こんばんわ♪
d(`・ω´・+)コンバンワッ★
最近人生思うことと反対の方向へ付き進んでいるようですw
真菌性外耳炎にかかり一週間が経過しようとしていますw
左耳の聴力が全音域で異常値を示しておりますwww
自暴自棄に陥らずに前向きに頑張れるのは皆さんおかげですねw
木曽三川公園で思いっきり写真撮影に没頭してきました。
ポポポ(*゚Д゚(*゚Д゚(*゚Д゚*)゚Д゚*)゚Д゚*)ポポッ
お時間ある方はお楽しみください!
駐車場、入場料共に無料です。
(;´・ω・)y--ェエェ。oO○ェエェ。oO○ェエェ。oO○
オズの魔法使いがテーマの様ですね。
゚+(艸゚Д°)シュ、シュテキッ★
Oz!!!
結構凝ってるでしょw
なばなの里よりは大分空いてました!!good!!d(・∀・○)
展望台からイルミネーションを一望できますw
結構寒い中、かなり楽しむことができます。
本日一番のイベントはコレww
すっげー寒い中、素足でのフラダンスwww
しかもバックはやっぱりオズの魔法使い!!
気合もらいましたw
みなさんも無料で楽しめますので一度行ってみてくださいね♪
こんばんわ。
最近ご無沙汰しておりました。
タダィマm(,,-ω-,,)m帰リマシタ
なんとなく毎日ネガティブシンキングしてましたw
やればやるほどネガティブになれますw
疲れた心を癒すため、
近場の水族館に行ってきましたので写真をUPしますね。
川島ハイウェイオアシスに併設されている、
アクアトト岐阜です。
世界最大級の淡水魚水族館とのことで、
淡水魚や川辺の生き物を見ることができます。
志村動物園でおなじみのコツメカワウソ。
めちゃくちゃ動きが早い!!
写真撮るの大変でしたw
こんな感じでじっとしててくれると、撮りやすいんですがねw
淡水魚から想像していたよりボリュームのある展示量で、
館内の奥へ行くほど、コレも淡水??って魚が増えてきますwww
カメラ構えたら寄って来たw
人間と大きさ比較するとこんな感じ。
ねw
淡水魚ってもっと小さいの想像するでしょw
さすがアマゾン川wwwww
みなさんも、アマゾン川で泳ぐ際には気をつけてください。
あ、あとついでで何ですが、
私の地元では春、秋に2度咲く四季桜が今週見頃を迎えそうです。
ネガティブシンキングばかりしてる方にお勧めです。
是非行ってみてくださいね。
昨日は5分咲きぐらいでした。
他に癒しスポットご存知の方ドシドシ連絡くださいねw
お待ちしてますw
お疲れ様です。
゚.+:。 ヾ(。・ω・)ノ゚.+:。
今週末世間は3連休ですね。
私の会社に祝日休みは有りませんがw
皆様良い連休を過ごされますように。。。
さて、旅行ブログの続きです。
伊豆を堪能した後は、横浜に向かいます。
横浜という大都会ではアメ車はかなり邪魔となる為、
宿泊予定のホテルの駐車場へ直行することに。
私がホテルを選ぶ基準は駐車場の車高、車幅制限ですw
アクセスも良さそうなのでココにしましたw
横浜ランドマークタワーは日本で一番空に近い展望台を売りとしていて、
横浜ロイヤルパークホテルの客室はココの52階より上に備えられています。
到着後は買い物を十分に楽しみ、
晩御飯のため中華街へ!!!
何の日かは分かりませんが、
獅子舞のような儀式と爆竹の音が凄かったですw
そして毎度のことですが、
道を歩いているだけで甘栗をたくさん渡されますw
いまから、食べ放題のお店に行くからもう甘栗は止めてwww
で、今回お目当てのお店はココ。横浜大飯店。
オーダー式の食べ放題です。
食べるのに夢中だったので、写真は有りませんよw
たまに、持ってくるのが遅い料理は有りましたが、味は満足♪
追加料金を払えば飲み放題もつけられますよ。
週末ということもあり、どこへ行くにも横浜は人が多くて多くて。。。
お腹も一杯になったので早めにホテルに戻り、明日に備えることに。
ホテルからの夜景です。
明日に向かっておやすみなさいw
旅行も2日が過ぎ、相方の風邪は相変わらず良くなく、
少し疲労もでてきた3日目の朝事件が。。。*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ
3日目早朝から築地へ向かい朝御飯を食べて、
ゆっくり愛知県に戻る予定だったのですが。。。
なんとエンジンがかからないw
工工エエ━━(━(━(-( ( (゚´Д`゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
消し忘れもないし、昨日までエンジンがかかりにくいこともなかったのにw
やっぱりかからないww
とりあえずJAFに連絡し、エンジンをかけてもらいました。
原因はやはりバッテリー上がりでした。
電圧は10.6V。
ひとまず、築地に向かい朝御飯を食べて帰ろう!!
と、エンジン回し気味にして築地まで行き朝御飯を食べおわったのですが、
またエンジンがかからないwww
JAFの方に再度エンジンをかけてもらいましたw
本当にすみませんwww
ゴメンネm(;ω;`m)三(m´;ω;)mゴメンネ
このままでは愛知県に帰れるか非常に不安だったため、
近くのスーパーオートバックスへ行きバッテリーを交換することにw
JAFの方、スーパーオートバックスの方、
非常に丁寧に対応していただき、本当にありがとうございました。
スーパーオートバックスの品揃えにも感謝!!!
次回から、旅行前にバッテリーをチェックできるよう、
バッテリチェッカーを購入しようと思います。
なんだかんだでどっと疲れる旅行になりました。
皆さんも長距離運転される際は気をつけてください。
最後に築地の朝御飯をUPしますw
海鮮ひつまぶし発祥店で、写真は海鮮ひつまぶし雲丹特盛り。
相方のは海鮮ひつまぶし雲丹特盛りいくら抜き
いくらの代わりにカニサービスですw
でも、バッテリー上がりだけですんでほんとうによかったw
![]() |
スバル プレオ 660ccなのに4発! 足は後輪もストラットです。 お店で思わず一目ぼれして買っちゃい ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 走って止まって曲がるならクロカンSUVこそ至高。 という意味不明な思考回路から脱皮w ... |
![]() |
ハマー H3 クロカン4WDが大好きです。 手を加えない方向にシフトしつつありますが。。。 (修理費 ... |