• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIZUKI2009のブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

年賀状が完全に間に合わない件orz

年賀状が完全に間に合わない件orzこんばんは!
d(`・ω´・+)コンバンワッ★

年賀状の投函目安は25日まで。

皆様、もう書き終えましたでしょうか?



私はと言うと。。。

実は私の家、
オフィスを併設しておりまして、

オフィス専用パソコンに、
勝手に個人の住所データを保存していたんですね。

ある日パソコンが丸ごと入れ替わってましてね。
そうです。XPから7へ移行の為、ごっそりと。

その際に業務に必要なデータのみ移行して、
あとは全部抹消された訳ですねw

ということで、
私、住所データすべて抹消されてしまいましたのwww

キタァァァァァΣ(*゚д゚ノ)ノァァァァァ!!

いつかは届くと思いますので、
首を長くしてお待ちくださいw


では、皆様。
素敵なクリスマスをお過ごしくださいね♪

また!!!



Posted at 2014/12/24 22:40:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月13日 イイね!

車のテクノロジーを学んできたおぉぉぉ!!!

車のテクノロジーを学んできたおぉぉぉ!!!こんばんは!!
d(`・ω´・+)コンバンワッ★

いよいよ衆院選ですね!!

明日予定のある私は、
本日期日前投票に逝って来ました!


昼前後に行ったのですが、
役所近辺わりと渋滞してました。

明日行かれる方は運転にお気をつけください。

ちなみにCD買わなくても投票できますので、
国策に文句のある方は特に投票に逝かれる事をオヌヌメしますw



さてさて。。。

実は今週名古屋にて、
『車と人のテクノロジー展』が開催されておりました。

自動車に関心のある一般人を含め、なんと入場料は無料!!
*。.+;゚oキタ―ヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゙―ッ!!!o゚;+.。*

ということで私、
車のテクノロジーを学びに逝って来ましたw

少しばかり写真を貼りますので、
お時間のある方はお付き合いを。。。




まず目を引いたのは秋に発売されたばかりのYAMAHAの3輪。

転倒防止の為の3輪化だそうですが、
運動性能、旋回性能とは当然両立できています!!とのこと。

前を2輪に増やすのか、後ろを2輪に増やすのか、
はたまた4輪にするのかたくさんの議論があったようですよ。




次にBENZ SLSのアルミボディー。

目新しくは無いのかもしれませんが、
ガルウィングの骨格がまじまじと見れたのが嬉しくて思わず激写w




でも時代はやはりCFRPのようですね。

BMW i3の鮮烈なデビューは今でも忘れられませんが、
CFRPが量産車にもどんどん採用される時代が来るのかもしれませんね。





フロアまでフルカーボンです。

骨格までこの素材を採用した場合、
ボディーアースってとれるのでしょうか。。。?



参考までに、
私の愛用カメラはマグフレームで三脚はカーボン製ですw
もう随分と前のモデルですが。。。

自動車業界とカメラ業界でタイムラグが生じるのには、
何か理由がるのでしょうね。

最後に、
このコンセプト車両のスペックを。




数年前のアクセル問題に続いて。。。

エアバック問題でまたまた炎上している自動車業界ですが、
日本の景気回復の為、是非とも踏ん張ってほしいと思います!!

では、
皆様長い時間お付き合いありがとうございました。

年末までもう少し、頑張って逝きたいと思います。
また!!!
Posted at 2014/12/13 20:44:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月30日 イイね!

結婚式でカメラマン!!

結婚式でカメラマン!!こんばんは!
(`・ω´・)ノ『+゚.:。+こんばんはぁ+゚.:。+』

11月29日は大安吉日!

私はこの御方、
ゆいさんの結婚式に出席しておりました!!

ヽ(〃・ω・)ノ☆゚’・:*☆オメデト♪




あまり書くと怒られるかもしれませんが、
ゆいさんは地元ではかなり有名な名家のご出身。

そしてゆいさんご一家に、
家族ぐるみで物凄くお世話になっている私ドモ一家w

『カメラマンよろしくね~』と頼まれ、少しでも恩返しできればと。。。
ご覧の通りのフル装備w

ちなみに総重量3.5kgありますwww

これを顔の前に構え、
挙式から披露宴、二次会まで頑張ると。。。もはや軽い筋トレ状態w





今日は疲れて一日寝てましたw

写真の処理もあるのでまだまだ頑張らなくてはなりませんが、
良い写真が撮れていることを祈って。。。

今日は再びおやすみなさいw

ゆいさん、小父様、小母様、
ご結婚本当におめでとうございます!!!

では、また!!!!








Posted at 2014/11/30 21:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月24日 イイね!

ローストビーフ丼食べに逝って来た。。。神戸までw

ローストビーフ丼食べに逝って来た。。。神戸までwこんばんはっす!!
d(`・ω´・+)コンバンワッ★

世間は3連休だったようですね。
皆様楽しく過ごされましたでしょうか?

私はと言いますと。。。

人生のモチベーション向上の為、
いつものように食の旅へw

コレしか能がなくてすみません。
(;ω;*)ゴ・ゴメンナサイ
お時間のある方はお付き合いをw

今回選んだ旅先は神戸。

とてもおいしいローストビーフ丼がある!!
そんな噂を聞きつけてやって来ましたw

ィ━━━d(`・∀・)b━━━ィ!!!

お邪魔したのは『レッドロック』さん。
値段も割りと良心的だと思います。




30分程度並びましたが、
久々のお出掛けにこの方はなんとなく嬉しそうw



そしてお目当てのローストビーフ丼はこちら。
ちなみにお米の量は一合ですw

タレが絶品でしたが、
添えられた黄身とカイワレもおいしそうでしょ。。。?




昼ご飯を満喫した後は、少し三宮付近を歩きます。

私は早朝からの運転に加えての三宮散策と、
かなり疲労蓄積気味でしたが、、、

そんなことを気にも留めないこの方は、
なんだかたくさん買い物できて嬉しそうでしたねw



散々買い物で歩き回った後、
晩御飯は神戸南京町へ!!!! 定番ですねw




まずは肉まんでほっぺたが、ぷっくり。
可愛いでしょ。。。?w




ラーメンを広場ですすれるのは、
南京町の雰囲気がその行為を許してくれるからでしょうw

普段は外でラーメン食べることなんてありませんw




南京町を満喫し、お腹一杯になった後は、
摩耶山 掬星台へ。。。

あいにくの天候でしたが、なんとか夜景を激写できました。
手持ち撮影ですので画質悪いですがねorz




今回の旅行でなんとな~くモチベーションが回復し、、、

また仕事に打ち込めると信じ、
明日から頑張って生きたいと思います。


では、また!!!


Posted at 2014/11/24 20:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月16日 イイね!

久々に。。。家族焼肉!!

久々に。。。家族焼肉!!こんばんは!!
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆

茨城に静岡にと、
出張続きでした。。。

MIZUKI2009です。

出張中、H3を青空駐車で野ざらしにしていた所、
鳥の糞害でなんとも悲しいお姿に。。。w

糞害は両サイドのミラーやグリルに集中放火。

理由を調べてみると、
どうも自分の姿が映るものに対して敵対心を抱くようですね。

久々の休みも洗車であっという間に終わってしまいましたw



でも嬉しいこともあったのですよ♪

実は多忙の為、
今回西日本MTGに参加できずに悲しい思いをしていた私。
(しかも今回の西日本MTGはBBQ。)

そんな私の為?に家族が久々に集まり焼肉をすることに!!
(本当はBBQの予定でしたが寒かったので急遽ホットプレートを購入w)




久々の一家団欒はとても良い息抜きになりました♪
ィ━━━d(`・∀・)b━━━ィ!!!


まだまだ私の仕事は正念場が続きますが、
一週間頑張って乗り切りたいと思います。

では、また!!!

Posted at 2014/11/16 23:56:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「まさかの円安www」
何シテル?   11/10 22:08
【初めにお願い】 本ブログは匿名公開です。 私本人の友人以外への実名公開はご遠慮いただけますよう、お願い申し上げます。 ※実名公開が確認された場合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
660ccなのに4発! 足は後輪もストラットです。 お店で思わず一目ぼれして買っちゃい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
走って止まって曲がるならクロカンSUVこそ至高。 という意味不明な思考回路から脱皮w ...
ハマー H3 ハマー H3
クロカン4WDが大好きです。 手を加えない方向にシフトしつつありますが。。。 (修理費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation