いきなりネットが繋がらなくなって、ほかの会社と契約して・・・
やっと今日復帰しました(^^;)
1週間ネットができないのは、痛かった。
なにせ自分のパソコンは会社でも使ってるし自宅で残業できないのは痛い。
何よりも、みなさんのブログ巡回もしたいし♪
自分のブログもUPしなきゃと思ったら
やたらネタが溜まっていたものですから控えめなブログにします笑
今日は車検のお仕事と走行するにあたって問題ないかチェックするお仕事。
なんと、カプチーノ♪(^^b)キタァァァァァァァ!!!
軽スポーツカーに乗ってみたかったんですよ!!!!
しかも、外見はノーマルぽい感じですけど、中身がいいんです♪
軽いスポーツカー・・・いい加速してました(^^b)
てかトラブルあったの?いやありませんでした。といいますか調子良すぎです笑
そして・・・とっくに完成していた・・
クレスタ 前期型
フルLEDテールをブログにUP!!!!!!!!
おまんたせしました♪!!
あれから変更点は
スワロフスキー仕様をすべて取り除き、いかに純正チックさを出すかにしぼりました
そしてバックは、HIDをぶちこむだの考えていましたが、結局まとまりを考えたらLEDかな~と思って
バックもLEDを入れました
最終結果としては・・・・
ブレーキ片側 66発
ウインカー片側25発
バック片側8発
ということで、やや控えめですが・・・今回とある会社の協力のもと、すばらしいLEDを入手して、作ったところ・・・今回の爆光が実現しました。
↑画像・・・フルブレーキ画像
↑画像・・・スモールランプのみ
↑画像・・・スモールランプとハザード(ウインカー)
↑画像・・・フルブレーキ ハザード(ウインカー) バックランプ
まあこんな感じです。普通に純正って感じに仕上がっていて、昼間でも問題なく
後ろの方にサインしてくれてます。トラブルなしですね。
ちなみに上の画像は、兄弟車両のJZX90
チェイサーのテール
こちらもクレスタと中身は変わらない設計で
フルLED化しています。
まあ後期型のテールですが、キラキラ感がいい感じです。
仮組なんですが、ブレーキ画像。まぶしいかもしれません笑
こちらの画像は、ウインカー。わかるとおり、かなり明るいです。
あとはDC5インテグラのテールが
製作待ってるんで、急がねば笑
Posted at 2011/02/10 21:44:42 | |
トラックバック(0) | 日記