• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

ガレージ ねじれのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

洗車も愛着の一つ

洗車も愛着の一つ
こんにちは( ^ ^ )/


あの暴風と大雨は 最悪でしたね・・・



今日と明日は なんとか晴れそうなんで


洗車いってきました^^



さすがに19年おちのクレスタ君のボディーを綺麗に維持するのも


大変なものです・・・(;´Д`)


大分・・・エアロ系に傷が目立ってきたなあ・・・(´;ω;`)



明日から仕事じゃ!!
Posted at 2011/05/31 13:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

直った!!


今日はお休み~!!




ということで・・・



前回引継ぎの


ボールジョイントの新品交換
ハブボルトの新品交換

の作業を行いました。






さ~て・・・緩んでくれよ~!


と頑張るも・・・・


外れねえ~(;´Д`)




結局・・・何もできず・・・(-_-;) 





んで・・・ たま~に顔を出す 整備してくれる会社にクレスタを持ち込んだ




さ~せん(-_-;)・・・・








・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・




外れないねぇ~






・・・と、まさかのロアアームと一緒に交換のはめ(笑)

ものすごく硬かったようだ・・・(-_-;)





で・・・レポートですが・・・・


ステアリングが、ものすごく軽くなりました♪
「カタカタカッタン」という異音も無くなりました♪


カーブに入っても 異音がでない!!


直ってよかったな♪




次はサスとブレーキかな?ニヤ(・∀・)ニヤ








Posted at 2011/05/27 17:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

1JZオーナーは必需でしょ?1JZミーティング


(;´∀`)暑いし~雨降るし~




ど~も 金曜の休みまで ソワソワする「ねじれ」です



やっとボールジョイントの修理とハブボルトの交換を
する日ですから。

これで直りやがれ~いっ!!(`・ω・´)




さて、また1JZネタにはなりますけれど



ST・ガレージさんが ついに今年の1JZミーティングの
日にちを公開しました。


待ってましたよ~ん♪



転載ですが・・


今年の開催日は9月18日の日曜日です( ̄^ ̄)ゞ
またしても3連休の真ん中でございます!
去年同様、R'sミーティングと同日開催ですので気合い入れてきてください!
募集開始日については近日発表致します(^ ^)


早い神奈川への引越しは1JZミーティングに間に合わせたかったのも実は、事実ですΣ(゚д゚lll)(爆)

ギャラリーだとはいえ、かなりの刺激の場として 行きたかったんですよね。↑は去年のミーティング 朝6時ごろです。

左から 白煙さんフレンド 白煙さん じゅんさん 俺



そして当日合流した 唯一福岡の仲間 ツッキーナさん
当日にフロント大破という すさまじい、1ページを残し
ました。今年はリベンジあるか!!??


そして、今年もですけれど

一般者向けにテントを張ることにします。
暑いですからね~。日射病対策として持っていきます^^



と・・まあ先月あったかのように思い出します(笑)

今年は 関東グループをたくさん率いて現地入りしたいですね~!もちろんたくさん集めますよ~!


また早めに集まって軽くオフって雑談して食事して

・・・考えると楽しいものです^^



みなさんは 今年は いかがなものでしょう?

また4ドア(男の4枚)とイベントにかぶらなければ
いいんですが・・・。



おまけ・・・ミーティング前日にラジエター破損・・・(笑)

Posted at 2011/05/25 00:38:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

オフお疲れさまでした~^^



というわけで・・・・



数ヶ月ぶりのオフを 海老●にて行ってきました(^^)





どなたが来るのか聞いてなかったのですが、10台近く集まりましたね^^

声をかけさせていただきましたが、ほとんどミンカラ関係者だったのかな?

見渡す限りの1JZばっかりで「うほうほ♪」でした(笑)

嬉しいことにJZX90も数台来ていただいて、なかなかの刺激を受けました。





車高の低さにも、びっくりしましたが、 ホイールのツラツラ具合がすごく綺麗でしたね~。やはり1JZでホイールチョイスは「深リム」が定番のようですね。





今回は・・・とにかく車高を下ろしたくなりました(笑)
駐車場確保と足回りの変更で、車検が終わったらがんばろっと^^

この後のドライブオフには参加できませんでしたが、クレスタをしっかりと直して暇があれば、ぜひドライブ行きたかったですね^^。






そして・・現在苦戦しているボールジョイントの新品交換ですが・・・

クレスタ君・・・・外れてはいけないところだから、固いのはわかるけど・・


全然外れねぇ~(;´Д`)

金曜日に作業またがんばります(;・∀・)
Posted at 2011/05/22 14:30:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

車検場にクレスタを持ち込んだ(笑)

車検場にクレスタを持ち込んだ(笑)






クレスタの車検対策

ということで、クレスタを車検場に持ち込みました(;・∀・)




いつもの車検場にいちゃんに


クレスタ馬鹿
「このクレスタのテールなんだけど純正っていえば、純正なんですがフルLEDで
車検に合格するか見てくれません?」

車検場のにい~ちゃん
「いいっすよ~♪で・・・車高アウトですね~」


すんごい対応がよかったの(#^.^#)ソコカ



けど・・・





通らないと判断(~_~;)


しっかもギリッギリ(-_-;)


通らなかったのはスモールランプでした




ここでLEDテールの方に少し参考になればと思いますが





スモールランプよりブレーキランプ時は5倍の明るさを確保しなければならない。

スモールが暗かったようだ。高い抵抗を入れているため、スモールはかなり暗めだから抵抗値を下げる対策を進める。

さらに300M先離れたところからブレーキランプが きちんと見えないと合格の範囲ではないそうだ。

これはクリアしている。だからスモールだけのようだ。悔し!!!



他にもあるのだが、私のクレスタが主に指摘を受けたのはこれだけ。





スモールの明るさに関しては、何人かが集まっていただき見てもらったものの
意見が別れたものでした。


う~ん・・改良を進めるかっ!!!
Posted at 2011/05/17 15:40:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さようなら 1代目クレスタよ http://cvw.jp/ccxO6
何シテル?   09/22 21:54
2010年の8月より住所を神奈川に移りました。 元、福岡ナンバーの神奈川県民です笑 ブログは、短文で終わらせず 細かく 楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2011年7月27日に納車。 クレスタの跡継ぎとして 我がNewマシンとして導入された ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
彼女のクレスタ、いわば2号機と呼んでいる 今では部品取り・・・・ もう少し走ってほしか ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
オートマですけど、あれこれいじっとります! パワーはノーマルブーストUP ブースト1. ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation