• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月30日

あ、あれ?

仕事の帰り道になぜかちょっと寄り道してjbさんの職場の某電器屋に行ってきました。

電器屋大好きなんですが、あまり買い物はしませんw

jbさんを召還したら「ちょうど、終わって出たとこ!」・・・戻ってきてくださいましたw

で、適当に回ってるとデジカメコーナーがあらわれた・・・
そういやデジカメほしいなぁ^^とほくほくしてると、24,000円のモデルが9,800円に・・・
展示用の実機ですね、色んなやつに穴の中までほじくりまわさ(ry
まぁ中古ですよねw

店員さん(jbさんの上司さん?)を呼んで「ウォークマンと一緒に買うからウォークマン引いてよ!」とナンパしてみましたが・・・ウォークマンは利幅が少ないんでどこの店でもほとんど値引きないんですよね・・・^^;

満足のいかない結果に悩んでいると「jbさんがウォークマンやったら使ってないからあげんで!!!」「ちょwmgsk?神www」
という会話になりデジカメだけならまぁいっか・・・と思って買っちゃいますたよw


こいつです。EXLIM EX-2300とかいうやつらしいです。
色は展示品でこれしか選べなかった・・・全塗でおk^^
標準タイプのコーナーにいらっしゃいましたw
Rikuっち、こいついいやつなの?www
なんか最近のデジカメは操作もややこいのね、説明書も分厚いし^^

最後まで店員氏にSDカードつけて(ryと粘っていたのはひみつ

一枚目は携帯(SH003)のVGAサイズで撮影、2,3枚目はえくしりむ君で撮影。
デジカメの写真を一瞬デジカメで撮ろうとしてたぜ・・・
これで何でも撮っちゃうぜ!!!え?支払い?カードですが何か?
/^o^\フッジサーン

・・・・・・・・

そして後日、本当にjbさんがウォークマンくれました!!!
本当にありがとうございます^^このお礼は体で・・・
NW-S744ですね。
なんというフルセット・・・ほぼ新品じゃまいか!

うほー!これ実は欲しかったやつなんですよ!!!!
現行はまるっこいし、X-アプリしか使えないし・・・Xアプリとか重いし、MP3のCD作れないしで敬遠してたんですが、こいつはかつてのソニックステージで動きます^^


これが前のです、使いやすさは最強ですがイヤホン挿すとこが乙ってきて接触悪かったんで買い替えを考えてる矢先に♪

これまた二世代の間に機能が進化しておりまして、微妙に使いこなせてない罠・・・w

jbさん本当にありがとうございました^^大事に使います♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/01 21:25:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年9月1日 21:29
ちなみに私のデジカメは在庫処分のため9800円で新品で買えちゃいましたwww

それでグヘヘヘヘヘな物を撮るんですねわかります←
コメントへの返答
2011年9月1日 21:51
それはお得w
8,000円ぐらいのと迷ったんですがよさげだったのでw

あ○くんを色んな角度から・・・www
2011年9月1日 21:56
まぁ私のはただ女の子向けの簡単にツーショットできるデジカメですww

あ○くんじゃなく天君と乙くんなのでは?←
では1月の万八でお披露目会お願いしますwww(まだ決まったわけじゃないがw)
こちらは冬休みが確か16日間あるので~www
コメントへの返答
2011年9月5日 1:09
げこち兄とツーショット撮るためですよね?わかりますw

あえてのwあっくん氏でwww
年始でしたらなんとかいけるかもですw

16日・・・( ゚д゚)ポカーン
2011年9月1日 22:02
お買い物イイなぁ~(*´艸`)
電器店は大好きでよく入り浸ってるけどお金無いからいつも見るだけ...(´・ω・`)ショボーン

DAP、僕も愛用してるVictorのがだいぶボロボロになってきてるから、買い換えを考えてるけどやっぱりSONYのSシリーズが良さそうだね♪
現行はたっかくんが言うとおり敬遠しちゃいますが(^_^;)

EX―Z2300?
とりあえずフツーのコンデジじゃない?w
...ゴメン、このクラスのコンデジのことは全然勉強してなくて分からないんだf^_^;
僕もド素人だから(汗
コメントへの返答
2011年9月5日 1:13
僕も普段は見て展示品触ってかえってくるだけですよw
最後に大物HDDレコーダーがほしい・・・www

ビクターの音が良さそう^^
毎日使うものだからボロボロになっちゃうよね・・・^^;
ソニーSが価格、性能、アフターパーツのバランスがいいかなと、高級機は僕には手に余すだろうし、林檎製はあんまり好きじゃないしで・・・
現行はちょっと微妙ですよね、もうすぐ新型も出るだろうしで。

確かにフツーでしたwww
もっと上の機種狙うときは相談しますw
2011年9月1日 22:25
新しいデジカメ、良いですね~

私は買って一ヶ月のデジカメを落としてケースにヒビが入ったのを思い出しましたorz
コメントへの返答
2011年9月5日 1:15
実は初購入なんですw

一ヶ月・・・^^;でもデジカメって本当にすぐ落としそうになりますね。
2011年9月1日 22:51
幼女撮影に使うんですね、分かりますw

カメラ悪用イクナイ・・・
コメントへの返答
2011年9月5日 1:15
幼女ダメ、ゼッタイwww

ボクアクヨウシナイw
2011年9月1日 22:58
σ(=ω=.)も最近デジカメを買いにヤ●ダ電機へ押しかけましたよww

SDカードも含めて値引きを迫りましたがww(ォィ


あ、幼●の盗撮はダメですぉ~♪
コメントへの返答
2011年9月5日 1:16
お、買い替えられたんですね♪
ヤマダは結構価格がんばってくれますね^^

納得の条件は引き出せましたでしょうか?w

しwまwせwんw
2011年9月1日 23:12
ちょ!
ウォークマン無いなぁと思ったら君が持っていたのか!
・・・。
ま、大事に使ってくれぃ♪

お礼?
車高調か炭ボンかフルデッドニングかプロジェクターか
焼き肉か回らない寿司か
あぁ~あと何しよかな…?
あ、レイズのホイールでおk。
いや~悪いね~^^
コメントへの返答
2011年9月5日 1:17
実は・・・ww
本当にありがとうございました^^

大事に使わせて頂きます。


お礼のほうが・・・ツラレタwww
2011年9月2日 19:32
盗撮用ですね、わかります。
\キャー、盗撮よ~/
コメントへの返答
2011年9月5日 1:18
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

ないよ!ないww

プロフィール

「F80のM3いいよなぁ。MTあればなぁ」
何シテル?   04/03 21:05
基本的にはローコスト、ロークオリティと人の真似ですので特に目を引くものはありませんが、みんカラを通して多くの方と交流を持てたらな、と思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年ぶりに、レガシィの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:58:17
D3S HIDをLEDに めっちゃ明るい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 09:35:11
[フォルクスワーゲン ゴルフ R] OPPLIGHT D3S取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 01:08:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
実用的で楽な車です。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
全身、全域、Hondaイズム
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
アドレスが死亡したのでこの機会に昔から欲しかったシグナスXを買いました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選に応募したら流れで買ってた。。。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation