• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

いっちゃいそー

 
バッテリーが、ピンチです。

 昨日、今日のこの寒さでバッテリーが、音を上げ出しました。

今日、仕事帰りにキーを捻るとクゥン・クゥン・クゥン・クゥン

 おいおい! ヤバイんちゃう?

まー1回!

 クゥン・クゥン・・クゥン・・・クゥン ボボボボ

ホント、びびりました。

 未だ3年経って無いじゃんか!

とは言っても、通勤オンリーですので、充電がされるハズは有りませんので、仕方ないですが、

往復6kmの道のり、しかも、ココ最近の帰宅時は、ライトが灯きますので、容量は激減状態です。

省電力化を目指して、HIDかぁ~?

 でも、この車HIDにすると光軸が合わないらしいし、、、、

ダメもとで、日曜は充電がてら、KM1で、触媒でも聞きに行こうかしらん! 

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/18 23:15:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年12月18日 23:46
こんばんわ。

確かにRA-Rはバッテリーの容量が小さくて、私も購入したばかりの当時(冬季のど真ん中)は始動時にセルが勢いよく回らなくて、オマケに着火も悪くて、1発でエンジンが掛からないこともしばしばで、ハラハラさせられたのを思い出しています。

まだ、バリバリの新車で、そんな状態がずっと続いていたのですが、5月にオカダ・プロジェクツのプラズマダイレクトとプラズマスパークをダブルで装着してからは、それまでの始動性の悪さがウソのように、1発でエンジンが掛かるようになりました。

ただでさえ始動時には、大電流が必要になるところを、冬場はバッテリーの効率が悪くなるし、低温下ではオイルも固くなるので、容量の小さなバッテリーではやはり荷が重すぎますよ。

私の場合は、点火系のTUNE UPで解決できました。

その後の2シーズンは、何の問題もなく快調に過ごせました。

既に購入してから4シーズン目に入ろうというところですが、購入当時からのバッテリーの不安は、いまだに全くありません。

エンジンの始動性を良くするには、まず点火プラグの着火性能を上げることをオススメしますよ。
コメントへの返答
2009年12月19日 0:23
始動性能よりも、別の意味で点火系チューンとしてオカダプロジェクトは非常に憧れております。
が、、、、、

ううっ!
甘い毒の香りが、
キツイです。 

バッテリーの世界では、基本的には、寿命は10年と言われていますので、なんとか頑張ってみます。

パルス充電掛けたろかな?



プロフィール

「青に変わって動いた途端でして、左手はシフトノブ&左足はクラッチの繋ぎ中と、最も無防備な体勢だったので、頸部 腰部挫傷です。柔道ですと不意に掛けられた足払い?治らないですわ(泣」
何シテル?   05/12 21:36
初のスバル車、ステラリベスタから気がついたらインプ、ディアスと3台目を買っていましたが、アメリカに浮気中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
スバルの軽自動車撤退ニュースを知り、最後の車種が欲しくなり、家から直ぐ近くのスバルDラー ...
シボレー シルバラード シボレー シルバラード
でか過ぎ!
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
車人生最も情熱を投入しました。 納車後、そのままショップへ直行し, 完成直後です。。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ディーゼル車規制の為 車検継続が不可となり、売却

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation