画像をみてわかるとおり・・・
ついに念願の社外コンピューターゲット!
((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!やっちまった!!
ブリッツメーカーのアクセスっていうコンピューターです♪
純正のコンピューターと付け替えっこです♪
で・・・これJZZ30ソアラ用なのです
∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
流用できちゃうんです♪ただ、条件つきで・・・
ソアラにも90と同じ1JZ-GTEってのがあります。
1JZーGTE用のコンピューターなんですけど、
ここではソアラ流用とさせていただきます
m(_ _)mアセ
オートマコンピューターのため、燃調がかなり濃いため
マフラーから黒煙が出ます
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
MT車両で、ATコンピューターを入れるのも定番ですけどね♪
スピードリミッターカット
レブリミッターカット
ブースト初期1.4k
点火時期などなど
なんかまだまだたくさんあるみたいですが笑
レブリミッターカットでツアラーVで最大8000回転まで回せたとレポートありますが・・・
私には、そんな勇気どころかタービン壊す勢いありません(滝汗)
周りのレポートではノーマルタービン最大の400馬力を発生させているんだけど
自分のマシンも380馬力くらいは発生してくれたらいいんだけどなあ笑
おかげで、◎00km/hを超えても加速をやめないマシンになりました
w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
また、サーキットで走って体感したいんだけどな・・・。
以上レポートでした♪
・・・てか・・・カックンカックン音なるの直してねえ!!!w( ̄Д ̄;)wワオッ!!
Posted at 2010/11/18 22:28:03 | |
トラックバック(0) | 日記