こんばんは!
d(`・ω´・+)コンバンワッ★
2019年ラグビーワールドカップ!
日本での開催が決まりましたね。
なんと私の住んでいる愛知県豊田市も、
開催地へ立候補することを決めたようです。
たとえどこに決まったとしても、
2020年には東京オリンピックも控えており、
日本の経済も上を向くのでは?と期待してしまいますね。
ィ━━━d(`・∀・)b━━━ィ!!!
そして私の方はと言いますと。。。
今週も日本の景気回復を信じて、
休日出勤絶賛対応中w
しかし本日は夕方で仕事を切り上げた後、
行ってきました!!!
EOS学園 名古屋校!!!
EOS学園はCanonのカメラスクールで、
今回私は、撮り方入門 夜間コースに参加してきましたw
完全に独学で突き進んでいた私ですが、
少しだけ基礎を学び、ちょっとはマシな写真になったような気がしますw
で、ご指導いただき撮れた写真がコレ!!
流し撮りです。
背景が流れて、被写体が動いているように見えるテクニックです。
流し撮りにトライしていたのは極々少数派でしたwww
ちなみに私が流し撮りを選んだ理由は、
夜、車でこんな写真が撮れたらカッコイイと思うからw。
撮った写真は最後に印刷していただきました。
フチの部分に撮影カメラやレンズ名が入ってちょっとカッコイイw
また機会があれば、
参加したいと思います。
仕事も、趣味も日々精進。
いつもと違う変化のある毎日を!
では、また!!!!
おはようございます。
(○ノω・`)b{Good+Mornig}
GWも後半に入りましたね。
皆様、楽しい思い出はできましたでしょうか?
私は、
奈良経由で和歌山へ。。。
節約しつつも放浪の旅に行っておりました。
お時間ある方はお付き合いください。
ヽ(・ω・。ヽ)ヨロ♪(ノ。・ω)ノ シク♪(σ。・ω)σでっす♪
まず奈良を経由した理由はコレ!!
谷瀬の吊り橋。
高さ54m、長さ297.7m。
雨で滑るし、物凄く怖かったですorz
ビビリな気持ちを引きずって、
奈良県十津川村からは下道で和歌山県へ。
まずは熊野三山巡り。
熊野三山とは、
『熊野本宮大社』 『熊野速玉大社』 『熊野那智大社』の3社のことです。
最初に熊野本宮大社で旅の出発を、今更ですが誓いますw
ひたすら交通安全を祈願していきますw
熊野速玉大社。
そして最後に那智大社。
旅の一番の目的地です。
那智大社の近くにある那智の滝は、
一段の滝としては落差日本一を誇り、日本三名瀑の一つだそうです。
中々、満足できる写真が撮れず。。。
二度も訪れた結果、撮れた写真がコレ。
大切なのは自己満足ですw
ィ━━━d(`・∀・)b━━━ィ!!!
写真を撮り終え待ちに待った晩御飯!!
選んだのは那智勝浦のマグロ!!!
実は別の店でマグロ刺身定食を頼んだのですが、
味に満足がいかず二店舗目ですw
リベンジマグロですwww
太地のくじらも有名ですね♪
脂身と赤身を一緒にいただきます。
これで私もシーシェパードに追われる身に。
ひたすら引き返してはリベンジする今回の旅行は、
何故か私の人生のようw
大切なのは自己満足ですw
皆様も残りの連休楽しんで過ごされますよう!
では、また!!!
こんばんは!
d(`・ω´・+)コンバンワッ★
この度、
全国MTGに参加させていただきました。
企画していただいた、
ジョージさんを初め。。。。
参加された皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございました。
アリリ━━。゚(゚ノ∀`*゚)゚。━━!!!!!
当日は天気も良く、
富士山が見えるロケーションも最高でした。
ィ━━━d(`・∀・)b━━━ィ!!!
まずは私の愛機です。
どノマールですので,
他の方との比較には持って来いですw
続きまして。。。
『写真お願いね♪』
と気さくに話してくださった、ひこまろさん。
『俺の上げてもいいよ♪』
と話してくれた、す~さん。
『むしろ上げてください♪』
と声かけいただいた、じょーじさん。
他の方のも全て、
存分に激写させていただきました。
(全台後日フォトにアップ予定です。お待ちください)
そして色々な方と話させていただいて。。。
やはり趣味も極めることが大切であると強く実感した一日でした。
帰りには忍犬さんとひこまろさんと、
富士宮焼きそば食べ。。。
鉄板を囲って人生勉強もさせていただきました。
また、是非よろしくお願いします♪
では、また!!!
こんばんは!!
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆
アメリカのシェールガス革命から一年。
ガソリン単価は落ち着くであろうという私の考えは、
どうやら浅はかでしたねw
ガソリンは値上がる一方のようですw
さて話は変わりまして、
2冠を奪取した昨年度だったワケですが。。。
功を奏してか今年度、昇給することに。
キタ━━━━o(*´∀`)○━━━━━!!
といってもまだまだ平社員ですがw
それでも、
頑張った成果が社内で認められ、
給料アップにつながればモチベーションは上がります。
さらには、
こんな昇給祝いにプレゼントをくれる方も。
ヤタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!
たくさんの方に支えられ、
時には辛く挫けそうな事もありましたが、
それでも私を信じ、共に歩み、
そして祝ってくれる友人どもに感謝いたします。
本当に有難うございました。
以下、
熱海に旅行に行ってきましたので、
バシバシ写真貼ります。
お時間ある方はお付き合いくださいw
と言いつつも料理写真のみwww
帰りに寄った新東名 浜松SAの餃子も絶品!!
参考ですがお店は上りにしかありませんので、
お気をつけくださいw
そして、いよいよGWへ突入いたしますが、
皆様事故無く過ごされますよう。。。
私も安全運転で逝きたいと思います!
ではまた!!!
![]() |
スバル プレオ 660ccなのに4発! 足は後輪もストラットです。 お店で思わず一目ぼれして買っちゃい ... |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 走って止まって曲がるならクロカンSUVこそ至高。 という意味不明な思考回路から脱皮w ... |
![]() |
ハマー H3 クロカン4WDが大好きです。 手を加えない方向にシフトしつつありますが。。。 (修理費 ... |