• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

310eng.のブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

ホイール塗装の準備

ホイール塗装の準備いよいよホイールを塗装することになりました。
すでに下処理したのでもう後には引けません。
年内には塗装までやってしまいたいですねぇ~。

詳細は整備手帳にUPしました。
2009年12月08日 イイね!

ホイールの色を

ホイールの色を塗ります!! しかも半DIYです。

ホイール塗装の見積もりを取ったところ、一軒目でいきなり¥40000とのこと・・・
よ、予想よりはるかに高いです・・・

で、いきなり知り合いの塗装屋さんに相談しました。
マスキングして、足付けしてもってくるなら格安で良いとのことなので
塗装の下処理までDIYでやって、調色、塗装吹きつけだけ
お店でやってもらうことにしました。
このお店には感謝感激です。ユーザの心がわかるとはこのことでしょうか?
しかもマスキングテープと足付け用の研磨布(スコッチブライト)まで頂戴しました。

ということでマスキングして、シコシコ足付けしてます。
マスキングテープは隙間にも塗料が入らないように割り箸を使って丁寧に
貼ってゆきます。
リムの方も足付け時に誤って研磨布で傷をつけてしまわないように
マスキングします。

塗装の詳細は整備手帳にでもUPします。


2009年11月26日 イイね!

ホイールの色が・・・

ホイールの色が・・・違います・・・。
フロント用の8.5Jはガンメタっぽいグレー、リヤ用の9.5Jはハンドバフポリッシュです。

候補としては、
1.フロントを気合でハンドバフポリッシュ
2.実はフロント用の8.5Jは4本持ってるのでリヤも同じ色の8.5Jにする
3.リヤの2本をフロントと同じ色に塗装
4.4本とも塗装

やってみたいのは4. 好きな色から言えば1. でも現実的なのは3でしょうか?

とりあえず今週末に板金屋さんと相談してみます・・・
2009年11月25日 イイね!

ワイドトレッドスペーサー

ワイドトレッドスペーサーだいぶ間があきましたが、この前の続きです。
今つけているスペーサは画像のもので17mmです。ポルシェ純正。

これはシュトロゼックに使えないので、ヤフオクで15mmのスペーサと
ロングホイールボルトをゲットしました。
後はタイヤを買わないといけません。

じつはそれ以外にも・・・
2009年11月12日 イイね!

続 装着可否判断

続 装着可否判断スペーサを入れるとスペーサをとめているボルトの頭と
ホイールが干渉するので、スペーサをはずすと・・・・

写真のようにショックとホイールがスレスレです。
これにタイヤをつけたら擦るのは間違いないでしょう。
極端なひっぱりタイヤであればかわすかもしれませんが、
ポルシェですし、そういうのはそろそろ卒業かと。

ちなみに現状でも、後ろは285 40 のタイヤをつけると
スペーサなしでは干渉します。
ショックに傷がついているのは前のオーナーがスペーサをいれずに
現在のホイールをつけようとしたためだと思います。

干渉対策としては、
1.ホイールに逃げを追加工する
2.17mmのスペーサでホイールとハブの間に挟むだけで、ホイールから
 通しのボルト一本で固定するタイプのスペーサを購入する。
 この場合、純正より長いボルトも必要。
  ↓こういうやつ





3.スペーサなしで装着し、タイヤがショックと干渉しないように、タイヤを超ひっぱる。
4.あきらめてホイールを転売

さあ、どうしようかなぁ~

                                  続く

プロフィール

「最近のガレージ http://cvw.jp/b/583570/45025797/
何シテル?   04/17 18:10
初めて手に入れた輸入車ポルシェをDIYで維持する 実験結果を報告するブログです。 986ボクスターを乗るだけでなく維持(イジ)るのも楽しみます。 賛同者求...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フラップ板スポンジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 07:25:00
Poormans Parts Store ロムチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 19:55:55
ボクスターのスターターカッチン病 挫折 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 00:34:23

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
02年式 986ボクスターです。 リトロニック HDDナビ 18インチホイール ビルシュ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
保育園送迎スペシャル
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
快適な車でした。 ボクスター購入までの8年間楽しく乗りました。 車高短でしたが、オーリン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation