• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

ガレージ ねじれのブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

車高さげました~




というわけで・・・


車高を下げました~(またです

上の画像は神奈川にきたときの画像。




上は今回のダウン量です

フロント側の画像ですが


上の画像と比較して、ダウン量は

フロント22mm

リア20mm

となってます♪



限界車高はどこまでいけるかな(^^)




なにせ悪路が多いため、試しての繰り返しですからね。






悪路がなければビッタビタなのに(--lll)
Posted at 2011/03/04 18:38:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

花粉症と車検

花粉症と車検




いつものように、車検場に行きました。



画像は金曜日のことだったんですが、さすがに土日が休みだけあって

すごい数・・・。


並んでいたらクシャミが止まらない・・・。

おかしいなと思って周りを見ると

さりげなくスギの木が置いているではないですか爆



そう・・・福岡にいたときも山の中でのお仕事だったんで


スギにかなりやられていました。




いまだに鼻から水のような・・・・笑
Posted at 2011/02/27 01:27:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月18日 イイね!

JZX90 ハイフラ対策としてリレーを交換する・・・の巻(笑)

先にいっておきます。改造は自己責任の内容になりますので。






JZX90に共通することで(JZX100は若干位置が違います)



ハイフラキャンセラーという抵抗をプラスとマイナスで割り込ませることもできますが、今回は確実にハイフラを消すために、リレーを交換します



といった内容で・・・レポートします♪




運転席の足元の右側に(ヒューズボックス)リレー君が眠っています。
で・・・・ハザードをつけてみましょう。そしたらリレーが「チカチカ」と音とともに、振動します

画像でいえば、黒になります。これはすでに社外のリレーに変わってますので注意してくださいね。(交換後に画像を撮影したため)





純正のリレーをばらしましょう。







最初は3端子だと思っていました。
すると分解してみれば、4端子。
そのうち3端子を使って、もう一個の端子は隠れる感じで何も使わないということだ。 この一個は固定するため?・・・(--;)?・・・




それで、ウインカーの端子は何の信号がきているのか?

いたって簡単で、バッテリープラスマイナス・ウインカー信号の3個。
思っていたよりシンプルな設計なんだなと思った。

画像で右側のプラスチックカバーは端子を確実に固定させるためのものだが、今回の汎用社外では必要なく がっちりと本体に固定することができた。しかし、最低でも振動で外れないように何かしらのカバーがあったほうがいいことは確実にすすめておきます。


整備手帳にすでに上げていますので、JZX90オーナーさんで もしわからないって方がいて参考になれば嬉しいです(^^b)

Posted at 2011/02/18 18:07:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月18日 イイね!

今日も車検へ

今日も車検へ今日も車検のお仕事…


全く進む気がしません(笑)


この後も一台持ち込み行かないといけないのに
(-"-;)
Posted at 2011/02/18 11:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月16日 イイね!

業務連絡)))  イカリング報告


いろんな方に、このブログ見られているんだな~と最近よく思います。


何かと声がかかるものです。


というわけで、うちのお客さんからブログで見せてください

とのことなんで、公開します。


純正ヘッドに戻しましたが、結果またイカリングライトに戻しました笑



カメラで撮影すると、やはりイカリングには見えません笑
ケルビン数でいうと、8000kあたりですね。



ちょっと拡大しましょう。レンズぎりぎりでイカリングを
光らせているのがわかると思います。



ちょっと離れてみました。





ライト関係は何も光らせてません。イカリングのみ。あとは
ウインカーポジションでLEDを光らせている程度ですね。




ちなみに前方は どのくらい明るいんでしょう。
イカリングだけでこの明るさはびっくりしましたよ。

Posted at 2011/02/16 19:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さようなら 1代目クレスタよ http://cvw.jp/ccxO6
何シテル?   09/22 21:54
2010年の8月より住所を神奈川に移りました。 元、福岡ナンバーの神奈川県民です笑 ブログは、短文で終わらせず 細かく 楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2011年7月27日に納車。 クレスタの跡継ぎとして 我がNewマシンとして導入された ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
彼女のクレスタ、いわば2号機と呼んでいる 今では部品取り・・・・ もう少し走ってほしか ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
オートマですけど、あれこれいじっとります! パワーはノーマルブーストUP ブースト1. ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation