ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [TOMOさん]
TOMO'S FACTORY
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
TOMOさんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年03月07日
渋滞を待てない人種
週末、カミさんの友達のお誘いで伊勢旅行に行ってきました。
新しいダウンサスもイイ感じで、
スイスイス~♪
と快適なドライブだったのですが、帰り道の西名阪道で事故渋滞が発生!
Σ(゚Д゚)ガーン
1車線規制になり、香芝SAの手前2kmほどからトロトロと・・・。
事故処理が終わるまでは仕方無いか・・・と諦めて走行車線上に居ると、
香芝SA手前の香芝ICの合流を過ぎたあたりから急に左側をトラックや車が
結構なスピードで追い抜いていくので不思議に思って前方を見ると
「登坂車線」
の文字が。
誰もが「登坂車線」は
追い抜くため車線では無く道を譲る車線
だと
分かっているはずなのに・・・。
1台行けば他の車も「少しでも前に進める!」心理が働いてドンドン
登坂車線に車が。
挙句の果てには走行車線と同じだけ車列が出来て3車線渋滞状態に。
これにSAから出てくる車が合流するので、SA出口付近では4車線が
1車線に。 そりゃ渋滞しますよね...。
走行車線が規制しているとカミさんが言うので、追い越し車線に早めに
変わって 40分ほど経った頃、走行車線側からブツかるかと思うくらい
急に割り込んでくる 1台のフリードが。
こちらと前車の間は2mほどしかないのに、まだ割り込もうとするので
クラクションで警告!
前車が進んだ隙に、そのまま割り込もうとするのでまたクラクションで警告し、
車を降り注意しに行きました。
ドアロックされていなかったのでドアを開け、
「危ないでしょう、そんなに急に割り込んで きたら、
ウィンカーも出さずに!
あなた登坂車線から押し越してSAの中を走って出て
来ましたよね、見てましたよ。何か急ぐ理由でもあるの
ですか?ここで事故になったらもっと遅くなりますし、
周りに迷惑掛けますよ。こちらの走行の妨げになって
ますから避けてもらえますか」
と言うことを、名古屋ナンバーの50代と思われる女性ドライバーに丁寧に
関西弁で(笑)お話しました。
相手はひたすら「すみません、すみません」の繰り返しでしたが、 謝るなら
そんなことするなよ!と言いたいです。
登坂車線を走行して行った車の中には本当に急ぐ理由があった人が居る
かも しれませんが、ほとんどは「我先に・・・」と思う渋滞を待てない人でしょう。
急ぐ中にも最低限のルールとマナーは守って欲しいものです。
Posted at 2011/03/07 23:04:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
戯言
| クルマ
2011年03月03日
結局...(T_T)
敗軍の将は・・・と言うことで多くは語りませんが、こちらを装着しました。
(TEINの車高調半額キャンペーンに落選したので)
モデリスタの時よりしっかりした感じですね。
後ろにチラッと写っているのはフォグ用のHIDキット、HB4 55W 6000k
コミコミ0.3諭吉の激安品なので点灯するか心配・・・。
Posted at 2011/03/03 23:23:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ZRR
| クルマ
プロフィール
「・・・・・」
何シテル?
12/23 07:32
TOMOさん
はじめまして、TOMOです。 よろしくお願いしますm(_ _)m 現在、New N-WGNカスタム Lターボ納車待ち中です。 子供の進路が決まるまでは軽2...
6
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ZRR ( 48 )
戯言 ( 4 )
愛車一覧
トヨタ ヴォクシー
今は亡き、Myヴォク初号機です。 思い出に掲載しています。
ダイハツ タントカスタム
名目はカミさん用ですが、休日はほとんどこちらで。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation