• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっか@のブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

誕生日には気をつけろ!

先日初めてのサーキット走行に行ってきました!
その話はまた別のブログで書くとして、その準備編です♪

私のアコードはオイル交換こそ規定範囲内でやってるもののそれ以外は前回車検より何もやっておりませんでした。

という訳でもう溝の無いタイヤ4本交換&購入時より変えてないフルード交換を行います。

今回はお世話になっている田中オートサービスさんでお願いをします。
高い方と安い方のフルードで悩んで安いほうにしましたw
一応DOT4ですが銘柄とかしらないですw

作業もサクッと交換しブレーキはOKかと思いきや…
田中さん「パッドあかんで、ローターもあかんな!」
た「OH…だから最近キーキーいってたのね。お金ないお。」

そういえばパッドはやまれるさんに譲ってもらった無限があるんだった。
その節はどうもありがとうございました♪



OK!ローター?知らない子ですね。

さて次はタイヤ交換ですね。中古タイヤにしようと思いましたが、諸先輩方のアドバイスで新品に交換することにしました。引き出しから以前原付を売却した資金1万7000円が出てきましたのでこれで交換することにしました。


二本で特価で送料込1万7000円ぐらいでした。車初の新品タイヤですw
DZ101と悩みましたが1万7000円を超えるので却下。
これでタイヤを二本買う事が出来ました。


一応13年製が来て満足。超短納期で送ってもらいましたし、ありがとうございます。
タイヤ屋さんの名前忘れたけど。

さて今回タイヤ交換をお願いするのは寝屋川のタイヤハウスUAPさんです。
主任に教えてもらいました。


持ち込み専門でめちゃくちゃ工賃が安いです。近所にこんないいお店があったとは!!(゜-゜)
量販店で買うとかバカらしくてやってらんないです。

あとは見ておくだけ!


DRB君ともお別れです。新品のDRB見てセンターの溝の無さにびっくり!


さくさくっと作業をして頂いております。ちなみに店長さん、めちゃくちゃ気さくな方で色々とおもしろいお話しをして頂いたので待ってる間も退屈しません。


ちなみにお店のブログうpはOKですが顔だしNGらしいですwwww
しっかりとバランスまでとって頂いて17インチで4本6000円の工賃でした(確か)
安い!色々とお気づかいまで頂きありがとうございました!!!
オススメです!

ちなみに色々あってリア2本はワンリ1097Sです!察してくださいm(__)mドリ車か!


うーん。ナイス新品。DRBより角は立つ感じですのでインナーフェンダーにたまに当たります。

もっさんが近くにいるとのことですので、急きょラーメンにいくことに!
当方、な・らの道スタンプラリー攻略中でしたので、対象店舗に行く事に。


奈良市内のひのき屋です。

ここで食べ終わるかの頃にもっさんより衝撃の一言が…
「今日、自分誕生日なんですわ…」

これはタイミング的にも反則ですwwwハメられたwww
お祝いにラーメンをご馳走させて頂きました!何歳か聞いてませんがおめでとうございます!!!ww9月14日は必ず開けておくようにお願いします(-_-)

ここで飽き足らずハシゴすることにwラーメンハシゴとか久々だわ

橿原神宮前のいちびりです。つけ麺にしたので後半ハードでしたw

もっさんにも好評を頂きました。二店舗とも美味しかったです。ごちそうさまでした!

またそのうち当日編を書きます。まさかあんなことになるとは…
Posted at 2014/02/08 17:39:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月04日 イイね!

チョロQ3再び

チョロQ3再び先日、みん友とコメダでお茶していた時のこと…

昔、遊んだゲームの話になったのですが、さすがは車好き、プレステやプレステ2時代に遊んだゲームの話で盛り上がりましたw
やはり首都高バトルシリーズや街道バトルシリーズは人気がありましたね。首都高バトル0の迅帝や首都高バトル01の名古屋の3連続スープラバトルなんかは苦戦しました。

そこで話題になったゲームの一つ…「チョロQシリーズ」wwww

PS版では「チョロQ」「チョロQ2」「チョロQ3」「チョロQワンダフォー」がありますが、親がケチだったので買ってもらえたのは2とワンダフォーのみw
個人的には当時友人に借りてやった3が一番おもしろかった記憶があります。



1は難易度クソ高かった記憶があります。2は多分全クリしてない。4はストーリー色が強くなり冒険要素満載ですが、イベントが多くこちらも全クリできてなかった記憶がw

とりあえず引っ張り出してきた4をやりましたがイエロータウンのエアロパーツが取れず挫折wwww

どうしても3が欲しくなったのでYオクで落札w送料込500円で購入しました。

それでボチボチやってるんですが、こんなに難しかったっけ?という感想ですw
とりあえずボディはミストラルとS-MXとトゥインゴ辺りを使ってますwww

SGPまでいったんですが、レッドペガサス(フェラーリみたいなやつ)が速過ぎて勝てません。誰か攻略法を教えて下さい。パーツは現段階では最強のはずです。

色々調べてみると装備を落としても腕さえあれば勝てるようですので走り込むしかないようですね…

個人的にはPSレースゲームでは伝説的なクソゲー「レーシングラグーン」が好きなんで速く攻略してそちらをやっていきたいと思います。

ハイスピードドライビングRPGとかwwwwwww



Posted at 2014/02/04 19:45:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

ふらっとラーメンを食べにいってみよう!

関西でラーメンと言えば京都発祥の天下一品が非常に有名ですね!

天下一品と言えばこってり系でファンの方も多いのではないでしょうか?
アメトークの「天下一品芸人」の企画でご存じの方もいらっしゃるでしょう!
天下一品って何って方はコチラ

私はあまりこってり系は好きではなかったのですが天一のこってりはたまーに食べたくなりマス。

さてそんな天下一品ですが、ちょっとおもしろい天下一品があるというので行ってきました!滋賀は信楽の山奥の集落にポツンとある天下一品 上朝宮店です。

ホントこんな所にラーメン屋があるんかいな?ってとこにありますw
道中は国道307号のワイディングを駆け抜けていくので運転する喜びを感じながら快感VTECツーリングも楽しみました('_')

で、何がおもしろいかと言うと…



ちょっとわかりづらいですが店構えが日本家屋なんです!
なんでも元々料亭だったとか…?


のれんをくぐっていきますw
ホンマにラーメン屋かいな(・・;)


入口でまず靴を脱ぎますwマジか\(゜ロ\)(/ロ゜)/


レジ前です!やっぱりラーメン屋の雰囲気はありませんw

席に案内されました…

金屏風www
机も木で出来た、およそラーメンを食べるための机ではありません。


朝宮はお茶の産地であるらしく、おいしい緑茶が頂けます♪


上朝宮店限定メニューのにんにく…なんやっけ、メニュー名忘れましたw
が!めっちゃ美味かったです♪ヽ(^o^)丿

まさか天一とは思えない非日常な和の空間で頂くラーメンは非常に趣深いものがあり、感銘を受けました!ww

・お昼の時間帯は結構混んでいるようです!
・駐車場は店舗前と店舗横と台数が用意されています♪
・夜は21時までの営業です!

まとめサイトがあったので貼っときます!w


ごちそうさまでした!!
Posted at 2013/11/19 00:49:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

アコトルオフ千葉リターンズ

こん○○は!
11月4日に懲りもせずまた千葉までアコトルオフに行って参りました。
かなり今更感がありますが、この機会を逃すとアップできないと思いアップします…
が、写真がマジでないデス!!

前日に高校の友人の結婚式1.5次会的な奴に参加し、参加費1万5000円(たけぇよ )を吸い取られたので、正直オフ参加は諦めかけていたのですが…


こんなものが当たり若干テンションあがりつつ… (もちろんお酒は頂いてませんYO! )

朝方まで参加を迷い、ちょっと車を転がすつもりが…事件はおきた。



え、海老名!?(゜_゜)


意外とね、新東名を走ってると神奈川ですからね、そんでまた走ってると東京、そんで千葉、まぁ流れですねwww

今回はちょっと早めにつきましたが、開始時刻を待たずに既にアコトルがいっぱい!

アコード列


トルネオ列

ちなみに開始後、更に台数は増え…最終的に参加台数が40台近くに上ったという噂もww主催のまりーさんお疲れ様でした。

で、今回は以前のオフで仲良くさせて頂きました方々とお話してばかりでしたので、初対面の方とお話ししたり、お車を拝見する時間がほとんどありませんでした(~_~;)それが心残りでございます。

さらーっと見た印象では、綺麗な車が多く、ウォータースポット&傷だらけの自分のアコードを見て非常に悲しくなりましたwどうやったらあんなに綺麗な状態を保てるんでしょうか!!??

しかし今回は特に「てま」さんを始めに地元な皆様と、とーっても濃いぃ絡みが出来て、本当に楽しかったです!!!ありがとうございましたっ!m(__)m

ちなみに一睡もせずに参加し、夜を迎えてしまいましたので帰路についてまもなく当然のように眠気に襲われ、雨の首都高でヘロヘロになりながら、誰かに助言を頂いた「車中泊なら海老名」の一言を思い出し、海老名に向かいます。

途中こんなPAでトイレをし、寝ようと思いましたが煩くて寝れたもんじゃありませんでした。東京怖い。
東名に入ってすぐとても強い眠気が来ましたが、とりあえず海老名はもうすぐそこです。港北PAで妥協しかけましたがなんとか到着し、ようやく仮眠しました(・・;)

結局、家に帰りついたのは夜でしたが、特に渋滞にも巻き込まれずダラダラと帰りました。

参加された皆様、そして主催して頂きましたまりーさん、本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました♪

けいちゃんさん、ネームプレートありがとうございました\(^o^)/

しかし本当にCL1はいい車だという事を再認識しました。
長距離でも疲れないし非常に快適。
そして1100キロ程、ノントラブルで走り切ったアコード君、お疲れ様!!


そして誰がこの時予想しただろうか、次週も東京にいくなんてwww
Posted at 2013/11/15 03:36:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

負けるもんか。



大抵、努力は報われない。
大抵、夢は叶わない。
けれど、それがどうした。
さぁ、昨日までの自分を超えろ。

気合をもらいました。ありがとうホンダ!!
Posted at 2013/09/02 21:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F80のM3いいよなぁ。MTあればなぁ」
何シテル?   04/03 21:05
基本的にはローコスト、ロークオリティと人の真似ですので特に目を引くものはありませんが、みんカラを通して多くの方と交流を持てたらな、と思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年ぶりに、レガシィの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:58:17
D3S HIDをLEDに めっちゃ明るい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 09:35:11
[フォルクスワーゲン ゴルフ R] OPPLIGHT D3S取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 01:08:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
実用的で楽な車です。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
全身、全域、Hondaイズム
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
アドレスが死亡したのでこの機会に昔から欲しかったシグナスXを買いました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選に応募したら流れで買ってた。。。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation