• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZUKI2009のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

愛知県豊田市おいでん祭りに逝ってきた!!!

愛知県豊田市おいでん祭りに逝ってきた!!!

こんばんは!
d(`・ω´・+)コンバンワッ★

日経平均株価暴落の為。
ブレーキパッドが買えませんw

MIZUKI2009ですw



こんな時こそ前向きにと、
日本の夏を満喫すべく。。。

愛知県豊田市おいでん祭り花火大会に逝ってきました!
キタ♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ♪

お時間ある方は楽しんで逝ってくださいませ。
ぅん!!“((o(・Д・o*)コクリ

日が暮れると、
人で多く前に進めなくなるので早めに到着。



そして宴会を開始w
ひたすら時間を潰します。


食べ物も飲み物も尽きる頃。。。

ようやく日が暮れいざ、花火撮影へ!!!!!
人生二度目の花火撮影です。



初めて花火を撮った時は、
人に見せれないような状態でしたが、

今回はどうです。。。。??









レンズが標準ズームなので上が切れちゃいましたw
ご愛嬌ということでw



最後はお約束。
ナイアガラ大瀑布。



気分が良くなる様な写真はありましたでしょうか。。。?

皆様にとって良い一週間でありますように。
では、また!!!!!!!

Posted at 2013/07/29 20:32:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月27日 イイね!

愛知県碧南市 150円寿司に逝ってきたよ♪

愛知県碧南市 150円寿司に逝ってきたよ♪こんばんは!!
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪
禁煙2年9ヶ月、禁酒4週間のMIZUKI2009です。

おかげさまで、
健康診断で血圧が正常値に戻りましたw

医者の言うことは聞くものですねぇw


さて先週の話ですが、
サーフィンの為、再び海へ。。。

(今回のブログも撮影カメラは全てオリンパスTG-2です。)


しかし残念ながら波が全く来ないので早々と終了www
。゚+(σ´д`。)+゚・クスン…



曇り空でちょっぴり残念な先週末の鬱憤をはらすべく。。。


今週は職場後輩のH君2号と、
150円寿司に逝ってきました!!!!
(   )キ…(  *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!

禁煙、禁酒中の私は食べることが生き甲斐なのですw

お店の名前は
握り寿司 一五○。



全て1貫150円で、
H君2号のおヌヌメ店です。



用紙に何を何貫食べたいかを記入する注文方法。
用紙を渡すと職人さんが握ってくれます。



大トロ、中トロ、アワビ、ボタン海老等。
ボタン海老の頭はカリッと揚がった状態で添えられています。
ィ━━━d(`・∀・)b━━━ィ!!!



マグロのホホ肉、横隔膜、生ズワイガニです。



味も期待を裏切りません。
毎週通いたいくらいのコスパですwww

皆様も是非!!!
開店直前なら並ばずに食べられますので♪

では、また!!!!
Posted at 2013/07/27 19:50:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月20日 イイね!

愛知県田原市でサーフィンに逝って来た!!

愛知県田原市でサーフィンに逝って来た!!

こんにちは!!
(*´ノД`)<<< +。:.HELLO゜.:。+゜ ))

いよいよ参院選ですね!!
私の意志は本日役所に届けてきました!

開票が楽しみです♪



さて先週の話ですが、
夏のボーナスを握り締め、某電気量販店へ直行w

コンパクトカメラ購入いたしましたw

オリンパス TG-2.
写真は公式HPより引用。


貧乏な私の為、
5分~10分程で12000円以上の値引き交渉にご対応いただいた、
量販店の店員さん、本当に有難うございました。

゚+(人・∀・*)+。アリガト♪



で、早速親友H君と海へ!!!!

そうなんです。
このカメラ15m防水、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgfと遊び心満載w




ちなみに話が脱線しますが、
120系ランドクルーザープラドを車両ごと盗難されたH君のつなぎ車両はコレw

コロナプレミオ お祖父ちゃんからもらったんだそうw



MT車www





海に到着して早速激写!!!

久々にCANON機以外のカメラで撮影しましたが、
発色のさせ方が全く違いますね。

俗に言う『オリンパスブルー』とはこのことでしょうかw







一眼レフと比べてシャッター速度は物凄く遅いですw
まだ、設定のイジり方もよく分かっていませんが。



ただ画質は本当にキレイですね。

晴天下で動きの無い被写体と限定すれば、
一眼レフとの画質差はほぼ無いように感じます。



接写能力も十分あります。
きな粉が思ったよりキレイに写りましたw



しばらくは、コンデジで楽しく遊んで過ごせそうです。

写真はまたガンガンアップしますので、
お時間ある方は楽しんでいってください。

では、また!!!


訂正
*オリンパスブルーとは、コダック製のCCDとオリンパスレンズとの組み合わせから生まれた言葉で、一般的にはオリンパスEシリーズを指すようです。

Posted at 2013/07/20 14:12:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月13日 イイね!

ぶらりと岡山市へ、瀬戸内海の幸食べに逝って来た♪

ぶらりと岡山市へ、瀬戸内海の幸食べに逝って来た♪

こんばんは!!
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪

先週のことですが、半日病院で検査の為、
1日お休みをいただき。。。

残りの半日を使って、
ズバッと逝って来ました。



岡山県岡山市街へwww
キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪

目的はいつもながら食べること!
まずは、ばら寿司。




何でも江戸時代に出された倹約令『一汁一菜』に対して、

ならば寿司に色々まぜて一菜に!!
と町人が考えたのがばら寿司のルーツなんだそう。

(。・д´・。) ほほぅ

見事に青魚だらけw



遅めの昼食を終えたら市街を少し散策しながら、
お腹を減らす作戦へw




道路の真ん中、
通常では中央分離帯となる部分がなんと見事な公園。
エェエェエェc⌒っ゚Д゚)っェエェエェエ



本当は岡山城を見たかったのですが、
途中から残念なことに豪雨に!!!!!!
。゚(*´□`)゚。ウワェェェン!!

仕方が無いので、
気を取り直して再び食べることにw

シャコ、タコぶつ、さわらの刺身です。
だいたい旬の時期だと思います♪



瀬戸内海のタコは、明石でも有名ですよね。
ただ、前回行った安曇野わさびがこの時に欲しかったorz



向かって一番左手前が名物ままかり♪




豪雨が全く収まる気配が無かったので、
〆に駅でラーメン食べて帰宅しましたwww




中々思うように観光出来なかったので、
次回また岡山へリベンジ旅行したいと思います!!!!

では、また!!!!

Posted at 2013/07/13 18:59:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月30日 イイね!

信州安曇野でそば食べて来たお!!!

信州安曇野でそば食べて来たお!!!

こんばんは!!!
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)


仕事も家族も友人関係も色々な方から、
色々言われたり頼まれたり。。。




アレもコレもやらなきゃいけない事が、
なんだかたくさん。。。w

全部楽しめたら良いのでしょうけど、
最近キャパオーバー気味の為。。。


『やってられるかぁぁぁぁぁぁ!!!!!』と
完全放置で逝ってきましたよw

信州安曇野 
大王わさび農場へ!!!!!
ウォォォ━━☆━━(`・∀・´)━━☆━━ッッ!!!!

お時間ある方はお付き合いください。




雄大な自然に囲まれ、
天気にも恵まれとっても良い気分。。。

この川の流れが、時間の流れをゆっくりにしてくれるようです♪



そしてずっと奥まで続いているわさび田に、
何故か癒されますw






わさび田の水はとってもきれいで、
結構冷たいのですw(-∀-`; )


わさび田をひたすら散策し続けた後は、
お昼ご飯!!!

信州といえばそばですね♪
ィ━━━d(`・∀・)b━━━ィ!!!



わさびの香りがたまりません。
辛味は意外と強くないんです。



いなり寿司にはわさびの葉が入っています。
ソレイーネー(*´∀`)



この後、
美術館に寄って、さらにホタル鑑賞して戻ってきました。
(写真が少ないので割愛しますねw)

今週末も良いドライブ&リフレッシュができました!!
明日からまた頑張れそうです。

では、また!!!!!!

Posted at 2013/06/30 22:06:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「まさかの円安www」
何シテル?   11/10 22:08
【初めにお願い】 本ブログは匿名公開です。 私本人の友人以外への実名公開はご遠慮いただけますよう、お願い申し上げます。 ※実名公開が確認された場合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
660ccなのに4発! 足は後輪もストラットです。 お店で思わず一目ぼれして買っちゃい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
走って止まって曲がるならクロカンSUVこそ至高。 という意味不明な思考回路から脱皮w ...
ハマー H3 ハマー H3
クロカン4WDが大好きです。 手を加えない方向にシフトしつつありますが。。。 (修理費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation