地震発生から1週間
ブログを書く気も起きませんでした。
巡回していましたが・・・結構な率で
「こんな状況でブログを平気であげれるもんだな!」
なんてコメントが多くて。車好き同士が殺気あるかのような・・・。
そう考えたら、ブログ書くのも・・・ですよ。
今日この頃、今の状況を 上げておこうかと思ってのブログです。
私が今までしてきたこと。
震災から今日まで仕事を休んでいました。会社まで車を使う距離で
ガソリン補充やら渋滞やらで混乱が起きると予想を一番早くしていたもので
これなら車を動かさない・使わないが大事なのかなって考えて。
そしてスーパーの買出しも 食料が切れるぎりぎりまで、持たせました。
結局ギリで これ以上は・・・というときに初めてスーパーに行きました。
うちの世帯は3人住んでいるんで、また1週間は十分もつ控えめな買い物をしました。
さすがに、そろそろ仕事に行かなければならないんで、自転車を買いたいなと思っているところですね。
こんな走り車にできることは、このくらいかな・・・と私なりに考えました。
まだ足りない気がしますけど・・・。
今でも計画停電も行われ、それと同様に余震も必ずかのように来ています。
さすがに怖いものですよ。
それは、福岡の西部沖地震を体験しましたけど、それ以上に怖いです。はっきり。
画像は、地震のあった日に公開しようと思っていたんですけど 地震が発生してあげませんでした。
クレスタの最後の福岡ナンバーを背負った日でした。
ナンバーが
福岡
から
湘南
ナンバーになりました。税金の関連があるんで、仕方なく。
私も今後どうしたらいいか考えていて、何かと精神的にも少しきつい感じがします。
何せ親戚や知り合いが関東やら多いですからね。
元気な日本が 少しでも早く復帰することを祈るばかり。
それからまた、クレスタネタをあげたいと思います。
がんばれ日本
Posted at 2011/03/19 19:48:13 | |
トラックバック(0) | 日記