ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [MIZUKI2009]
MIZUKI2009 旅ログ!!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
MIZUKI2009のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年05月29日
東京観光、雷門見に逝って来た!!!
こんばんは!!
MIZUKI2009です。
今月も色々ございましたね。
目玉はやはり、
オバマ大統領の広島訪問。
スピーチはとても感動的で、
私は何度も飽きずに聞いておりますが♪
それでも気になるのは、
次のアメリカ大統領選挙w
今回のサミットの裏ネタも、
そんな所のお話が出たのでは無いでしょうか?
アメリカは、
世界情勢を左右する国ですからね。
さてさて、
私ですが、、、
今週末はリフレッシュも兼ねて、
東京観光に繰り出しておりました。
まずは、
観たかった浅草雷門!!!!
雷門。。。w
コレ、雷門。。。orz
運が良いのか悪いのか、
緊急工事中www
雷門は見れませんでしたが、
それでも、、、活気の良さは肌で体感!!
夜は新宿の花園神社へ。。。
商売のご利益があることで有名なんだそうです。
前のお兄さんたちが騒いで、
机にぶつかる度にビールがこぼれて大変でしたw
ご愛嬌ということで。。。w
締めは夜景の綺麗なホテルのバーラウンジで。
早いお話、飲みっ放しと言うことですwww
しかも、最後にシャンパンをw
コレってマナー違反でしょうか??
お詳しい方、ご指導を。。。
すっきりリフレッシュできたところで、
また来週も頑張れそうな気がしますw
では、また!!!
Posted at 2016/05/29 16:41:52 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
旅
| 日記
2016年05月03日
4000年の歴史を堪能しに中国逝って来たおwww
おはようございます。
GWですね♪
皆様、
いかがお過ごしでしょうか?
私はと言うと、、、
日本を飛び出し中国へw
毎日飲み会&中華料理という日々を過ごしていました。
しかも朝は4時、5時起きという超タイトなスケジュール。
帰国後の日本での飲み会も合わせると、
何と6連荘w
体力的にはキツカッタorz
広州料理
四川料理
北京料理
中国の方は冷えた物は飲まないのが常識だそうで、
ビールも含めて基本常温w
『冷たいのください』って言えば出てきますが。。。w
『冷えたビールはこれで全部です』とお店側から言われたりしますw
またお水を注文すると、
○○水
○○水
○○水
と漢字で書かれたメニュー表を渡され、
怪しい水が出てきたりしないだろうかと半信半疑で指差しで注文すると、、、
なんと出てきたのはエビアン!!
なんでも漢字で表記されるわけですねw
路上でガメラみたいな亀を売っていたり、
街中では高級車ばかりが走っていたりw
兎にも角にも不思議な国でした。
仕事もプライベートも少しずつ海外に進出できたらと思います。
残りのGWも最後まで楽しんでいきたいと思います。
では、また!!!
Posted at 2016/05/03 08:57:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
旅
| 日記
2015年02月22日
束の間の休息。。。菜の花祭りに逝って来た!!
こんばんは!!
(*´・д・)コン(´・д・`)バン(・д・`*)わぁ―!!
忙しいあまり、
心がなんだか煮詰まりそうorz
そんな私を見かねてか、、、
友人H君が、
リフレッシュドライブに連れ出してくれました!
キタ━━(━(-( ( ( (o・∀・o) ) ) )-)━) ━━ !!
今回、向かったのは
愛知県田原市 菜の花祭り
。
久々のお出掛けにテンションMAX。
気分が優れない方、少しは上を向けるかもしれませんので、
写真だけでも見ていってください♪
では、早速逝きます!!!
料金は大人100円/1人と超リーズナブル。
駐車場代金は無料です。
しかも到着した瞬間に菜の花の香りで体が満たされます。
ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
これはリフレッシュに最適!!!
H君は眼レフで激写していましたが、
私は今回はなんとな~くコンデジで参戦w
雨上がりだった為、雫がキレイに写り込んでくれました♪
なんと見事に一面菜の花畑。
3月頃まで見ることができるそうですよ。
゚+.((ヽ(・ω・)ノ))゚+.゚イイッ!!
河津桜も少し開花していました。
今週末には見頃になるかもしれませんね。
∩(`・ω・´)∩ ワチョーイ!!
しばし時間を忘れて撮影に没頭。。。
コンデジの方がお手軽ですが、眼レフの方が撮影の自由度は断然上ですねw
撮影を楽しんだ後は、
お腹を満たす為、お待ちかねのお昼御飯へ!!
本日は
灯台茶屋へ
お邪魔しました。
菜の花祭り会場からすぐそば。
お洒落なレストランではなく、親しみのある定食屋さんといった感じです。
H君と私は岩牡蠣定食を選択。
まず初めに焼き牡蠣が登場。
結構な大きさにびっくり!!
携帯と比較すれば良かった。。。orz
刺身も最高♪
多分一番右はミル貝、タコ、鰆にヒラメ、甘エビじゃないかなと思います。
あ!!蟹も!!!
詳しい方コメお願いしますねw
帰り際に、
串刺しのパイナップルを二人分と、
何故かキャベツ一玉をお土産にいただくというサービス付き!!!
人生山があれば、
やはり良いこともあるものだと実感できた一日でした。
明日からもなんだか前向きに頑張れそうな気がします。
忙しい日々はまだまだ続きますが、
皆様も体にはお気をつけて!共に頑張りましょうね!!!
では、また!!!!!!!!!
Posted at 2015/02/22 17:37:36 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
旅
| 日記
2015年01月11日
愛知県ラグーナ蒲郡に逝って来た!!
こんばんは!!
p(o´・∀・o)ノ彡 こんばんちゃ~♪
原油安が止まりませんねorz
要因はたくさんあると思います。
主にメディアに取り上げられているのは、
中国経済の景気減速ですね。
他にもアメリカのシェールオイルを牽制した、
OPEC側の意向もあるでしょう。
シェールオイルはある程度のコストが掛かりますから。
よってOPECが市場シェアを守る為には、
原油安は止むを得ない選択と言えるでしょうね。
その選択が皮肉にもロシア経済を傾かせる要因となっています。
アメリカ主導により、
どこまで世界経済をコントロールできるか。
アメリカがこの先一番の鍵となると思うのは、
私個人の意見ですw
今後各国それぞれがどう動くかを楽しみに、
投資生活を満喫したいと思いますw
さて、話は変わりまして。。。
皆様、プロジェクションマッピングをご存知でしょうか?
プロジェクションマッピングとは。。。
プロジェクターで既存の建築物等に映像を投影し、
視覚的特殊効果をもたらす技術のこと。
その発祥は2009年のヨーロッパなのだそう。
ということで私、
今更ながらプロジェクションマッピングデビューしてきました。
゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ
いつもの食べログと合せて紹介させていただきますので、
お時間のある方は楽しんで逝って下さいw
では逝きます!!
今回お邪魔したのは、
愛知県ラグーナ蒲郡。
施設内にレストランもあるのですが、
お魚市場を併設しており、まずは市場で腹ごしらえ♪
半額引き品の大間のマグロを購入w
蓋OPEN!!
半額引きなら納得の味w
∩(`・ω・´)∩ ワチョーイ!!
中落ちの部分が割と旨かったです。
マグロを堪能した後は。。。
いよいよプロジェクションマッピングデビューの時!!!
まず第一の売りは360°マッピング。
360°ぐるりと囲まれたお城のような建造物に次々と映像が映し出されます。
最後はガラスの破片となって砕け散ると言う。。。w
スポンサーは地元が誇る大企業w
ちなみに私、愛知県出身だからか。。。
勤め先はココかとよく聞かれますが、
全く違います
のでよろしくお願いしますwww
そしてもう一つの売りは、
水面と噴水を利用したウォーターマッピング。
パフォーマーの方が水面の上でクルクルと踊ります。
噴水がお湯だったとしても、この時期にはきつそうw
こちらのスポンサーはコカコーラ。
パーク内何もない割りに、入場料は少し高めの2150円/大人。
ですが、マッピングはかなり楽しめます。
何よりガラガラで空いているのがいいですねw
ただ、海沿いの施設のため風が強くかなり寒いので、
逝かれる方はしっかりと防寒されることをオヌヌメします。
それではまた一週間頑張って逝きたいと思います。
では!!!!
Posted at 2015/01/11 21:52:26 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
旅
| 日記
2014年11月24日
ローストビーフ丼食べに逝って来た。。。神戸までw
こんばんはっす!!
d(`・ω´・+)コンバンワッ★
世間は3連休だったようですね。
皆様楽しく過ごされましたでしょうか?
私はと言いますと。。。
人生のモチベーション向上の為、
いつものように食の旅へw
コレしか能がなくてすみません。
(;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ
お時間のある方はお付き合いをw
今回選んだ旅先は神戸。
とてもおいしいローストビーフ丼がある!!
そんな噂を聞きつけてやって来ましたw
ィ━━━d(`・∀・)b━━━ィ!!!
お邪魔したのは
『レッドロック』
さん。
値段も割りと良心的だと思います。
30分程度並びましたが、
久々のお出掛けにこの方はなんとなく嬉しそうw
そしてお目当てのローストビーフ丼はこちら。
ちなみにお米の量は一合ですw
タレが絶品でしたが、
添えられた黄身とカイワレもおいしそうでしょ。。。?
昼ご飯を満喫した後は、少し三宮付近を歩きます。
私は早朝からの運転に加えての三宮散策と、
かなり疲労蓄積気味でしたが、、、
そんなことを気にも留めないこの方は、
なんだかたくさん買い物できて嬉しそうでしたねw
散々買い物で歩き回った後、
晩御飯は神戸南京町へ!!!! 定番ですねw
まずは肉まんでほっぺたが、ぷっくり。
可愛いでしょ。。。?w
ラーメンを広場ですすれるのは、
南京町の雰囲気がその行為を許してくれるからでしょうw
普段は外でラーメン食べることなんてありませんw
南京町を満喫し、お腹一杯になった後は、
摩耶山 掬星台へ。。。
あいにくの天候でしたが、なんとか夜景を激写できました。
手持ち撮影ですので画質悪いですがねorz
今回の旅行でなんとな~くモチベーションが回復し、、、
また仕事に打ち込めると信じ、
明日から頑張って生きたいと思います。
では、また!!!
Posted at 2014/11/24 20:23:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
旅
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「まさかの円安www」
何シテル?
11/10 22:08
MIZUKI2009
[
愛知県
]
【初めにお願い】 本ブログは匿名公開です。 私本人の友人以外への実名公開はご遠慮いただけますよう、お願い申し上げます。 ※実名公開が確認された場合...
30
フォロー
33
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
H3 ( 15 )
プレオ ( 4 )
カメラ ( 9 )
酒 ( 2 )
旅 ( 89 )
その他 ( 83 )
BMW 320 ( 4 )
愛車一覧
スバル プレオ
660ccなのに4発! 足は後輪もストラットです。 お店で思わず一目ぼれして買っちゃい ...
BMW 3シリーズ セダン
走って止まって曲がるならクロカンSUVこそ至高。 という意味不明な思考回路から脱皮w ...
ハマー H3
クロカン4WDが大好きです。 手を加えない方向にシフトしつつありますが。。。 (修理費 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation