらい・・・
錆びだらけだったので、ブラストしてみたくなり・・・

サンドブラストキャビネット自作!!
ボクスターを車庫から放り出し、



衣装ケースに、シンクにつくビラビラを合体。
このアイディア天才的



と、一緒に作業してくれたポンコーネンツさんが、わが社のジャンク品(壊れた投光機)から、
ガラス部分を分離。
作業用の覗き窓を作成!!  衣装ケース、シンクのビラビラ、投光機のガラスの奇跡的なコラボ!!


最後に、ちょっとイタズラして



完成

わが社の備品となりました。
写真に写っているチェーンブロックが再生したやつです。
Posted at 2017/12/11 00:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2016年12月10日 イイね!

みん友さん(営業部長)と・・・シャケーン準備

みん友さん(営業部長)と・・・シャケーン準備非営利自動車整備工場 310eng.は
社長、不肖わたくし
営業部長 ポンコーネンツさんで運営しています。
弊社の営業車「やめられないとまらない業務車両ヴィヴィちゃんの車検が
近づいてきましたが明らかな排気漏れが・・・
ということで、ポンコーネンツさんから

いいから社長マフラー交換手伝えやぁ(゚Д゚)ゴルァ!
と指令がでましたのでフロントパイプとセンターパイプを交換します


まずはサクッとジャッキUP


ヴぃヴぃちゃんにパクつかれるポンコーネンツさん



MAX固着したフロントパイプのボルトと格闘すること1時間
最終的に14mmのボルトに13mmのメガネを叩き込み取り外し

あとはサクサクと交換


センターパイプ穴開き・・・


フロントパイプ穴開き・・・
そりゃレーシーな音するでしょ・・・


ということで完了。
車検もOKかな
Posted at 2016/12/10 23:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2014年06月10日 イイね!

ガレージで・・・

天気の良くない日がつづきますね。
ボクスターにもあまり乗れないので
ガレージでシコシコと夏に向けてメンテ&プチモディファイにいそしんでいます。



とりあえず今月やったことは・・・

・オイル交換
・ブレーキフルード交換


・エキマニの熱対策(パワステホースに引火することがあるそうなので・・・)



・ハブのぼろ隠し(塗装)
写真は塗装前です



クルマも古くなってきましたのでコツコツメンテしてゆきます
Posted at 2014/06/10 00:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記

プロフィール

「最近のガレージ http://cvw.jp/b/583570/45025797/
何シテル?   04/17 18:10
初めて手に入れた輸入車ポルシェをDIYで維持する 実験結果を報告するブログです。 986ボクスターを乗るだけでなく維持(イジ)るのも楽しみます。 賛同者求...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フラップ板スポンジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 07:25:00
Poormans Parts Store ロムチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 19:55:55
ボクスターのスターターカッチン病 挫折 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 00:34:23

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
02年式 986ボクスターです。 リトロニック HDDナビ 18インチホイール ビルシュ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
保育園送迎スペシャル
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
快適な車でした。 ボクスター購入までの8年間楽しく乗りました。 車高短でしたが、オーリン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation