画像編集ができなくて今更GWのブログですwww
前日(5/2 kokki会)のこってりラーメンでとってもグロッキーな目覚めでした。しかも安定の遅刻決定www
神戸方面へと向かいます。もちろん下道でw
今回の行き先は海外です!しかも初の海外なんで緊張気味w
四国は
徳島に向かいますwww
もちろん兵庫県内は渋滞wどうせ阪神高速も混んでたんで下で正解(かな?)

とりあえず
第二突堤と
学園都市駅で記念撮影をし垂水ICから淡路鳴門自動車道で明石海峡大橋へ!!
学園都市には某ビリビリ娘はいませんでしたorz
意外と橋が短かったですwもっとずーっと橋なんだと思ってたバカが(ry
で特に渋滞に巻き込まれることなく鳴門北に着きまた下道で
この人の家を目指します!
いきなり着いて驚かしてやろうと企んで家までこっそり行ったのは秘密w
余裕かましてますがこの時すでに16時を回っているというwwwサーセンw
おニューなエブリィ君とご対面!!64エブリィのジョインターボの5MTです。
このグレードを選んでる時点で中毒者w
しかし4ナンバー詐欺な装備でした(写真忘れたwww)
で、念願の…


51エブリィも見せてもらいますた。エブリィ乗ってた時はこのエブリィをかなり参考にしていましたw運転席はほんのり懐かしい感じが漂いましたwww
で、アコードにRikuっちと乗りこみオススメのドライブコースへ!
鳴門スカイラインなどなどへ案内してもらいました。
三重に近い感じでしたがめちゃくちゃ爽快でロケーションが最高の道でした♪
車内では会うのが二回目とは思えないあんなことやこんなことの会話で盛り上がりましたw
しかしホント、デートでまた来たい道でしたよ!盛り上がること必至w
でも地元の娘は見慣れててなんの感動も無いらしいですが汗
で、鳴スカでアコード素敵撮りをして頂きましたので一部を公開!www


最後のは
TERさんのワンエイティーとです。後でこれであんなことになるとは…
あ、そうそう!道中懐かしいものを発見しました…

注:私有地ですw
11か月ぶりの対面ですwまさかこのツーショットが実現するとは(^_^;)
完全に草ヒロ化してますヽ(^o^)丿
ドアを開けて車内を見渡してみましたが、色々な思い出が蘇えりましたw
このエブリィには本当にお世話になりました。改めてありがとうと言ってきました!
で、徳島カートランドでドリフト走行会が始まるっていうことで向かいます。
いや、もう夜8時とかですよ?ピンと来ないまま暗い山道をひたすら登ってサーキットに着くと、ライトアップされたサーキットががが!!
本当に夜の枠があるようで、GWということもありたくさんのドリ車が走ってました!
結構レベルが高くdkdkしながら見てると、TERさんの同乗をさせて頂けることに!!

あのね、もうね・・・・TERさんうまいっす!!www
結構なスピード感と横向けに滑りながら感じるG、上手く伝えれませんがあれはハマる訳ですわ…
横乗りさせて頂いて本当にありがとうございましたm(__)m
22時半で営業が終了し解散!
そのままRiku家へと向かいニューマシンをゲットしました。
やっぱりね、アコード狭いwww
そしてRiku家にお邪魔させて頂きまして夜中3時まで、チャリがすげーーー!!とか部屋がオシャレ過ぎる!!とかスベリスライクラに抱きついてみたり!!とか真面目な車談義!!など話が尽きませんでした!


↑部屋にチャリかざってあるとかもうねwwwめちゃくちゃかっこいいやつでした♪
眠さと奮闘しながら帰路へ…
淡路SAからの夜明けの図。綺麗でした☆
左に見えるライトアップされてるのは恋人の聖地とかいうスポットで夜明けに一人でうろうろしてきましたwwww
俺、リア充になったらまた来るんだヽ(^o^)丿
本州に戻ると夜が明けてました(汗
垂水からまた下道で帰り西宮に寄って帰ってきました。


某聖地で軽く写真を撮って帰宅!結局5時間以上かかりましたとさ。
本当に楽しい時間を過ごせました!Rikuっち、TERさん!本当にありがとうございました!!また遊びに行きますね♪

お土産まで頂いてしまいました…ヽ(^o^)丿
「鳴門金時ふかしいも」と「ザ すだち」です。
どっちも神選択で、ふかしいもはスイートポテトみたいな感じかなと思いましたが、もっとさつまいもの風味をリアルに味わえ、甘すぎず美味しかったです♪
すだちのほうは箱買い決定ですwwww
ガソリン代とETCのカードの請求がリアルに怖い!!!!
Posted at 2012/05/23 21:12:36 | |
トラックバック(0) | 日記