• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっか@のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

ゲリラ豪雨

ここ数日、全国的にゲリラ豪雨が記録されていますね^^;

さて我がたこ焼き王国の田舎町でもここ数日通り雨が降っているんですが、今日のはなかなかの降りっぷりでした・・・
前置きはこのぐらいで・・・

雨も止んだので外に出てみると、原付のテールランプがつきっぱなし・・・・

・・・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

キーは手元にあるんですが・・・wもちろんメインキーはオフw


しかも勝手にセルモーターも回りだし、挙句の果てにジジジジジと異音が。

m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー

怖いよwwww

とりあえずバッテリーを外して放置してますが、水が入ってどっかでショートしてるんですよね?心霊現象じゃあないですよね?w


あぁクソすぎるwwww

Posted at 2011/07/31 20:42:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日 イイね!

お別れの日

とうとうこの日がやってきました・・・
エブリィとのお別れの日です
(ノД`)

ちょうど2年前に車検を通しに行ったのが懐かしい・・・車検通した後、すぐにデートに出かけたのが懐かしいwあの頃はリア充だった・・・と話はそれましたが。

香川と徳島からTeRさんとRikuさんに4tユニックで引き取りに来ていただきました。

Rikuさん画像お借りしてますw

4トンでけぇぇぇぇぇぇぇ!!!い、いけるのこれ?ってのが初めの感想でしたw
某友人青シルエイティー君の実家の喫茶店駐車場での作業ですが、スペースがぎりぎり・・・

TeRさんとRikuさんにご挨拶をして・・・名刺頂いちゃいました♪
とりあえずお話もそこそこにユニックに積み込みます。

一晩かけて取れるもんを取られたエブリィ君・・・

ひでぇwwww

紐一本?で吊り上げます。初めて見たんですが「そんな紐で大丈夫か?www」が正直な感想でしたが・・・

合成写真みたいだけど合成じゃあありませんw

TeRさんのプロテクニックであっという間に荷台の上に!これには感動しました。

無事に積み込みも終わり、雑談ターイム!!
6時間以上しゃべったんでしょうか・・・?w楽しい時間というのはあっという間に過ぎていきます・・・

タコ焼きのネタには爆笑しましたがクレイジーソルトって何?www

そしてエブリィともTeRさんとRikuさんともお別れの時間です
(´Д`。)グスン

あっという間に見えなくなっていきました( ´Д⊂ヽ

ホント2年間で色んなところに行きましたし、色んな思い出、人とのつながりをくれました!まさか2回も名古屋まで行くとは・・・w
本当にエブリィ君にはお世話になりました(_ _)
ボロかったけどこの値段では最高の仕事をしてくれましたwww

TeRさん・・・鉄くずになった写真送ってこないでね・・・www

エブリィ乗りのみん友さん方、とりあえず僕はエブリィを降りました。またいい奴と出会えれば51エブ乗りになるかもしれませんが現状では未定です。
違う車種に乗ることになってもよかったらみん友でいてくださいね☆w

最後になりますが遠いところ引き取りに来て頂いた、TeRさんとRikuさん本当にありがとうございました♪念願のRikuさんとみん友になれたのがエブリィ最後の大仕事でしたねwwww


しかしリッチ編集やっと使ってみたけど使い方が分かるとブログあげるのが楽しい件wげこちおにいちゃんが上げておられたブログを参照しましたm(_ _)m

Posted at 2011/07/19 22:13:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月05日 イイね!

これは・・・ついにハンコ押すかもwww(追記あり)

いよいよ条件にぴったりな車がでてきてしまいました♪

車種的にはDQNなイメージがあって実は嫌いだったんですがよく見るとカコイイ!!

考えると痛車率も高いですがw
これで俺もリア充だい!わっしょーい!www

・一度乗ってみたい個人的に好きな某メーカー車。
・レギュラー仕様で5MT。
・大きくない車体で軽快そう。
・パーツが異様に多い。
・ちょっと走りに振ってもドレスアップに振ってもオーディオに振ってもいけそう。
・小奇麗で割りと高年式、2DINスペースがダッシュボード上部にある。
・某D認定中古車で多走行の割りに綺麗&まさかのDラー3年保証!!
・ダウンサス&ホイール変わってる。
・相場より安いが走行は多い、陸送&険2年込みの諸費用21万にビビったw

予算は完全にオーバーしてますが今までの中で一番ピンと来たかも!
カローラGTは売れちゃったし、レガシィは交換が大変なマッキントッシュサウンドシステム付きだし・・・

まぁ鹿児島からなんで実車が見れないのと陸送費5マソがネックですが、「写真では」ものすごく綺麗&Dの電話した担当の方が信頼できそうな人だったし長期&全国の某メーカーDでの手厚い保証なんで大丈夫!・・・だよね?w(ノ*゚ー゚)ノ

この某車ならサーキットからデートまでこなしてくれそうなヨカン!
え?デート?・・・・・・(´・ω・`)

悪魔の48回ローンで今すぐ僕と契約を!と/人◕‿‿◕人\ 語りかけられている気が・・・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


今回は車種当ては簡単かな??w

追記:リアブレーキがドラムのモデルでした(^^;最終型は標準になってるんですけどこの型はメーカーOPのようです。
たまにスポーツ走行もしたいんでディスクが良かったけど、ドラムでもまぁ大丈夫かな?
Posted at 2011/07/05 20:00:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

とうとう

ども(σ・∀・)σもはやみんなのカーライフが送れておりません、たっかですw

この時期の日中の車イジりは暑さとの闘いですね…ちょろっとエブリィから部品を外そうと思ったら数分で汗だくに…終了しました…(゜ε゜;)

その数分の間にちょろっとエンジンかけてみると…異音がなくなり電気系統がみるみるうちに暗くなっていき…('◇')

ファンベルトがついに切れました\(^o^)/オワタ

………


部品欲しい方受付ますよ?www

最後はTeRさんに引き取って解体して頂く予定です(゜∀゜;ノ)ノ
Posted at 2011/07/03 11:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月22日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・エブリィ君ですが、22日をもって車検切れとなりました(^^;

そして23日になって10分後くらいにエンジンから異音がなり始めご臨終となりました・・・(゜ε゜;)
整備士である某友人も同席していたので見てもらうとエンジンオイルがないと・・・ATFが漏れてると思ってたのは実はエンジンオイルが漏れてたのでは疑惑です^^;;;;

幸いにも友人宅に着いてアイドリング中の出来事でしたので他車を巻き込むことがなかったことですね。
いつも某クド好き氏の自宅駐車場にて走行不能になるというとってもかしこい奴ですねw


とりあえず買い換えますw
Posted at 2011/06/23 01:48:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F80のM3いいよなぁ。MTあればなぁ」
何シテル?   04/03 21:05
基本的にはローコスト、ロークオリティと人の真似ですので特に目を引くものはありませんが、みんカラを通して多くの方と交流を持てたらな、と思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年ぶりに、レガシィの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:58:17
D3S HIDをLEDに めっちゃ明るい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 09:35:11
[フォルクスワーゲン ゴルフ R] OPPLIGHT D3S取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 01:08:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
実用的で楽な車です。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
全身、全域、Hondaイズム
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
アドレスが死亡したのでこの機会に昔から欲しかったシグナスXを買いました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選に応募したら流れで買ってた。。。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation