• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっか@のブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

アコードハイブリッドに乗ってきた!

ついにNewアコードがハイブリッド専売車種となりモデルチェンジしましたね! 正確には日本ではインスパイア(国外ではインスパイアがアコードの名で売られてました)の後継になるのでしょうか? 何にせよ久々に日本と国外で名前が統一されました! ハイブリッドシステムも本格的でやっとホンダが本気になったようで ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 16:02:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月13日 イイね!

ふらっと千葉にアコトルオフに参加しにいってきた。

10日はアコトルオフがあると聞いて千葉まで行ってきました。 9日は田中カフェオフ参加後→サイゼでありくろ会→ビバでmine会に参加からの、 1時参加決定、1時半出発というハードスケジュールでしたwww ちなみにツキノっちと行きましたが、なんか軽いノリ参加決定でしたw ひたすら新東名を走り、明る ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 22:32:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月30日 イイね!

八幡探訪記

知人が大阪トヨタに部品注文に行くというので、新型クラウンを見に行ってきました! なんかトヨタ店とかになると割とまともな格好で行かないといけない気がします。 ホンダに入る気楽さは無いw で、肝心のクラウンですが… おー!写真で見るよりはかっこいい!! んーデカい! あとやっぱりグリルが好き ...
続きを読む
Posted at 2013/01/30 23:55:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

あのホイールのネーミングの由来

昨日(やっけ?)のオフの一部で話題になった、RAYSのホイールの名前の由来ですが… TE37は15インチ6Jで3.7kgだから。 (ホンマやった汗) CE28は14インチ5.5Jで2.8kgだから。 (サイズ全然違うからTE37と比較しにくいですやん!) RE30 はCE28より30% ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 18:06:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年

今年も残すところ僅かですね! 一応御挨拶の意味も兼ねて久々のブログアップします。 今年は行きたかったとこに遠征できて大変思い出深い一年になりました! USDMjam ヘラフラッシュ関西 知多半島BBQ 四国上陸 千葉&茂木まで行く。 あと何度も行った名古屋 いつものkokki会とプチオフ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 21:51:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

中途半端は一番ダメ

昨日、先日交換したトランクを磨いてもらうために銀CL1の某TさんのDへ行ってきました♪ この時点で19時回ってます=閉店/(^o^)\ 整理しておきましょう… 僕のアコードのトランクは購入時からダイノックシートが貼ってあり、 謎のツヤ消し自家塗装?がしてありました。 これをなんとかするため ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 00:25:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

いちばん乗りは誰だ。

先日また原付を買ってしまいましたヽ(^o^)丿 ホンダのG’(ジーダッシュ)ってやつです。 ごく一部の愛好家ぐらいにしか知られていない濃いぃ一台です。 という訳でWhat is 「G’」? ホンダが1989年に発売した。スクーターです。 車名の意味は加速度の「G」と短距離走の「ダッシュ」を合 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 01:55:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

関東遠征、未定

12~14日ぐらいまで全ての都合が許せば千葉の物騒なCL1の方にお会いしに行こうかと考えております\(◎o◎)/! ただ片道550キロという距離に結構ビビってもいたりwww 9000円もガス代かかるんだぜぇ~?貧乏だろぉ~? もし行くとなれば茂木のコレクションホール、イニD聖地ツアーとかした ...
続きを読む
Posted at 2012/08/09 23:17:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月04日 イイね!

「プロフェッショナルな箱」と「成功する」ことの関係を本気出して考えてみた。

なんていうタイトルだとなんのこっちゃ分んないですが、営業マンの頼れる見方、トヨタ・プロボックス/サクシードのお話しです。 以前、プロボックスをイジっておられる方とお話する機会がありまして黒で上級グレードぽかったので「サクシードですか?」と聞くと「プロボックスです。」というくだりがありまして… ...
続きを読む
Posted at 2012/07/05 00:14:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月22日 イイね!

フィットハイブリッドRS試乗してきた!

実はフィット大好きなたっかですヽ(^o^)丿 普通のGEは良く乗るのですがスポーツグレードに乗ってみないと!ということで乗ってきましたw みん友の皆さま方が買う気ない(笑)のに試乗に行ってるので意外と簡単にできんのか!!という事とホンダのHPで試乗車探してたら近くにあったので突撃してきましたw ...
続きを読む
Posted at 2012/06/23 20:34:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F80のM3いいよなぁ。MTあればなぁ」
何シテル?   04/03 21:05
基本的にはローコスト、ロークオリティと人の真似ですので特に目を引くものはありませんが、みんカラを通して多くの方と交流を持てたらな、と思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年ぶりに、レガシィの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:58:17
D3S HIDをLEDに めっちゃ明るい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 09:35:11
[フォルクスワーゲン ゴルフ R] OPPLIGHT D3S取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 01:08:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
実用的で楽な車です。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
全身、全域、Hondaイズム
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
アドレスが死亡したのでこの機会に昔から欲しかったシグナスXを買いました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選に応募したら流れで買ってた。。。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation