• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZUKI2009のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

岐阜県洞戸やな逝って来ました♪

皆さんお久しぶりです。

天気のいい週末になりましたね。
いかがお過ごしでしょうか?

ええっと。
先週、先々週と英語の勉強をしていた訳ですが、
そろそろ完全にあきてきた私です。(-∀-`; )

今週は実家に空き巣が入ったりと、
大分ストレスが溜まってきたのでやっぱりお出掛けすることにw

(   )キ…(  *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!


逝ってきたのは岐阜県 洞戸やな

座敷と天井のちょうちんが何ともいい雰囲気。



横を流れるのは板取川。
美濃市を通って長良川に合流するんだそう。





さてさて、
お料理ですがまずは甘露煮に一夜干し、塩焼き用の鮎が登場!
(・(・∀(・∀・)∀・)・)イイイイイイ!!!



ひとテーブル毎にコンロが装備されていて、
自分で焼く事ができます!!

とりあえず一気に並べてみたw



で、焼けてきたw
おいしそうでしょwww




他にフライなんかもつきます。
コレが結構逝けるんですw

(〃゚σ¬゚)ジュルリン..



ただ、一番のオヌヌメはコレ!!!!!
シメに出てきた鮎雑炊!!

見た目は地味ですがいいダシ出てますw





お腹一杯になったあとは、
おいしくいただいたお礼を。。。

『ご馳走様でした。。。』

 

川の音を聞きながら、風も心地よく、
ゴザの上でついつい長居してしまいました。

カルシウムもたくさん補給し、また明日からも頑張れそうです。
やはり私はお出掛けしないと駄目のようですw

皆様も良い週末でありますように。。。
それではまた!

Posted at 2012/05/27 16:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月06日 イイね!

岐阜県B級グルメケイチャン食べに逝ってきたお♪

こんばんわ♪

連休後半もガンガンお出掛けしています。
もう会社に行きたくなくなってきた私ですw


あまり遠出すると渋滞にはまる為、
友人と岐阜県へ行ってきました!!!
*。.+;゚oキタ―ヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゙―ッ!!!o゚;+.。*

それでも、
一宮JCTで見事に渋滞にはまりましたがねw


途中の関あたりから下道でトロトロ。。。



M『この車、プラグ替えたばっかなんだよね!!』

友人『ふ~ん。で??』

M『なんか車内にパッキン落ちてたんだけど、何だと思う?w』

友人『エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・』

友人『いつ替えたの??』

M『替えてからの初乗りwww』

なんて会話もはずむ中、
着いたお店は
ココ。。。


注文したのは岐阜県B級グルメ、ケイチャン。



食べた後、
付近を散策してみると。。。



何やら、たくさんの人。
とりあえず、人のいる方へw

(○≧▽≦)ノ゚+。:.゚いってくるねぇ~♪






なんと行き着く先には満開の芝桜!!!
ヮァ━w(〃゚∀`,,)w━ォゥ♪













何でも
今は亡き、かなゑばあちゃんが一人で植えたんだそうですよ!!!



なんとも心温まる芝桜。

そして四季折々の景色が楽しめる岐阜県、
是非一度お立ち寄りください。

では、また明日。
おやすみなさい。。。

(人-ω-)。o.゚。*・★Good Night★・*。゚o。(-ω-人)



Posted at 2012/05/06 00:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月05日 イイね!

ゴールデンウィーク四国旅行FINALw

ゴールデンウィーク四国旅行FINALwこんばんわ♪
(*'Д`人)コン(人'Д`*)バン(*'Д`*)ゞワッ♪

ゴールデンウィークも後半に差し掛かり、
出勤まであと何日かを数えてみたりw





さて、四国旅行の続き別子銅山をUPしていきます。
*。.+;゚oキタ―ヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゙―ッ!!!o゚;+.。*

別名、東洋のマチュピチュとも呼ばれている、
産業遺産(住友財閥遺産)です。

鉱山の周りには社宅、学校、劇場が併設され、
大変な賑わいであったそうです。



当日はあいにくの雨でしたが、
写真撮りに熱中w





ちなみにココにたどり着くまでの道路は、
車幅規制2.1mが敷かれており大変すれ違いが困難です。

タダでさえケムタがられるアメ車乗りの私は、
道路脇の岩に乗り上げる会心の幅寄せw
 
SUVですからwww

ちょっと調子に乗りました。
皆様ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
・*:..。o○☆*゚(・ェ・人) ・*:..。o○☆*゚ゴメンЙЁ!!



なんとか、銅山を脱出し道後温泉へ。
去年も来ましたが、今年も変わらずの賑わい♪



お店も満席状態。

店が空くまで、待ちきれず乾杯!!
太刀魚の塩レモン焼きです。
━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!



十分時間を潰し、ようやく晩御飯へ。
選んだのは
伊予のご馳走 おいでん家

客の回転率が悪くかなり待ちましたが、
中々の味。ウマイ!!!


ぷりぷりの地タコの刺身に。。。



ジャコカツに。。。



鯛茶を注文。
他にも鯛めしやフグ唐もww

まさに至福の時w




去年食べられなかった、四国飯を堪能できたことで、
かなりの達成感を味わいましたw
ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!

この後また、しまなみ街道を通り、
岡山で温泉に浸かりつつ愛知県へ。

が、特にネタが無いため割愛w)

ということで、本ブログにて四国旅行編FINALとしますw

長々とお付き合いいただきありがとうございますw

ゴールデンウィーク後半も悔いの無いよう、
遊びまくりたいと思います。

皆さんも良い休日を過ごせますように。。。

では、おやすみなさい。
(★´-ω-).。oOO グゥグゥ

Posted at 2012/05/05 00:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月03日 イイね!

ゴールデンウィーク四国旅行Ver2!!!

ゴールデンウィーク四国旅行Ver2!!!

皆様おはようございます。
ヽ(。・`ω´・)ノ・*:..。o○☆*゚。+゚GOOD MORNING!。+゚

昨日まで少し雨が降っていましたが、
本日愛知県は良い天気です。

ドライブに行かれる方、
気をつけていってらっしゃいませ。。。




で、私は早速四国2日目をUPして逝きますねw

まず、朝御飯はさっそくうどんを。
選んだお店は
ココ



早朝にも関わらず、駐車場は満車。
店内もやや混雑。

少し並んで釜玉うどんを注文。

コシのある麺がとてもおいしかったです。
(o・ω´・b)b ベリグッ☆



看板メニューは釜バターのようです。
行かれる方は参考にどうぞ。





続いて、うどん屋をはしごw
去年もお邪魔した
日の出製麺です。

当日の天候は雨。
さらには開店一時間半前でこの状態w

ちなみに開店時間は11:30~12:30の一時間のみですw



製麺所の為、注文方法はいたってシンプル。
麺を何玉食べるのか。
あとは冷たい、熱い、ぬるいの3種類。


写真は1.5玉の冷たいです。
ちなみにコレで150円。
薬味はセルフで乗せ放題www



そして早い時間から並ぶと、
限定100食の『さぬきの夢2000』という粉で打ったうどんが食べられます。

日本一うまいさぬきうどん並ぶ価値ありw
ィ━━━d(`・∀・)b━━━ィ!!!







お腹一杯になった後、
向かった先は愛媛県
別子銅山



道の駅には銅山体験型のテーマパークが併設されており、
トロッコ電車でアクセス可能です。



坑道を歩きながら銅山の歴史を学ぶことができます。

さらにココの面白いところは、
見て歩くだけでなく、体験施設が揃っていること!!!


完全にオモチャですが、他にも削岩機があったりと、
かなり楽しめますwww
ワ━ヾ( o・∀)ノ゙ヾ(o・∀・o)ノ゙ヾ(∀・o )ノ゙━イ!!



もういい年の大人ですが何か?w


長くなりすぎましたので、
続きはまた次回www

雨の中、産業遺産を激写してきましたので、
お楽しみに♪


皆様にとって本日も良い一日でありますように。
それでは!!






Posted at 2012/05/03 11:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月02日 イイね!

ゴールデンウィーク再び四国へ行ってきました!!!

ゴールデンウィーク再び四国へ行ってきました!!!こんばんわ♪
ゴールデンウィークに突入しましたね。
ヤッ━ヾ(*´∀)(∀`*)ノ゙━ッタ!!

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私は前回の熱海旅行ブログを気持ちよく削除し、
四国へ行っておりましたw

去年に続いて二度目の四国です。

3泊4日分ガンガンブログアップしますので、
お時間ある方は楽しんでいってください。

宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ




では、早速一日目。
香川県
小豆島に到着。

ココ、香川県小豆島は日本のオリーブ発祥の地であり、
島全体で約3万本のオリーブが育っています。
エエェェヽ(・ω・;ヽ)!!(ノ;・ω・)ノェェエエ!! ゚+.ヽ(・ω・)




香川県の県花、県木もオリーブなんだそうです。
(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪

何といっても一番の見所はのどかな風景!!!
天気のいい今日は最高の写真日和。
ヾ(*≧∀≦)ノ゙ 嬉スィ~★♪


 


見所ポイントの一つ千枚田です。
実際には800を超える程度の数で、
千枚も無いとのことw




近くの食堂では、
千枚田で取れた米を使ったおにぎり定食を食べることができます。
ヽ(◎´∀`)ノゎ──ィ!!

おいしそうでしょ??



お腹も一杯で歩きつかれた為、
早々と高松港へ戻ることにw


高松港へ戻ると、
屋台がドーーーーンと並んでいるではありませんかw



 
コレは一緒に楽しむしかないねw
∩(`・ω・´)∩ ワチョーイ!!


港で海とフェリーを眺めながらの極上のヒトトキ。
☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪




そして夜は、徳島ラーメンをいただきました。
豚骨醤油ベースのスープに豚バラ肉と生卵が特徴?のように感じましたがw



驚いたのは白米と一緒に注文している方の多さ!!
替え玉するくらいならライスだろ!!といったイメージを受けました!!
゚+.(ノ*・ω・)ノ*.オォォ☆゚・:*☆

こういった地域色を体験できるのも、
旅行の醍醐味ですねw

では、
四国旅行初日はこの辺で失礼させていただきます。

まだまだ続きますので、
またお付き合いの程よろしくお願いいたします。

尚、コメントはしばらく停止いたします。
直接メッセージいただける方には必ず返信いたしますw
ご了承ください。
Posted at 2012/05/02 20:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「まさかの円安www」
何シテル?   11/10 22:08
【初めにお願い】 本ブログは匿名公開です。 私本人の友人以外への実名公開はご遠慮いただけますよう、お願い申し上げます。 ※実名公開が確認された場合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
660ccなのに4発! 足は後輪もストラットです。 お店で思わず一目ぼれして買っちゃい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
走って止まって曲がるならクロカンSUVこそ至高。 という意味不明な思考回路から脱皮w ...
ハマー H3 ハマー H3
クロカン4WDが大好きです。 手を加えない方向にシフトしつつありますが。。。 (修理費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation