• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZUKI2009のブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

ネズミーシー10周年記念は3月19日まで━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!

こんばんわ♪
(*´ω`)っ【゚.+゚.+:。こんばんぱ.+:。】

ディズニーシーが10周年記念だそうで、
実は先週末に逝って参りました。
☆⌒Y⌒Y⌒ヽ(o`・Å・)ノィッテキマース

パーク内は非日常を演出したうえで、
10周年を感じ、満喫できる飾り付け。。。




テーマは『BE MAGICAL』
パーク内に入るとあっという間に魔法にかかりますw






私は土曜日に行ったので、
いつも通りの混雑ブリで。。。。

それでもなばなの里よりはマシでしたがw



同じ週の平日に会社の先輩がファミリーでディズニーシーに逝ったらしいのですが、
平日の一番の待ち時間は
タワーオブテラーで70分待ちだそうw

ちなみに土曜日に70分待った挙句、購入できたのはコレwww
写真下のスパイシーチキンw

ディズニー内だからこそ待って買いますが、
普通なら絶対に待てません。(`-д-;)ゞ

 



で、土曜日のタワーオブテラーはなんと200分待ちw
エエェェヽ(・ω・;ヽ)!!(ノ;・ω・)ノェェエエ!! ゚+.ヽ(・ω・)ノ

乗るはずもなくwww
眺めるだけ。。。




今後、行かれる予定のある方の参考になれば幸いですw

あ、そうそう!

今回晩御飯はランドホテルのビュッフェを堪能。
予約すればほぼ待たずに入れますのでおススメです。



では、一週間の半ばではありますが、
週末までもう少し!!

気合で乗り切りましょう!
Posted at 2012/03/07 21:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月12日 イイね!

苺ハンティングに逝ってきたw

こんばんわ♪
ε-ε-ヾ( o´∀)ツ[。+゚こんばんはぁ♪。+゚]ヽ(∀`o )ノ-з-з

寒い日が続いていますね。

インフルエンザや風邪なんかが流行っていますが、
皆様お体は大丈夫でしょうか?

私はというと仕事のストレスか、
家庭のストレスかは不明ですが。。。

円形のハゲが出来てしまいましたw

そこで、ストレス解消の為、ドライブも兼ねて久能山へ苺狩りへ行ってきました!
ぅん!!“((o(・Д・o*)コクリ




静岡県 久能山周辺はイチゴ狩りのメッカ!(*´∀`)アハハン♪

海沿いを走る国道150号は、
通称:苺街道、苺ライン、苺ロードとも呼ばれ苺農園がずらりと並んでいます。
(o゚∀`o)アヒャッ━♪

今回お邪魔したのは
ココ
なんでも、ヘレンケラーさんが来園されたそう。o(・д・´*)9



海に国道150号線を挟んでビニールハウスがずらり。
今日はとってもいい天気。



苺神社も有りましたw
おいしく食べられますよーに。。。



案内してもらったハウス内には、食べきれないくらいの真っ赤な苺!
練乳がいらないくらい甘かったです。
(   )キ…(  *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!



寒い時期のほうが、甘いみたいですね。
何個食べれたかな??

 




一時間食べっぱなしでしたが、まだまだ!!!
お腹一杯にならないよね。。。

せっかく清水に来たので、すし横丁に行ってきましたw


静岡で鮨ばかり食べていますが、何か?www


鮨屋がずらりと並んでいますがやはり一番人気はうお河岸!
゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ



混雑しているのにも関わらず、
何度も気配りいただけたのは気持ちよかったですね。

よりおいしく鮨を堪能できた気分です。
ヵナリ━━d(。ゝェ・´)━━ィィ!!

値段もリーズナブル。
特に、アオリイカの雲丹こぼしはかなり逝けますw
(写真上の皿二つとも)



円形ハゲが少しでも良くなることを祈りつつ、
明日もポジティブに頑張りますw

皆様も若ハゲにはお気をつけて、
仕事に遊びに頑張りましょう!!!!



Posted at 2012/02/12 21:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月22日 イイね!

沼津港に寿司食べに行ってきた((ヽ(o´・∀・`)ノ))逝ってくるー

こんばんわ♪
まだまだ寒いですね。

そして愛知県は雨続きですが、
みなさん体調はいかがでしょうか?

私は土日は特に絶好調!!Σd=(・ω-`○)グッ♪
今週末は沼津港までドライブついでに寿司食べに行ってきました!!

天気が悪い中、富士山が見れたのはラッキー!!!
(。・ω・)(。-ω-)(。・ω・)(。-ω-)ゥィゥィ♪



沼津港について早速お目当ての鮨庵 さいとうへ

私は沼津港の寿司屋さんの中では一番好きです。
少しお値段は高め。
今回写真は撮っていません(*;ω人)ゴメンネ...

半年ぶりにも関わらず顔を覚えていてくださったことは嬉しかったですね♪




で、本日、沼津港に来たのは寿司だけが目的だったわけではありませんw
去年できたばかりの新名所へ!!!



深海水族館ですw
(   )キ…(  *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!

入場料は少し高め1600円/大人一人w



中は少し狭いですが、展示内容は中々。
ネタばれ防止の為、写真は少なめにしておきますねw



メインのシーラカンスです。
歴史と共に紹介されています。

が、なんと今まで釣り上げられたシーラカンスは全てメス。

ということで、オスの生態は一切不明だそうw
(;´・ω・)y--ェエェ。oO○ェエェ。oO○ェエェ。oO○




十分に沼津港を満喫した後は、
静岡市に立ち寄りキルフェボンでデザートタイム。
ヤタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!




ちなみに今日は30分待ちwww
何か有名なお店だそうで。。。

白イチゴのタルトは1カット1575円w
たっけーよw


なんでもH&M名古屋初出店の関係で、
キルフェボン名古屋店は営業終了するそうで。

もう名古屋で食べることはできないとのこと。。。



こんなにおいしいのに非常に残念ではありますが、
静岡県では、静岡市以外にも浜松市にお店があるそうです。

30分待つだけあって中々おいしいので、
機会があれば是非いってみてください。

そうそう。
店内は女の子でいっぱいです。
男だらけで入店される際は勇気をお忘れなくwww

では、来週も一週間頑張りましょう♪
Posted at 2012/01/22 21:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月25日 イイね!

Merry christmas!!

こんばんわ!!
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪

クリスマスですね!!
しかも土日!!!

いかがお過ごしでしょうか??

私はというと。。。

蟹食べたい!!!
だって冬だもの!!!

という気持ちで胸が熱くなった為、
福井県まで行ってきました!!!

24日に敦賀で一泊。

朝起きたらなんか凄いことにw



真っ白!!!!!

どーしよ。。。
とりあえずホテルを出ようとするも、
スタックして駐車場から出られない始末。。。


なんとか駐車場から脱出するも、
圧雪路とアイスバーンにギブアップ。。。。

泣く泣く蟹をあきらめ愛知県に帰ることに。。。

福井県の皆様、慣れない雪道に迷惑をおかけいたしました。
ウワーン.*゚*( ノдヾ)ゴメンヨォ



無事に帰れてよかったよ。
(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

SAでこんな感じ。
雪凄いっしょ!!!

もう前が見えないorz



明日会社休んでココに泊まろうかと思ったwww
いや、まじでw




滋賀県辺りから、大分雪も落ち着いてきたので、
雪ダルさんを作りましたwww




雪ダルさん大量生産!!
ヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆




みなさま、ドライブは計画的に。
年末も事故のないようお祈りいたします。

冬休みまでもう少し。
お互い頑張りましょう!!!

ではおやすみなさいzzz

Posted at 2011/12/25 20:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月18日 イイね!

冬の白川郷に行ってきた♪

こんばんわ♪
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆

みなさんの温かさが心に染みます。
ポポポ(*゚Д゚(*゚Д゚(*゚Д゚*)゚Д゚*)゚Д゚*)ポポッ

耳も大分良くなった気がしますw

仕事は基本土日休みのはずですが、
何故か土曜は出勤という残念な状態の為、
日帰りで白川郷に行ってきましたw

雪景色がとてもきれいです。
゚+.(★'∀')bそれЁЁネェ.+゚☆
楽しんで行ってくださいね!!!


ひるがの高原SAで一休み。


いつもと全然違う景色。
日常を忘れることができそうなくらい幻想的。(o・ω´・b)b ベリグッ☆



行きは、荘川ICで降りて国道156号を進むことにしました。



いつ積もったのでしょうか。
愛知県では見られない、素敵な雪景色が広がります。

慣れない雪道はちょっと怖いお。
ビエエェェ。゚(。ノωヽ。)゚。ェェエエン!!!



156号は交通量が少ないからか、
途中から轍のない真っ白な道が続きます。

滑りながらも、なんとか到着www
スニーカーで行く場合、防水スプレーを忘れないでください。



見事な合掌造り!
世界遺産なんですよ。(。・д´・。) ほほぅ



特産品の『さるぼぼ』です。
(ノ≧▽≦)ノ~~~~『゜+.かわいいっ!!゜+.』

最近のは玉の中に入ってるみたいですねw



現地は寒いw
とにかく寒いwww

そんな中、
雪景色を見ながらの温かいご飯は本当においしかったです。


飛騨牛 朴葉味噌、そば、とろろ、山菜、きゃらぶき、豆腐の定食です。




ゆっくりと雪が舞う様は、
忙しい日常を忘れられるような。。。

時間がゆっくりと流れていることを感じられる、
良い休日を過ごすことができました。

皆様も一度、行ってみてください。
あ、防寒対策を忘れないようにしてくださいね。


ちなみにライトアップは年明けからですw

Posted at 2011/12/18 23:42:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「まさかの円安www」
何シテル?   11/10 22:08
【初めにお願い】 本ブログは匿名公開です。 私本人の友人以外への実名公開はご遠慮いただけますよう、お願い申し上げます。 ※実名公開が確認された場合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
660ccなのに4発! 足は後輪もストラットです。 お店で思わず一目ぼれして買っちゃい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
走って止まって曲がるならクロカンSUVこそ至高。 という意味不明な思考回路から脱皮w ...
ハマー H3 ハマー H3
クロカン4WDが大好きです。 手を加えない方向にシフトしつつありますが。。。 (修理費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation