• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

310eng.のブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

シュトロゼックプロジェクト 装着可否の判断編

シュトロゼックプロジェクト 装着可否の判断編買う前に装着可否くらいは検討しとけよ!!とツッコまれそうですが、これくらいの
サイズとオフセットならつきそうだなぁ。。。程度の軽い気持ちで購入!!
完全にホイールに車を合わせる国産ドレスアップ車のノリです。

現在装着しているもののスペックは下記です
8JX18  OFF50  
10JX18 OFF65

ちなみにタイヤは
225 18 40
285 18 40
です。これに17mmのスペーサを後ろに入れています。

これに対して購入したシュトロゼックは、
8.5JX18 OFF56
9.5JX18 OFF55

スペックから判断するとフロントはOK。
実際にはめてみるとリアはスペーサを入れないと入りません・・・。
スペーサは今付いている、ポルシェ純正の17mmを使えばそのまま
つきそうですが、


シュトロゼックのホイールにはスペーサから飛び出したボルトの頭を
かわすためのヌスミ(逃げ)がありません!!
これは完全に予定外・・・

                              続く




 
2009年11月08日 イイね!

シュトロゼックプロジェクト始動

シュトロゼックプロジェクト始動ポルシェ乗りの方でシュトロゼックを知らない人はいないくらい有名なチューニングメーカですよね。

じつは、シュトロゼックのアルミを予備でもっていたりします。
ヤフオクで8万円でゲットしたのですが、前の持ち主の方はデザインが好きで車につけることなく室内で保管していたとのことです。しかも6本セット!!
ちなみに今車についてるのは911純正?の18インチです。

このアルミをどう料理するかをレポートするのがシュトロゼックプロジェクトです!!

まずはこのシュトロゼックのアルミの生い立ちから
持っているシュトロゼックのアルミはOZレーシングとのコラボモデルでアエラと呼ばれるモデルです。すでに廃盤になっており新品の入手は不可能です。

かつてはこんなクルマや


こんなすごいクルマやさらに、


装着されているモデルです。
実はこのホイール国産用のピッチがあり、ソアラに乗っているときにこのホイールをソアラにつけるのが夢でした。かないませんでしたが・・・。
このホイールはボクスターの購入を迷っていたときにたまたまオークションで見つけてクルマもないのに先走って購入しました
このホイールが今のボクスターを購入を決意した決定的な瞬間でした。
さあこのホイールどうしましょうか??

プロフィール

「最近のガレージ http://cvw.jp/b/583570/45025797/
何シテル?   04/17 18:10
初めて手に入れた輸入車ポルシェをDIYで維持する 実験結果を報告するブログです。 986ボクスターを乗るだけでなく維持(イジ)るのも楽しみます。 賛同者求...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フラップ板スポンジ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 07:25:00
Poormans Parts Store ロムチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 19:55:55
ボクスターのスターターカッチン病 挫折 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 00:34:23

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
02年式 986ボクスターです。 リトロニック HDDナビ 18インチホイール ビルシュ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
保育園送迎スペシャル
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
快適な車でした。 ボクスター購入までの8年間楽しく乗りました。 車高短でしたが、オーリン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation