10日はアコトルオフがあると聞いて千葉まで行ってきました。
9日は田中カフェオフ参加後→サイゼでありくろ会→ビバでmine会に参加からの、
1時参加決定、1時半出発というハードスケジュールでしたwww
ちなみにツキノっちと行きましたが、なんか軽いノリ参加決定でしたw
ひたすら新東名を走り、明るくなる頃には神奈川に…長かったような短かったような。
やっぱり二人で行くと話が出来て楽です♪
敢えて東京ICで降り、首都高に入らず都内をドライブ。
なんか都内ってだけでワクワクしちゃいます。世田谷とか三軒茶屋とか聞いたことある地名が出てくるだけでテンションあがります。都内の雰囲気好きだなーw

千代田区辺りで見た明治大学。いや、ビルですやん!すげー!

噂のスカイツリー!あんまでかくないようなでかいような(@_@;)
そんなこんなで11時には千葉に!
洗車と風呂wに入り時間ぎりぎりで会場のSAB沼南へ!!
着いたら自己紹介始まってたw
アコード勢です。こんな集まるってマジか!
トルネオ勢

トルネオの方が多いってマジデスカ!?さすがは6代目アコトルの聖地…恐ろしや…(@_@;)
ナンバー見ると色んなとこから参加されてます!
まさかの三重ナンバーがw
皆さんとあーでもないこーでもないと同じ車種の話ができるってホント楽しいですね♪
関西だとCL1って全然いないですからねー(~_~;)
即売会でパーツを二つも被弾wよーきちさん、てまさん有難うございました!m(__)m
あと醤油サイダーとアップルパイを頂きました。

美味しかったです!たんぐーさん、MOMOさん有難うございました!
その後はまりー号を穴が開くほど拝見したり…

さすがは師匠!とっても参考になりました♪かっこいいしピッカピカですヽ(^o^)丿
個人的に今回一番ツボだったのは…きらっちさんのCL1

超シンプルなのに抑えるところはキッチリ抑えてあるという超理想仕様。
オーナーさんのコダワリがすごかった…

テールなんてLEDで超綺麗!市販してくださいwマジでw
18時の中締めでも人は全然減らず、ご飯もご一緒させて頂くことになりました。
もちろん昨日と同じ
「サイゼリア」wwww
連続でも飽きませんね、ミラノ風ドリアはw
ここで、まりーさん、ふーみぃさん、さくらさん、おくネオさん、ツキノっちとなかなか神メンバーと一緒になり、とっても楽しい時間を過ごせましたw
某PAは参加できませんでしたし、来月も金銭的に無理ですwカンパ希望www

ふーみぃさんですw

↑の方のタイプCをお土産にもらおうと思ったのですが失敗。
後日きっとヤマト便でうちに届くでしょう。しかしタイプCアリだな!
あっという間に1日が過ぎてしまった。めちゃくちゃ楽しかったです。
正直時間が足りなかったです。もっと皆さんとお話ししたかった…
片道550キロでも参加した甲斐がありました。
普段見ることのできない弄ったアコード&トルネオを見て刺激になりました。
参加された皆さん有難うございました!お疲れ様でした。
帰りは東名乗ったら眠気に襲われてツキノっちに交代。
結局名古屋まで寝てました(~_~;)
途中PAでぶらさんに会ったような気がしたけど夢だったか…
今回のまとめ
・まりーさん主催お疲れ様でした!
・東京住みたい
・千葉はアコトルの聖地
・スポイラーを1190㎜か1200㎜どちらにするか迷って早2日
・クロイツァーかっこいい、タイプCもあり!
・サンルーフのたんぐーでした!はずるいw
・自己紹介多発。眠過ぎて最後に本名言っちゃったw
・二人で行くと結構楽。体力的にも金銭的にもw
・次回もツキノっち強制参加でw
・まりーさんとふーみぃさんとこから写真パクってますw
・皆さん、必ずまたお会いしましょう!
・ありがとうございました!!!
参加者一覧はこちら…
まりーさんのフォトギャラ①
まりーさんのフォトギャラ②
まりーさんのフォトギャラ③
Posted at 2013/02/13 22:32:14 | |
トラックバック(0) | 日記